2022年3月アーカイブ

3.22_古中日記(新年度に向けてルール説明)

03.18②_古中日記(ルール説明).jpg

 終礼で、新入生から制服と体操服・ジャージが変更になる事に伴う、校則(ルール)の変更について、生徒指導担当の先生から説明がありました。過日、校則についてのアンケートを生徒会が実施し、その中の質問への回答も含めての話でした。

3.18_古中日記(生徒会立会演説会・選挙)

03.18①_古中日記(生徒会立会演説会・選挙).jpg 5時間目は、令和4年度前期生徒会役員を決めるための立会演説会と選挙が実施されました。立候補者それぞれが、51年目の「古中創造」に向け、生徒の皆さんに訴えていました。

3.17_古中日記(公立高校結果報告)

03.17_古中日記(卒業生結果報告).jpg 久しぶりに卒業生が中学校に来てくれました。今日は、公立高校一般選抜の結果発表の日です。合格した喜びをお世話になった先生方に伝えに来てくれました。近隣校は発表後説明会までの時間を使って来てくれましたし、説明会後も立ち寄って報告に来てくれました。残念な結果だった生徒もいますが、心機一転新しい環境で高校生活を楽しんでください。落ち着いたら、近況報告にまた来てくださいね!

3.16_古中日記(一斉委員会)

03.16_古中日記(一斉委員会).jpg 放課後、後期生徒会各種委員会を持ちました。後期の生徒会委員会活動の成果と反省点を話し合っていました。ご苦労様でした。まだ3学期もう少しあるので最後までお願いします。

3.15②_古中日記(学年レク)

03.15②_古中日記(学年レク).jpg 1,2年生とも学級委員会が中心となり、学年でのレクレーションを企画実施しました。クイズやジェスチャー、英語伝言ゲームなど密にならない・大声を出さない等の制約のなか、ゲームを考え、クラスを解体しクラス対抗で楽しい時間を過ごしました。

3.15①_古中道徳日記

03.15①_古中道徳日記.jpg 今日が今年度最後の道徳の授業です。1,2年生とも1年間の振り返りをしていました。

3.14_古中日記

03.14_古中日記.jpg 先週金曜日、3年生が卒業したので今日から1,2年生のみでの登校です。やはり登校してくる生徒数が2/3と減り、少し寂しいものがあります。そんな中でも、1,2年生の生活委員がしっかりと挨拶運動をしてくれています。授業も、修了式まで10日と学年のまとめの時期です。生徒たちは、しっかりと「学び」に向かっていました。

3.11⑧_第48回卒業証書授与式⑧(記念撮影大会)

3.11⑧_第48回卒業証書授与式⑧(記念撮影会).jpg

 花道を過ぎ、使っていた下足ホール付近では記念撮影会です。最後のクラス写真や古中制服での記念撮影を友達や保護者と撮っていました。お世話になったクラブの先生へのお礼に集まっているクラブもありました。最後の名残を惜しんでいました。

 48期生の輝きは永久です! 飛躍あるのみ!

3.11⑦_第48回卒業証書授与式⑦(最後のHRから花道へ).jpg 式終了後教室では、約40分間の最後のHRです。担任・副担任の先生からの話、担任の先生からの卒業証書授与など最後の別れを惜しんでいました。惜別の校内放送が流れ、いよいよ教室を後にします。普段通り慣れた渡り廊下から保護者の皆さんが作る中庭の花道へ向かいます。

 私が手を振ると、多くの生徒が応えて手を振ってくれました。ありがとう!そして、さようなら!

3.11⑥_第48回卒業証書授与式⑥(閉会の言葉・退場).jpg 教頭先生の「閉式の言葉」で「第48回卒業証書授与式」もお開きです。卒業生が巣立って行きます!

 3.11⑫_卒業証書授与式(1組退場).mp4 3.11⑬_卒業証書授与式(2組退場).mp4

 3.11⑭_卒業証書授与式(3組退場).mp4 3.11⑮_卒業証書授与式(4組退場).mp4

 教室で生徒たちと学年の先生方と最後のお別れのHRがあります。その間、保護者の方に体育館で1,2年生の時の写真をムービーに編集したものを見ていただきました。懐かしい写真ばかりです。保護者の方々もムービーに撮っていました。

 渡り廊下には、市長を始め教育委員会や高校などから祝電が届いていました。去年一昨年とお世話になった先生方や、出身小学校の先生方からもお便りが届いていました。

3.11⑤_第48回卒業証書授与式⑤(校長式辞・卒業生の言葉).jpg 「卒業証書授与」に続き、「校長式辞」です。時間短縮の為、昨日予行で伝えた言葉以外を話させていただきました。全文は、ホームページ『最新のお知らせ』にアップしました。続いて、「卒業生の言葉」です。卒業生3名が前に出て、中学校生活を振り返り想い出を語りました。最後に、保護者・友達・地域の方・先生に感謝の辞を述べて「卒業の言葉」としました。とうとうラストのプログラム、卒業の歌です。今年度は、マスク着用で1曲歌えるので、「あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ~」を歌いました。48期生最後の取組みです。

3.11⑤_卒業証書授与式(あなたへ①).mp4 3.11⑥_卒業証書授与式(あなたへ②).mp4 

3.11⑦_卒業証書授与式(あなたへ③).mp4 3.11⑧_卒業証書授与式(あなたへ④).mp4

3.11⑨_卒業証書授与式(あなたへ⑤).mp4 3.11⑩_卒業証書授与式(あなたへ⑥).mp4

3.11⑪_卒業証書授与式(あなたへ⑦).mp4

素敵なハーモニーが体育館に響き渡りました。さあいよいよ旅立ちです!

3.11④_第48回卒業証書授与式④(卒業証書授与)

3.11④_第48回卒業証書授与式④(卒業証書授与).jpg

 入場後、開式の言葉の前に、11年前の東日本大震災で犠牲になられた方々への哀悼の意を表すため、黙祷を捧げました。

 黙祷後、開式の言葉・国歌斉唱・校歌斉唱がありました。最後の校歌斉唱です。そして卒業証書授与です。148名に個人授与を行いました。担任の先生に名前を呼ばれ、しっかりと返事をし、緊張した表情ですが所作もきちんとできていました。

 148名最後の生徒が着座し、卒業証書授与を終えました。

3.11③_第48回卒業証書授与式③(卒業式開式)

3.11③_第48回卒業証書授与式③(卒業式開式).jpg 保護者の方も続々とこられ、健康観察カードの提出や手指消毒をして受付後入場していただきました。3年生も、入場準備のため廊下に並び始めています。定刻どおり生徒たちが入場してきます。緊張した面持ちで、ゆったりと隣と息を合わせながら入場してきていました。

 3.11①_卒業証書授与式(4組入場).mp4

 3.11②_卒業証書授与式(3組入場).mp4

 3.11③_卒業証書授与式(2組入場).mp4

 3.11④_卒業証書授与式(1組入場).mp4

3.11②_第48回卒業証書授与式②(卒業生登校)

3.11②_第48回卒業証書授与式②(卒業生登校).jpg いよいよ主役たちが登校してきました。ポーズをとってくれてありがとう!

 教室では、和やかにコサージュを付けていました。まもなく入場です。

3.11①_第48回卒業証書授与式①(卒業式の朝)

3.11①_第48回卒業証書授与式①(卒業式の朝).jpg いよいよ卒業式当日です。天気も良く、絶好の式日和です。式場準備も整いました。あとは主役の登場を待つばかりです。

 第48期生の皆さん、格好良く巣立って行ってください!

3.10⑤_卒業式に向けて⑭(1,2年生大掃除)

03.10⑤_卒業式に向けて⑭(1,2年生大掃除).jpg 6時間目、1,2年生は明日の卒業式に向け、保護者の方々の通路を中心に大掃除をしてくれました。日頃手が付けられていない溝掃除もしてくれました。式には参列できませんが、こうやって、学校全体で取組んで3年生を気持ちよく送り出せるように頑張ってくれました。

3.10④_卒業式に向けて⑬(3年生最後の一時)

03.10④_卒業式に向けて⑬(3年生最後の一時).jpg

 4時間目3年生は体育館に残って、校長からの話を聞きました。明日の式辞をこの2年間は短縮バージョンで行っており、前日に伝えたいことを話しています。今年は、米沢藩主上杉鷹山の「為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人のなさぬなりけり」という言葉から、「レジリエンス力」「コミュニケーション力」「感謝」をキーワードに。計画性を持って「為せば成る」の精神で大きく羽ばたいて欲しいと話しがありました。その後、3年生やお世話になった残りの先生方のお話しを聞きました。また、途中で転勤された先生方のビデオメッセージなども視聴していました。

 そして、中学校生活最後の昼食タイムです。最後の中学校給食を取りに来ていました。最後の昼食ももちろん黙食です。

 5時間目、卒業アルバムなどを配付してもらっていました。GIGA端末も異常がないか確かめて、名札シールを外して保管庫にしまっていました。5時間目で終わりですが、名残惜しいのと、毎年恒例のアルバムへのメッセージ交換会です。友達同士、先生にお願いして書いてもらったりしていました。私も何人かの生徒のアルバムにメッセージを書かせてもらいました。ありがとう!

 卒業式当日までの登校日数 あと 1日!

 明日は、胸を張って堂々と卒業していきましょう!

 48期生!ラスト1日学年力を見せつけてください!

3.10③_卒業式に向けて⑫(予行②)

03.10③_卒業式に向けて⑫(予行②).jpg 卒業の言葉の後は、最後のプログラム「卒業生の歌」です。「あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ~」を混成3部合唱で歌います。1年生の「学習発表会」での全体合唱以来で、明日が最後の学年合唱です。

03.10_あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ~(予行).mp4

 48期生は、明日も精一杯歌って旅立っていきます。

 卒業合唱が終わるといよいよ退場です。明日は精一杯の拍手で送りだしましょう!

3.10②_卒業式に向けて⑪(予行①)

03.10②_卒業式に向けて⑪(予行①).jpg

 2時間目と3時間目は卒業式予行です。入場から司会担当の先生も入り、本番同様に進行していきました。校長式辞に続き、「卒業証書授与」もスムーズに流れ、「卒業の言葉」と順調に進んでいきました。

3.10①_卒業式に向けて⑩(3年生の朝)

03.10①_卒業式に向けて⑩(3年生の朝).jpg 朝体育館では、卒業の言葉担当の生徒が体育館で立ち位置や所作などの練習をしていました。

3.9②_卒業式に向けて⑨(式場準備)

03.09②_卒業に向けて⑧(式場準備②).jpg 3時から、1,2年生の各種委員会の生徒と体育館関係のクラブ、美術部などの生徒が集まって、卒業式の花道へプランタ設置や体育館の装飾、シート敷き、椅子並べ等をしてくれました。手際よく動いてくれたので1時間で準備が終わりました。「丁寧に早く」さすが古中生です!ご苦労様でした。そして、ありがとう!

明日3年生は、卒業式に向け最後の練習と予行です。気持ちよく練習ができます。感謝!

3年生 卒業式当日までの登校日数 あと 2日!

3.9①_進路に向けて④(公立一般入試の朝)

03.09①_入試に向けて④(公立一般入試の朝).jpg 朝7時過ぎにモノレール山田駅に行ってみると、すでに3年生の進路が決まっている生徒が、友達の見送りに来てくれていました。

 モノレールを使う生徒が続々と、待ち合わせに集まってきます。やはり友達と会うと、安心するのか顔が和みます。普段通り、頑張ってきてください!

 48期生 ファイト!

3.8③_卒業式に向けて⑧(3年生大掃除)

03.08③_卒業式に向けて⑧(大掃除).jpg 3年生の午後は大掃除です。今年1年間使った教室や下足箱などを奇麗にしてくれました。教室の掲示物などもすべて外して、ほとんど何もない状態です。6時間目の時間帯では、配付物や明日の公立一般選抜試験の諸注意をして下校しました。

 明日が公立高校一般選抜試験の日なので、全体で集まれるのは残り2日です。名残惜しいですが残りの2日間、最後まで素晴らしい集団で卒業していきましょう!

3.8②_卒業式に向けて⑦(式練習①)

03.08②_卒業式に向けて⑦(式練習①).jpg 2時間目からは、いよいよ卒業式の練習です。まず最初は学年全体での卒業式の歌の練習です。歌練習に入る前に、全体で集まれるのが今回と予行の2回だけなので、各クラスの学級委員から卒業式に向けての心構えを話していました。中学校生活の総まとめとして学年全体で良い卒業式にしましょう。

 歌練習は、全体で広い場所でピアノに合わせてと、1年生の「学習発表会」の学年合唱以来なので、最初は少し戸惑っていましたが、音楽の先生のアドバイスと指導で、歌うたびに良くなっていくのがよく分かりました。

 3時間目と4時間目は、2クラスずつ交代で体育館での練習です。証書授与や入退場の練習を行っていました。教室では、去年の卒業式のビデオの視聴、証書授与の所作、証書授与の際の待ち行列の作り方の練習など確認をしていました。

 明日は公立高校一般選抜の日で、多くの生徒が受験します。自分の力を出し切ってきてください。落ち着いていつも通り取組んでください!

 卒業式当日までの登校日数 あと 3日!(明日受験する生徒は 2日!)

3.8①_古中道徳日記

03.08①_古中道徳日記.jpg

 今朝の気温も低めでしたが、生徒たちは元気に登校してきました。週末の卒業式は、暖かくなりそうな天気予報だったので、安心できそうです。

 1時間目は道徳です。3年生は教室で行う最後の授業です。昨日の「卒業宣言」の振り返りを行っていました。1,2年生は、担任・担任外の先生がそれぞれの教材で授業を行っていました。3年生は今日で道徳の授業が終わり、1,2年生もあと2回の授業で今年度が終わります。1,2年生も学年のまとめの時期に入ってきました。

3.7②_卒業に向けて⑥(式場準備①)

03.07②_卒業式に向けて⑥(式場準備①).jpg 放課後、明日の3年生の学年練習に備え、先生方で体育館半面にシート敷きと椅子並べを行いました。1,2年生の生徒たちも手伝ってくれました。明日は、合唱練習と2クラスずつの初めての式練習です。いよいよ卒業に向けてカウントダウンです!

 卒業式当日までの登校日数 あと 4日!

3.7①_古中授業日記(3年生最後の授業)

03.07①_古中授業日記(3年生最後の授業).jpg 今日の午前中で3年生は各教科の授業が終わりです。3年生の朝の登校風景も残りわずかです。和やかな中にも「学び」に向かう姿勢はしっかりと持っています。午後は「卒業宣言」です。古中を卒業するにあたって、保護者・友達・先生への思いを綴った人、自分の成長を感じ綴った人それぞれ、各自の思いをまとめ発表していました。

3.4②_古中日記

03.04②_古中日記.jpg 

3.4①_古中授業日記(1年生数学)

03.04①_古中授業日記(1年生数学).jpg 1年生数学の授業参観を行いました。単元は立体図形です。最初に表面積の求め方の復習をしました。展開図・見取り図を描いて、ヒントになる数字を書き込んで問題を解いていました。次は断面図の問題です。グループで相談しながら模型と輪ゴムでどんな形になるのか相談していました。選手権形式で行ったので、得点発表では最高得点チームに拍手が送られました。

3.3_卒業に向けて⑤(3年生送別イベント)

0303_卒業に向けて⑤(3年生送別イベント).jpg 今日の昼休みは、今まで1,2年生の各クラスと部活動の後輩たちが、考え制作したビデオや吹奏楽部の演奏で、3年生を送る会を持ちました。1時くらいから、放送委員と生徒会執行部が共同で、何度も1時15分に教室待機を呼びかけました。全体で集まることが出来ないので、クラス毎に制作したビデオをまず視聴しました。3年生も、自分たちの為に作ってくれたビデオを楽しんで見ていました。各クラス、部活動のビデオの視聴後、各教室からの見終わった合図を確認し、放送委員がベランダに出るように促しました。中庭にはスタンバイしていた吹奏楽部からのお別れ演奏です。コロナ前は、卒業式での入退場と最後の花道で演奏してくれていましたが、今年も出来ないので今回演奏が最後です。

 全校生徒が約4分弱の演奏を楽しみました。演奏が始まると、多くの生徒たちから自然に手拍子が起こりました。

 03.03_吹奏楽部お別れ演奏①.mp4

 03.03_吹奏楽部お別れ演奏②.mp4

 03.03_吹奏楽部お別れ演奏③.mp4

演奏が終わると、しっかりと拍手で吹奏楽部の演奏に応えていました。

最後に、生徒会執行部から放送で3年生へのお礼の言葉を述べて、3年生を送る会を終えました。

卒業式当日までの登校日数 あと 6日!

3.2②_古中日記(3年生)

03.02②_古中日記(3年生).jpg 3年生は、午前中4時間授業で、昼食後公立一般選抜の出願です。

 教科の授業があるのも来週の月曜日までです。教室での授業、実技教科の授業といつもと変わらない授業風景です。毎年の事ですが、まだまだこのまま時が過ぎていきそうな感じすらします。

 昼食後、各教室で終礼が行われ、進路が決まっている生徒は下校です。公立一般選抜を受ける生徒は、受験高校ごとに集まって書類を確認し、まとまって高校へ出発していきました。今年は、5時過ぎに戻ってこれる生徒は、受験番号をパソコン室で報告していました。

 さあ、ラストスパート!頑張れ48期生!

 卒業式当日までの登校日数 あと 7日!

3.2①_古中授業日記(1,2年生)

03.02①_古中授業日記(1,2年生).jpg

 昨日の雨が少し残っていましたが、生徒たちは今日も元気に登校してきています。どの学年の生徒たちもしっかりと「学び」に向かっています。ちょうど学年末試験の返却が行われている教室もありました。いつもの事ですが、点数だけにこだわらず、何が分からなかったのかや、どうしてできなかったのかを考え、次の試験で課題をクリアできるよう頑張っていきましょう。

 今日の中学校給食は、新メニューの「アメリカンドッグ」でした。私にとっては、結構食べ応えがありましたが、生徒の皆さんはどうだったでしょうか?

3.1②_古中授業日記(3年生数学)

03.01②_古中授業日記(3年生数学).jpg 3年生数学では、エレベータ(EV)内でのソーシャルディスタンスについての考察です。EVが正方形として、3人で乗った場合どの位置に立てば一番人との距離が取れるかを考えていました。各自ホワイトボード、折り紙、パソコンで考えやすいグッズを使って考えていました。

実生活のなかでの三平方の定理の応用です。生徒たちは知識を総動員して考えていました。数学に限らず、中学校での授業がこれからどんどん終わっていきます。

 卒業式当日までの登校日数 あと 8日!

3.1①_古中道徳日記

03.01①_古中道徳日記.jpg 今日は朝から曇り空で、昼前後から雨の予報です。

 1時間目は道徳の授業です。3年生は担任の先生が授業をしていました。1,2年生はローテーション授業でした。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 7.902.0

このアーカイブについて

このページには、2022年3月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年2月です。

次のアーカイブは2022年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。