2021年2月アーカイブ

2.26②_3年生授業日記

2.26②_3年生授業日記.jpg 3年生は授業です。持帰り練習はありませんが、GIGA端末を使って授業が行われていました。高校へ行っても一人一台端末を使って授業が行われるでしょうから、中学生のうちから慣れておきましょう。体育は、レクレーションスポーツです。バドミントンやドッジボールをして汗を流していました。

 来週から3月になります。公立一般入試の出願や試験・卒業式と仲間とともに学べる時間も限られてきます。残り少ない中学校生活を最後まで楽しみながら学んでください。

 卒業式当日までの登校日数 あと10日です!

2.26①_1,2年生学年末試験(2日目)

2.26①_1,2年生学年末試験(2日目).jpg 1,2年生の学年末試験も2日目です。今年度最後の定期試験の出来具合はどうでしたか?今の学年の知識の整理は出来ていたでしょうか。週が明ければ、テスト返却があります。いつものことですが、点数に左右されず、皆さんが思っていた点数との差の原因を考え、分らなかったところや間違えたところをしっかりとやり直し、次の学年に進みましょう。

2.24②_古中授業日記(3年生)

2.24②_古中授業日記(3年生).jpg 3年生の授業も大詰めです。家庭科で取組んでいるクッションづくりも完成までもう少しです。楽しそうに制作に取組んでいました。

卒業式当日までの登校日数 あと12日!

2.24①_1,2年生学年末試験前日の様子

2.24①_1,2年生学年末試験前日.jpg 1,2年生は明日と明後日学年末テストが実施されます。音楽は「琴」の練習をしていました。体育はダンスです。男子も女子も音楽に合わせ、表現活動の練習をしていました。

 明日から、今年度最後の定期試験です。1年は数学・英語・国語・技術家庭科が実施されます。2年は英語・数学・国語・音楽が実施されます。今年度1年間の知識の整理は出来ていますか?次年度に向けても、各自の学習のまとめをしておきましょう。

2.19②_古中授業日記(3年生)

2.19②_古中授業日記(3年生).jpg 3年生の体育の授業は、男子は跳び箱です。台上前転の練習をしていました。自分の演技をビデオ撮りし、演技後追っかけ再生を見て自分のフォームを確認していました。女子は、グランドゴルフです。今日は気温も高めでしのぎやすく、楽しそうにプレーしていました。教室では、社会の授業でGIGA端末を使ってゲーム形式で「政府開発援助」について学んでいました。

卒業式当日までの登校日数 あと14日!

2.19①_古中日記(1,2年生)

2.19①_古中授業日記(1,2年生).jpg 1,2年生の授業は、学年末試験直前です。GIGA端末を使っての授業や、調べたことの発表やスピーチ等しっかりと学びを進めています。

 放課後は、図書室では今年度最後の「学び舎」です。1,2年生約20名が各自の課題に取組み、分らないところは大学生に質問し教えてもらっていました。また、学習室では生徒会執行委員が「自習室」を開いています。静かに各自の課題に取組んでいました。

2.17②_古中授業日記(3年生)

2.17②_古中授業日記(3年生).jpg 美術の授業は、篆刻を入れる箱を作っていました。また、次の課題の自画像の作成に向けて、タブレットで顔写真を撮っていました。数学の授業では、GIGA端末を使って日常生活で使われている数学について、グループ学習を始めるようです。アプリ「ミライシード」について説明を聞いていました。家庭科の授業は、クッションづくりです。布をミシンや針と糸で縫い合わせていました。寒い時は、クッションがあると助かりますね!

卒業式当日までの登校日数 残り16日

2.17①_古中に昼がきた!

2.17①_古中に昼がきた!.jpg 今日は冷たい風が強く、とても寒い一日でした。それでも昼休み生徒たちは、体育館で割り当てられたクラスの生徒がバドミントンやバレーボール、バスケットボールをして体を動かしていました。グランドでは、2年生と3年生がサッカーをして楽しんでいます。通用門から上がってきたところにある畑を、数人の生徒が耕していました。何を植えるのか聞いてみると、ジャガイモか白菜を植えたいとのことでした。図書室に行ってみると、透明なボードで飛沫拡散防止対策が施されていました。図書委員が貸出業務を行っていました。

 それぞれ、思い思いの過ごし方をしていました。

2.16②_古中道徳日記(3年生)

2.16②_古中道徳日記(3年生).jpg 3年生の道徳はアンジェラ・アキさんの「手紙~拝啓十五の君へ~」の歌詞に込められた思いを考え、十五年後の自分に手紙を書いていました。十五年後皆さんは三十歳。結婚して子どももいるでしょうか。社会に出て、活躍している事でしょう。「夢」を見続け実現に向けて、歩み続けてください。古中の先生方は皆さんを応援し続けていますよ!

卒業式当日までの登校日数 あと17日

2.16①_古中道徳日記(1,2年生)

2.16①_古中道徳日記(1,2年生).jpg 1年生はローテーション授業です。「拉致問題を考える」「日本の伝統文化を考える」「タトゥーについて考える」「地球環境について考える」とそれぞれの先生のテーマに従って授業が行われていました。

 2年生は郷土学習です。吹田の良い所を出し合っていました。私も参加させてもらいましたが、もうすでに生徒の皆さんが出していた事でした。「なるほど!」と思うことも出しあっていました。

2.15②_古中に春の訪れ

2.15②_春の訪れ.jpg 校庭の梅の木に花が咲きだしました。古中に春の訪れが近付いてきました。

 また、雨上がりの午後、東の空に綺麗な虹がはっきりと見えました。1年生の教室がある4階からはっきりと見え、生徒たちも廊下に出て歓声を上げていました。虹の不思議はまた理科の授業で学習してください。虹は5分くらいで消え、教室に戻った生徒たちは学年末試験に向けて計画を立てていました。

 2年生は、SDGsについて調べたことを前回に続いてまとめていました。学年末試験後にクラス発表があるそうです。クラス発表を経て学年発表の予定です。2030年に向けて持続可能な社会作りを目指して、様々な提案を期待しています。

2.15①_卒業に向けて④

2.15①_卒業に向けて④.jpg 今日は公立特別選抜の出願です。昼食後、受験者は会議室に集まり諸注意を受け出発です。また、面接試験のある学校の受験者は面接練習です。

 5,6時間目は卒業文集用の作文を完成させていました。3年生にとって、いよいよ最後の4週間です。今週末から公立一般選抜の受験校を決める懇談も始まります。中学校生活もいよいよ大詰めです。一日一日仲間と過ごす日々を大切にしてください。

 これから、出来るだけ3年生の日々の様子をお伝えできればと考えています。

 卒業式当日までの登校日数 あと18日!

2.12_教育長の学校訪問です

2.12_教育長学校訪問.jpg 

2.10③_古中授業日記(1年生)

2.10③_古中授業日記(1年生).jpg 6時間目1年生は授業です。国語・英語・理科・数学と熱心に学んでいました。

 1年生だからと侮っていると、学習はどんどん進んでいきます。今学ぶべきことは、今しっかりと学んでおきましょう。2年後は私立入試当日です。仲間とともに学べる日々を大切にしていきましょう。

2.10②_古中総合日記(2年生)

2.10②_古中総合日記(2年生).jpg 6時間目2年生は総合的な学習の時間です。今までSDGsについて調べてきたことを、班でまとめて模造紙にまとめていました。GIGA端末も使い、新たに調べたこともまとめていました。今後はクラス内発表を実施し、各クラスで代表を決めて学年で発表する予定だそうです。

2.10①_受験に向けて⑤(私立入試当日)

2.10①_受験に向けて⑤(私立入試当日).jpg いよいよ私立入試当日です。阪急山田駅・モノレール山田駅・阪急北千里駅・千里中央駅などに受験校毎に友達と待ち合わせ、それぞれの高校に向かって出発です。阪急山田駅の淡路方面の改札口に行ってみると、何人かの生徒に出会いました。今年は、時間が合わなかったのか、モノレール山田駅や北千里駅にも行ってみましたが、もう出発した後で出会えませんでした。

 日頃の力は発揮できましたか?明日も試験のある人は、今日の疲れを取るよう、早く寝るようにしてください。

2.9②_受験に向けて④(私立入試前日)

2.9②_受験に向けて④(私立入試前日).jpg 明日は多くの生徒が私立入試です。6時間目例年は体育館で前日注意を行うのですが、今年は緊急事態宣言の最中ということもあり、感染症対策として各クラスで担当の先生が3回同じ注意をして回っていました。

 今日は明日の準備をして、早く寝てください。明日は早めに起きて頭をクリアにして、自分の持てる力を存分に発揮して来てください。

 頑張れ3年生!

2.9①_GIGA端末持帰りに向けて②(2年生)

2.9①_GIGA端末持帰りに向けて②(2年生).jpg 今日は2年生が、GIGA端末持帰りに向けて1クラスずつパソコン室で情報担当の先生から説明を受けていました。ミライシードやチームズなどのID・パスワードを入力し、使い方などを練習しました。終礼で、昨日の1年生同様えんじ色のカバンと保護材を受け取りパソコンを持って帰りました。

 1年生はご家庭でつながることを確認し明日再度学校に持って来てください。2年生は12日に再度学校に持ってくるようにしてください。

 今日は、3時過ぎの気温が10°Cに届かず肌寒い1日でした。

2.8③_クラブ活動再開しました

2.8③_クラブ活動再開.jpg 今日からクラブ活動が再開されました。再開されましたが、マスク着用・平日は1時間など、まだまだ感染症対策を行いながらの活動です。

 吹奏楽部は、換気をする、同じ方向を向くなどの対策を取って練習です。運動部は、筋トレや基礎練習に汗を流していました。

2.8②_受験に向けて③

2.8②_受験に向けて③.jpg 3年生は、ほとんどの生徒が明後日が私立入試です。確認用の演習問題や、学習を買う字で見つけて学習したりして過ごしていました。

 今日明日は気温も低い予報なので、体調を整えて明後日の入試に備えてください。

2.8①_GIGA端末持帰り練習に向けて

2.8①_GIGA端末持帰りに向けて.jpg 1年生と2年生は、GIGA端末持帰りに向けて準備を進めています。

 1年生は6時間目、前半以前道徳で学習した「私の妹」にあった、折り紙で「鶴」を折っていました。後半は、GIGA端末持ち帰りの準備です。持帰る目的は、各ご家庭でネットなどに繋がるか確認です。えんじ色の手提げ袋に保護材にくるんでGIGA端末を持って帰りました。大切に扱ってください。

 2年生は、前回GIGA端末を触らなかった生徒たちが今日は設定などをしていました。2年生は明日持ち帰りです。持帰りに向けて、約束事などを確認していました。

2.4_写真部作品 吹田市役所で展示

2.4_写真部市役所展示.jpg

 吹田市役の市庁舎地下ギャラリーにて、古中写真部の生徒の作品が展示されています。2月26日までは地下ギャラリーで展示され、3月1日~15日は玄関ロビーのギャラリーに展示される予定です。日常の様々な一瞬を写真に収めて展示していますので、感染症対策をされたうえで足を運んでいただければと思います。

2.3_古中日記

2.3_古中日記.jpg

 今日は立春ですが、寒い朝でした。生徒たちもいつもは、カッターシャツやブラウス姿で登校してくる生徒も、今日は制服や上着を着て登校してきていました。放送委員は朝の放送を、生活委員は挨拶運動で頑張ってくれています。

 昼休みも、保健委員が昼食前に手洗い励行を、毎日放送で呼びかけています。今日体育館を使えるクラスを生徒会役員が放送でアナウンスし、体育館の管理をしてくれています。運動場も寒空の下ですが、元気よくサッカーを楽しんでいます。

 各委員会の生徒たちは、各自の仕事を頑張ってくれています。

2.2_古中道徳日記

2.2_古中道徳日記.jpg

 今日は節分。例年なら節分は2月3日ですが、立春が2月3日になったため今日が節分です。皆さんのご家庭では、恵方巻や焼いたイワシの頭を柊にさし玄関に立てかけたりされたでしょうか。日本の節分の風習は守りたいものです。

 さて、各学年の道徳の授業は、1年生はローテーション授業です。教科書を使う先生、動画を使い地球環境について考える先生とそれぞれの先生が工夫していました。授業を振り替え、GIGA端末のID・パスワードについて説明をしているクラスもありました。

2年生は、「日本の伝統文化」について考えていました。様々な伝統文化がありますが、「折り紙」を題材に授業を組み立てていました。

3年生は、杉原千畝さんの生涯について紹介していました。「東洋のシンドラー」と呼ばれ、外務省訓令に違反して、ユダヤ人難民に「命のビザ」を発給し続けた、その正義感について考えていました。

2.1_古中授業日記

2.1_古中授業日記.jpg

 2月に入りました。まだまだコロナウイルス感染症対策は続きます。

 1年生の体育は、授業中も感染症対策の一環としてマスク着用です。補強運動に続き、激しい呼気が予想される種目ではなく、ダンスの基本ステップを体得していました。

 2年生は、情報担当の先生からクラス毎に、GIGA端末の使い方の説明とID・パスワードを入力して、アプリの使い方の説明を受けていました。

 3年生は、来週の私立入試を控え最後の追い込みです。学年末試験の返却や、音楽などの実技関係の授業も前向きに取り組んでいました。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 7.902.0

このアーカイブについて

このページには、2021年2月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2021年1月です。

次のアーカイブは2021年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。