2022年2月アーカイブ

2.28②_全校集会(Web形式)実施しました

02.28②_古中日記(全校集会).jpg 今回もWeb形式での実施ですが、全校生徒が参加できる今年度最後の全校集会です。最初に今日がAETの最終日なので、Teams にてお別れの挨拶をしてくれました。挨拶後に、各教室から大きな拍手がありました。次に、毎週月曜日に来てくださっているSC(スクールカウンセラー)の紹介をしました。今年度の残りの月曜日の回数は少ないですが、「4月からも相談室は開設していますので、何かあれば話に来てください。」と、挨拶がありました。校長からの話は、北京オリンピックで銀メダルだった女子カーリングの試合から、「肯定的」「複数の選択肢の準備」「コミュニケーション力」をキーワードに話がありました。最後に、中学生の主張大会に出てくれた生徒へ表彰状を渡し、今年度最後の全校集会を終えました。

2.28①_古中特活日記

02.28①_古中特活日記.jpg 早いもので、今日で2月も終わりです。3年生は、「キャリアパスポート」を完成させていました。「キャリアパスポート」は卒業前に各個人に返却し、進学する学校に各自が提出することになっています。無くさないようにしてください。

 2年生は、高校調べです。各自SUNネット端末を開き、調べたい高校を検索していました。その際そのデータの信頼性や公共性も考慮して調べていました。

 1年生は、「百人一首」に取り組んでいました。プロジェクタから流れる読み札を集中して聞き、取り札を探していました。

2.25②_古中授業日記(3年生)

02.25②_古中授業日記(3年生).jpg 3年生は残り少ない中学校での学びを、最後までしっかりと取り組んでいます。数学は確率統計の学習です。教科書に載っている数字でどの数字が使われているのかを調べたり、演習問題に取り組んだりしていました。社会は、現在の世界情勢について新聞記事から読み解いていました。体育は「ソフトボール」です。男女混じって、ピッチャーはなくティーバッティングからスタートします。青空の下気持ちよさそうに励まし合って、楽しみながら汗を流していました。

 卒業式当日までの登校日数 あと10日!

2.25①_1,2年生学年末試験(3日目)

02.25①_1,2年生学年末試験(3日目).jpg 良い天気ですが、まだまだ空気が冷たく日陰は気温が低くなっています。そんな朝、生徒たちは元気に登校してきます。1,2年生は学年末試験なので、ノートやプリントを持って登校してくる生徒もいました。全学年揃っての登校風景も残り2週間です。この、学年末試験中の挨拶運動は3年生の生活委員が取組んでくれています。3年生の挨拶運動の当番も来週火曜日からがラストの週になりそうです。

 今日は、1年生が英語・社会・音楽の試験で、2年生が英語・美術・保健体育の試験が実施されました。思うように知識のアウトプットは出来ましたか?来週の返却があった後は必ず復習をしておいて、この学年での「学び」を完結させておきましょう!

2.24②_古中授業日記(3年生)

02.24②_古中授業日記(3年生).jpg 3年生の授業も実質7日間です。来週からは、いよいよ中学校生活最後の授業となる教科も出て来ます。来週は、公立特別選抜の発表と公立一般選抜の願書提出があります。俄かには信じがたいですが、刻々と別れの時は近づいてきています。皆さんで共に学べる残り少ない時間を、大切に過ごしてください。

 卒業式当日までの登校日数 あと11日!

2.24①_1,2年生期末試験(2日目)

02.24①_1,2年生学年末試験(2日目).jpg

 昨日の祝日を挟んで今日は学年末試験の二日目です。今日は、1年生数学・理科・保健体育の試験を、2年生は数学・理科・家庭科の試験を実施しました。明日で学年末試験も終わりです。明日は、1年生が英語・社会・音楽の試験で、2年生が英語・美術・保健体育の試験が実施されます。試験は午前中で終わり下校しますが、1,2年生で中学校給食を予約している生徒は給食を食べて帰るようにしてください。部活動がある生徒はこの限りではありません。

 最終日の試験もこの1年の「学び」の結果が出せるよう、全力で取り組んでください。

2.22②_古中授業日記(3年生)

02.22②_古中授業日記(3年生).jpg 3年生は、今週は午前中授業で、午後は公立用進路懇談です。公立高校受験に向けて、すでに進路が決まった生徒は中学校の総まとめの期間です。どの生徒も手を抜かずに学びに向かっていました。

 卒業式当日までの登校日数 あと 12日!

2.22①_1,2年生学年末試験(1日目)

02.22①_1,2年生学年末試験(1日目).jpg 今日から今年度最後の定期試験です。1年生は、国語と家庭科の試験を、2年生は、社会、国語と音楽の試験を実施しました。今年度の学びの成果が出せると良いですね!

2.21③_古中日記

02.21③_古中日記.jpg

 中庭に目を向けると、梅の木の蕾が膨らんできて、ちらほら咲き始めています。寒い日が続いていますが、季節は確実に春に向かっていることを自然は教えてくれています。

 図書室に行くと、今年度最後の「まなび舎」です。生徒たちは社会や数学、国語など思い思いの教科の学習に取り組んでいました。

2.21②_古中日記(3年生)

02.21②_古中日記(3年生).jpg 今日から、3年生は午後に公立進路懇談の為午前中授業です。授業は、3年間のまとめや演習問題中心です。美術は卒業製作である寄木アートです。集中して取り組んでいました。

 卒業式当日までの登校日数 あと 13日!

t02.21①_古中授業日記(1年生理科、2年生男子体育).jpg

 今日は、1年生理科と2年生男子体育の授業参観をしました。

 1年生理科の授業は、試験前最後の授業でテスト範囲の最後のページでした。今までの復習もしながら、ワークシートで学んでいました。最後に地震のメカニズムを動画を視聴し確認しました。

 2年生男子体育は、ソフトボールです。準備体操と補強運動後、2人一組でのキャッチボール、3人1組でトスバッティング、4人1組で、トスバッティング+守備練習と1時間の中で難易度を高めていました。テスト後数時間で試合形式の授業となるそうです。

2.18_古中総合日記(3年生)

02.18_古中総合日記(3年生).jpg 6時間目の「総合的な学習」の時間、3年生は「卒業宣言」の原稿づくりをしていました。義務教育9年間も終わりに近づいてきています。今後、地域を離れ、一緒に過ごしてきた仲間とも離れるにあたり、今後どうしていくのかを宣言して巣立って行きます。中学校生活も最終コーナーを回り最後の直線です。ラスト仲間との繋がりを大切に過ごしましょう!

 卒業式当日までの登校日数 あと14日!

2.17_古中授業日記(3年生家庭科)

02.17_古中授業日記(3年生家庭科).jpg 3年生の家庭科の授業参観をしました。「トートバック」の製作でした。ミシンとアイロンを使っての作業です。男女協力し合って作業をしていました。ミシンの使い方や縫い方等、得意な分野を仲間に教えながら作業をしていました。さすが3年生です。とても和やかな雰囲気で授業が行われていました。もう少しで完成するとの事です。完成したら、高校でも使ってくださいね!

2.16②_古中日記

02.16②_古中日記.jpg

 

2.16①_古中授業日記(2年生英語)

02.16①_古中授業日記(2年生英語).jpg 2年生の少人数英語の授業参観をしました。最初は、クイズ形式で比較級の答え方の練習でした。SUNネット端末を活用し、各個人で回答していました。次は不規則動詞を、黒板に映し出された映像のリズムに合わせ、全員で発音練習です。3番目は3ヒントクイズでした。先生が受動態で話した会話文について、何を表したものかを答えていました。後半は、教科書本文の和訳中心に授業が展開されていきました。

 ICTを活用し、個人学習と視覚支援がなされ、生徒たちの興味を引き付ける授業でした。

2.15②_まなび舎(1,2年生)

02.15②_まなび舎(1,2年生).jpg

 今日から試験1週間前です。本校の特色ある取組みの1つである「まなび舎」が今日から開設されました。近隣大学の現役大学生が来てくれて携わってくれています。

2.15①_古中道徳日記

02.15①_古中道徳日記.jpg 1時間目の道徳授業は、どの学年もローテーション道徳を実施していました。教科書の読み物教材を使って授業を行っているクラスや、視聴覚教材を使い、教材に込められた思いを考えるクラスがありました。様々な題材を基に、物事を多角的に考えるきっかけにしてください。

2.14_古中授業日記

02.14_古中授業日記.jpg 今日は、教育委員会から本校担当の指導主事が学校訪問に来られました。生徒たちが楽しくしっかりと学んでいる姿を見ていただきました。AETを活用している授業や、SUNネット端末を活用している授業、プレゼンテーションをしているところ、寄木アートを制作しているところなど、普段通りの学校生活を見ていただきました。

2.10_入試に向けて③(私立入試の朝)

02.10_入試に向けて③(私立入試の朝).jpg

 いよいよ私立高校の入学試験です。朝早くに南千里駅・山田駅・北千里駅から阪急電車やモノレール、スクールバスでそれぞれの高校に向かって出発です。学年の先生方もそれぞれの駅の改札口付近で、出発する生徒たちに声掛けを行ってくれていました。

「48期生 頑張れ!」

2.9②_古中授業日記(1,2年生)

02.09②_古中授業日記.jpg

 2年生は、自分たちも1年後は私立入試直前です。約1年後を見据え、進路学習です。今日は高校調べです。SUNネット端末を使って、各自で、高校について調べていました。特にこれからの1年は、一日一日を大切に過ごしていきましょう。

 1年生は、授業です。月末は学年最後の定期試験もあります。真剣に学んでいました。

2.9①_入試に向けて②(私立入試前日注意)

02.09①_入試に向けて②(前日諸注意).jpg 6時間目3年生は明日の私立入試に備え、諸注意を行いました。本来なら体育館で全員一斉に行うところですが、感染拡大防止の為、学年で集まることも現在できないので、Teamsで進路担当の先生が行いました。諸注意の最後に校長からも激励の話があったのですが、通信状況があまり良くないと連絡があり、配信後2クラスは直接クラスに行き話をしました。「受験は団体戦。お互いへの気遣いが大切。友達と一緒の場合は、励まし合う言葉かけをしましょう!」などと話をしました。

2.7_古中ブロック公開授業研修会を実施しました

02.07_ブロック公開授業研修.jpg 6時間目、2年生1クラスだけ残って授業研究会を持ちました。本来は、古中校区の小学校の先生も参加しての授業研究会を持つ予定でしたが、感染拡大防止の観点から中学校の教員だけでの研究授業となりました。小学校へは授業と研究会の様子を録画したビデオを渡し、視聴してもらう予定です。

 研究主題は、SUNネット端末を活用した授業づくりのなかで、「コミュニケーション力を高める」です。前もってPCを活用しアンケート調査を行い、そのデータを基に作ったグラフでプレゼンを行ってました。プレゼン後に振り返れるよう、自分がプレゼンしている様子を録画もしていました。発表後は、友達のプレゼンへの感想をアプリを通じて交流していました。

 授業後は、PC室でお招きした大学教授の方からの講評を受け、ICT授業活用の現状等の学習会を持ちました。講評の中で、生徒たち全体のICTスキルの高さへ驚きとお褒めの言葉をいただきました。残ってくれた2年生の生徒の皆さん、ご苦労様でした。そしてありがとう!

2.4②_入試に向けて①(面接練習)

02.04②_入試に向けて①(面接練習).jpg 6時間目3年生は面接練習を行いました。これまでも数回練習してきました。今日が私立入試・公立特別選抜前最後の練習です。例年のことながら、緊張した面持ちで入室しこちらの質問に答えていました。「『上手く答えよう』なんて考えずに、『誠実に答えようとする姿』を面接官は見ているから安心して面接に臨んだらいいよ!」とアドバイスをしました。実際、しっかりと答えられていたので、練習通り当日も望んでくれたら大丈夫です。とても、気持ちのいい面接練習でした。

2.4①_古中総合日記(2年生出前授業)

02.04①_古中総合日記(2年生出前授業).jpg

 5,6時間目2年生は、12月に実施した3年生同様、明治製菓の方に講師をお願いし、出前授業を行いました。チョコレートの原材料「カカオ」の産地国「ガーナ」でのカカオの栽培の様子や、現状からどのような『国際理解』『国際貢献』が出来そうか考えていました。

2.2_古中授業日記(3年生数学)

02.02_古中授業日記(3年生数学).jpg

 3年生の「数学」の授業を参観しました。

 授業では、AR(Augmented Reality : 拡張現実)を駆使し、教室空間に立体図形(立方体・直方体)を浮かび上がらせ、「三平方の定理」を活用し課題に取り組んでいました。スクリーンに映った映像から、三角形を見つけだすのに、上から、斜めから、横からとPCを動かし 長さを求めたり、体積を求めたりしていました。お互いに教え合って、気付きを促していました。そう遠くない将来、生徒自らARを使った製品づくりや作品作りに、授業で取組んでいるかもしれませんね。

2.1_古中授業日記(2年生道徳)

02.01_古中授業日記(2年生道徳).jpg

 2年生「道徳」の授業を参観しました。「道徳」の授業はSDGsについてでした。生徒たちも「学習発表会」でグループごとに調べ、代表グループが発表しましたが、今回は復習も兼ねて、ターゲットを絞ってJICAが作成した動画を視聴し、意見交流を行いました。意見交流も、ソーシャルディスタンスを意識し、SUNネット端末のソフト「オクリンク」を使って、全員の意見を可視化し、代表的な意見を4つほど全体共有していました。グループでの話し合いができない場合でも意見交流を行う手段が今回出来ました。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 7.902.0

このアーカイブについて

このページには、2022年2月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年1月です。

次のアーカイブは2022年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。