2020年10月アーカイブ

10.30②_古中授業日記(1年総合学習)

10.30②_古中授業日記(1年生総合学習).jpg 6時間目1年生は昨日に続き「福祉学習」をテーマに、総合的な学習の時間です。今日は、肢体に障害がある方のお話を聞きました。生徒たちは、集中して聞いていました。これからの世の中は「福祉」のことを正確に知っておくことが大切です。絶好の機会ですから、しっかりと学んでください。

10.30①_古中授業日記(3年生体育)

10.30①_古中授業日記(3年生体育).jpg 3年生体育の授業を参観しました。体育祭で披露した「古中ソーラン」をグループでダンスに仕上げて発表するそうです。今日は、その練習です。組体操やマット運動を取り入れたダンスを考えています。また、ビデオで録画し追っかけ再生で、踊った後にパソコンで再生したもので、自分たちの踊りや隊形を確認していました。もう一回練習した後、発表とのことです。ユニークな「古中ソーラン」がいくつも出来そうです。

10.29_古中授業日記

10.29_古中授業日記.jpg 1年生は、総合的な学習の時間の取組みとして「福祉体験」が始まりました。今日は、担任外の先生が「視覚障害」をテーマに授業を行っていました。

 2,3年生は教科の授業です。3年生は、実力試験が11月2日にあります。今までの復習を兼ねて、過去問やチャレンジテストなどで確認をしていました。いよいよ進路に向けてスタートです。

10.28④_小学生を招待しました③(クラブ見学)

10.28④_小学生を招待しました③(クラブ見学).jpg 授業見学を終え、体育館に戻ってきた児童たちは、事前に希望を取ったクラブごとに分かれ、各部長を待ちます。6限終了後生徒会執行部が体育館に来てくれて、歓迎のあいさつをしました。その後部長の案内で、各活動場所に行きました。クラブ見学も例年は体験ですが、今年は見学に留めました。3時30分に再集合し、生徒会執行部から行事終了の挨拶があり、その中で、半年後には仮入部期間があるので、それを待って欲しいと話していました。今回は、満足してもらえたかはわかりませんが、半年後の入学式で再開できることを楽しみにしています。4月から、一緒に学習したり活動したりしましょう!

10.28③_小学生を招待しました②(授業見学)

10.28③_小学生を招待しました②(授業見学).jpg 6時間目は授業見学です。例年なら教室に入って見学しますが、これも密を避けるため教室外から、授業の様子を見学する方法に変更しました。教室や特別教室での授業を見学しました。ただし、校舎・施設見学も兼ねたので、例年は行かないグランドなども見学しました。広い運動場を走るグループもありました。授業を受けている生徒たちも、嬉し恥ずかしそうにしていました。小学生も、先生と中学生たちが楽しそうに対話している場面を見てもらえ、安心してもらえたと思います。

10.28②_小学生を招待しました①(小々交流)

10.28②_小学生を招待しました①(小々交流).jpg 午後から古中校区の両小学校6年生が来てくれました。今年度はコロナウイルス感染症対策を講じたうえで実施することとしました。

 今までは、小々交流では一緒にゲームをしていましたが、密になるので今年はお互いのパフォーマンス「南中ソーラン」とダンス「鬼滅の刃」の交換をしました。演技後お互いの良さを称え拍手を送りました。

10.28①_体育祭を終えて

10.28①_体育祭を終えて.jpg 昨日無事体育祭も終え、今日から通常授業です。服装も制服での登下校となり、久しぶりの制服姿です。毎日会っていたのに、久しぶりの制服姿を見て、なんだか少し大人になったような感じを受けました。

 1時間目は、全学年とも昨日の体育祭の振り返りをしていました。1,2年生は前半の総括と来年に向けて、3年生は行事の総括をして、進路に向けてリスタートです。

 今日は、午後から小学生が来て授業やクラブ活動を見学します。学校も次年度へ向けて準備が始まります。

10.27②_体育祭ダイジェスト版(午後の部)

10.27②_体育祭ダイジェスト(午後の部).jpg 午後もいい天気で、日なたは暑いくらいでした。午後はクラブ対抗リレーから始まりました。

 「全員リレー」や「ソーシャルディスタンス大縄跳び」とクラス全員で取り組む競技もあり、生徒たちも全力で取り組んでいました。今年度の体育祭の大トリは「古中ソーラン」です。3年生はリレーの後の演技でしたが、疲れた表情もせずに精一杯の演技で体育祭を締め括ってくれました。観覧していた保護者や後輩、先生方からも惜しみない拍手が贈られました。

 閉会式も、整然と執り行われ、今年度の体育祭を無事終えることが出来ました。

 保護者の皆様には、様々なお願いをする中での体育祭でした。ご理解ご協力賜り、ありがとうございました。

 今後、詳細版をアップするとともに、行事活動報告へもアップする予定です。またアップしましたらお知らせします。

10.27①_体育祭ダイジェスト版(午前の部)

10.27①_体育祭ダイジェスト(午前の部).jpg 今日は朝から澄み切った青空で絶好の体育祭日和です。登校してくる生徒たちの表情も心なしか軽やかです。保護者の方も朝から来ていただき、ありがとうございます。

 開会式から各競技と順調にプログラムは進んでいます。午後の部は、予定通り13時開始予定です。12時40分に生徒の集合は完了しています。招集が出来次第入場してきますので、少し早めにはお越しください。

 午前の競技は生徒たちは精一杯競技に応援に頑張っていました。最後のゴール付近でもつれるレースもあり、白熱した体育祭になっています。一方応援も、最後の生徒がゴールするまで、拍手で応援です。生徒たちの優しさが伝わってきます。

 午後は、「ソーシャルディスタンス大縄跳び」や「古中ソーラン」もあります。精一杯競技と演技に取組みますので、ご期待ください。

10.26③_体育祭に向けて㉙(前日準備)

10.26③_体育祭に向けて㉙(前日準備).jpg 昼前の気温は21℃、過ごしやすい気温です。明日も同じような気温で、絶好の体育祭日和となりそうです。

 今日は午前中授業で、昼休みに終礼を行い明日の連絡をしていました。多くの生徒は午後明日の準備です。各委員会の生徒たちはそれぞれの役割に従ってテント設営や保護者席の設置、入退場門の設営など準備を行ってくれました。ご苦労様でした。吹奏楽部も明日に向け、最後の練習です。

 さあ、明日最高のパフォーマンスを発揮して、最高の一日にしてください。

10.26②_体育祭に向けて㉘(3年生前日練習)

10.26②_体育祭に向けて㉘(3年生).jpg 3年生は、「古中ソーラン」の練習が選手水曜日から出来ていないので、今日の昼休みを利用して最後の練習を行いました。

 生徒たちは、最後の練習を緊張した面持ちで行いました。

 最後の練習の一部です ⇒  10.26_古中ソーラン.mp4

 さあ、明日は体育祭当日です。格好よく体育祭のオオトリを務めてください。頼みますよ!

10.26①_体育祭に向けて㉗(1,2年生前日練習)

10.26①_体育祭に向けて㉗(1,2年生).jpg

 明日はいよいよ体育祭です。先週と打って変わって、今日明日と晴れの予報です。

 午前中、1,2年生の体育の授業はリレーや個人種目の練習です。明日の体育祭に向けて最終練習です。楽しみながらクラスで協力して優勝を目指してください。

10.23_古中道徳日記

10.23_古中道徳日記.jpg 昨日夕刻から雨が降り続け今朝も雨が降る中、生徒たちは登校してきます。

 今日は、火曜日の時間割で1時間目は道徳です。どの学年もローテンション授業で担任すくクラス以外で、学年付きの先生方も授業です。授業のテーマについて、個人で考えたり近くの友だちやグループで考えたことを交流したりしていました。

10.22②_古中授業日記

10.22②_古中授業日記.jpg 今日は金曜日の時間割での授業です。どの教室でもいつも通りの落ち着いた授業風景です。3年生は火曜日の1時間目の振替えで道徳の授業をしていました。ローテンション授業で、今日は副担任の先生方が各教室でオリジナルの教材を使って授業を行っていました。

10.22①_体育祭に向けて㉖

10.22①_体育祭に向けて㉖.jpg 今日は1,3年生が体育の授業がある日です。個人種目の練習や全員リレー、大縄跳びの練習をしていました。1年生は校歌の練習を、3年生は入場行進から準備体操の流れも練習していました。

 昼休み、雨はまだ降っていなかったのでグランドに多くの生徒が出てきて、大縄跳びの練習をしていました。

 体育祭当日までの登校日数 あと3日!

10.21③_体育祭に向けて㉕(放課後の古中)

10.21③_体育祭に向けて㉕(放課後).jpg 放課後教室を回ってみると、ほとんどのクラスが応援物の制作が終わったようです。本来は明日が体育祭なので、応援物の制作は今日が最終です。足元パネルも仕上げ作業にかかっていました。

 グランドでは、スタンドで吹奏楽部が練習です。同時に体育委員が保護者席の区画をテープで区切っていました。1列おきに、テープが張ってある場所(写真で☆印)は不可区画です。テープの張っていない場所(写真で〇印)にて参観お願いします。観覧場所もソーシャルディスタンスにご協力お願いいたします。

体育祭当日(10月27日)までの登校日数 あと4日!

10.21②_古中授業日記(体育祭延期)

10.21②_古中授業日記.jpg 既にメール配信などでお知らせしていますが、明日の体育祭は27日(火)に延期となりました。明日・明後日は雨天が予想され気温も低いので、来週に延期としました。来週は天気も安定し気温も暖かい予報です。生徒たちにとって、より良い環境で「体育祭」を実施してあげたいのでご理解賜りますようお願いいたします。

 ですので、今日の午後は本来体育祭準備の時間ですが、前もって連絡していた通り月曜日の午後の授業を行いました。生徒たちは、落ち着いた雰囲気で授業や実験・実習に取り組んでいました。

10.21①_体育祭に向けて㉔(3年学年練習)

10.21①_体育祭に向けて㉔(3年生).jpg 1時間目3年生は学年練習です。前半は、大縄跳びや全員リレーの練習をしていました。後半は、法被に初めて袖を通して、「古中ソーラン」の練習です。お揃いの法被を着ると、今までと同じ演技をしても見栄えがします。

 ビデオクリップでどうぞ 10.21_古中ソーラン.mp4

10.20④_体育祭予行(SD大縄跳び)

10.20④_体育祭予行(SD大縄跳び).jpg 「ソーシャルディスタンス大縄跳び」は全グループ通しで試技を行いました。予行とはいえ各グループとも真剣です。100回・200回超えのグループもあり、中には600回超えのグループもあり、生徒たちの注目を集めていました。当日はどんな記録が生まれるか楽しみです。

 予定では、明日午後は準備ですが、明後日の天気予報次第で授業に切り替わります。授業の用意を忘れないようにしてください。明後日以降の予定は、前日の昼過ぎにメール配信などでお知らせします。ご協力をおねがいします。

 体育祭当日までの登校日数 あと2日!

10.20③_体育祭予行(午後演技・閉会式)

10.20③_体育祭予行(午後演技・閉会式).jpg 当日午後の演技は、クラブ対抗リレーからです。3年生の運動部員は最後のユニフォーム姿です。リレー頑張りましょう。体育祭の最後は「古中ソーラン」です。今日は、集合と解散のシーンのみ練習です。当日期待していますよ!

 閉会式の練習も流れを確認し、閉会宣言で予行が終わりました。予行後、係ごとに確認のミーティングがありました。

10.20②_体育祭予行(午前競技)

10.20②_体育祭予行(午前競技).jpg 演技の1番目はラジオ体操です。しっかりと掛け声を出して、体操をしています。

 今回は、主に各係の仕事ぶりにスポットを当ててみました。用具係・スターター・決勝・放送・出走等多くの委員会の生徒が担当してくれています。皆さんのおかげで、友達の笑顔が生まれます。ご苦労様でした。当日もよろしくお願いします。

10.20①_体育祭予行(入場行進・開会式)

10.20①_体育祭予行(入場行進・開会式).jpg 午前3時間の授業後、午後は体育祭の予行です。

 透き通るような青空のもと、始まりました。開式を告げるファンファーレを緊張した様子で生徒たちは待っています。今年度はコロナ対策で、入場行進も出来るだけ短縮した形で行います。開会式も、距離を取る為体操隊形に広がって実施です。学習発表会もなかったので、出来るだけ生徒たちが前に出られるようにしました。

10.19③_体育祭に向けて㉓(3年生)

10.19③_体育祭に向けて㉓(3年生).jpg 3年生は、4時間目「古中ソーラン」の練習です。学年練習当初に比べ随分息も合ってきましたし、掛け声も元気が出てきました。

 午後の学年練習では、トラック外・中庭では大縄跳びの練習を中心に行い、トラック内では全員リレーの通し練習と「古中ソーラン」の練習をしていました。全員リレーの練習は、クラス対抗ではなく、時差をつけてスタートしバトンパスや出走順の確認を主に練習していました。

 明日の午後は予行です。明日・明後日の天気は良いのですが、木曜日の降水確率がこの1週間高止まりで、金曜日も降水確率が上がってきて、天候が心配です。順延の判断は前日の午前中に行います。出来るだけ良いコンディションで「体育祭」を実施してあげたいので、順延の際はご理解いただきますようお願いいたします。

 体育祭当日までの登校日数 あと3日!

10.19②_体育祭に向けて㉒(2年生)

10.19②_体育祭に向けて㉒(2年生).jpg 2年生の学年練習は、トラック内では最初大縄跳びの試技をし、その後個人種目の練習をしていました。トラック外・中庭での練習時間は大縄跳びの練習を中心にバトンパスや個人種目の練習もしていました。

10.19①_体育祭に向けて㉑(1年生)

10.19①_体育祭に向けて㉑(1年生).jpg 今日の午後雨が心配されましたが、何とか持ちこたえ学年練習の時間が取れました。トラック内・トラック外・中庭で大縄跳びの練習です。トラック内での試技では、クラスによっては200回超えのグループもあり、クラスを越えて拍手が起こっていました。トラック外では大縄跳び以外にも個人種目の練習やバトンパスの練習もしていました。

10.16④_体育祭に向けて⑳(3年生)

10.16④_体育祭に向けて⑳(3年生).jpg 3年生は、5時間目はトラック外、6時間目は中庭で大縄跳びの練習です。7時間目、最初は大縄跳びの本番の動きを練習し、その後ソーランの練習をしました。ソーランも隊形移動が随分スムーズに出来るようになりました。大縄跳びをした後なので疲れていると思うのですが、元気よく楽しそうに演技していました。本番に向けてクオリティーを上げていきましょう。

 体育祭当日までの登校日数 あと4日!

10.16③_体育祭に向けて⑲(2年生)

10.16③_体育祭に向けて⑲(2年生).jpg 2年生も、大縄跳びの練習です。5時間目は中庭で、6時間目はトラックで、7時間目はトラック外で大縄跳びやリレーのバトンパスの練習等をしていました。縄を廻す生徒もつかれた腕を廻し続けています。ご苦労様です。土日は腕を休めてください。

10.16②_体育祭に向けて⑱(1年生)

10.16②_体育祭に向けて⑱(1年生).jpg 5時間目からは学年ごとに場所をローテーションしながら体育祭に向けての取組です。

 5時間目はトラックを使って、全員リレーの練習です。どのクラスも勝つ可能性はあります。バトンパスが鍵になりそうです。6時間目は他ラック外で、7時間目は中庭で大縄跳びの練習を繰り返ししていました。7時間目は教室で制作物を作っているクラスもありました。跳べる回数が増えてきて、生徒たちも記録が伸びるのを楽しみにしています。気持ちを揃えて頑張りましょう。

10.16①_体育祭に向けて⑰(全体練習①)

10.16①_体育祭に向けて⑰(全体練習①).jpg 4時間目は、1回目の全体練習です。入場行進やラジオ体操、校歌斉唱などの練習をしました。例年とは違う入場行進ですが、きびきびと動き、1回目とは思えない動きでした。閉会式を行うために整列する練習をした後、再度行進で全体の動きが合うように練習しました。全校生徒の足踏みが気持ちがいいくらい揃ったところで、今日の練習を終えました。次は月曜日に2回目の練習です。今日練習したことを忘れず、クオリティーを上げましょう。

10.15⑤_体育祭に向けて⑯(放課後)

10.15⑤_体育祭に向けて(放課後)⑯.jpg 放課後は、委員会活動で体育祭の割当てと仕事内容の説明がありました。

 教室では、制作物の作業が進んでいます。渡り廊下には、大縄跳びの記録更新表が掲示されています。古中ギネスにチャレンジ!ウォータークーラーでは、生徒が冷水を水筒に入れていました。ちゃんと注意を守ってくれています。さすが古中生!

 スタンドでは吹奏楽部が練習です。新チームになって初めてのお披露目です。当日いい演奏お願いします。グランドは、生徒会執行部と体育委員で入場行進及び選手宣誓の立ち位置の練習です。明日から全体練習も始まります。いよいよ、「体育祭」に向けて最終コーナーを回りました。

 体育祭当日までの登校日数 あと5日!

10.15④_体育祭に向けて⑮(1年生)

10.15④_体育祭に向けて(1年生)⑮.jpg 7時間目の1年生は、グランド以外での大縄跳び練習が割り当てられています。1年生も随分跳べるようになってきました。元気いっぱい気持ちを揃えてチャレンジ!

10.15③_体育祭に向けて⑭(2年生)

 10.15③_体育祭に向けて(2年生)⑭.jpg 7時間目2年生は制作の時間です。旗や足元パネルも随分できてきました。各クラス工夫を凝らして取組んでいます。

10.15②_体育祭に向けて⑬(3年生)

10.15②_体育祭に向けて(3年生)⑬.jpg 7時間目3年生はグランドでの練習です。「古中ソーラン」の練習をまずしてから大縄跳びの練習です。元気いっぱいソーランを踊って大縄跳びも楽しそうに取組んでいました。

 ソーランは、隊形移動を工夫しグランドを広く使ってのパフォーマンスとなります。お楽しみに!

10.15①_体育祭に向けて⑫(昼練習)

10.15①_体育祭に向けて(昼練習)⑫.jpg 昼休みの短い時間ですが、ほぼすべての生徒がグランドに出てきて大縄跳びの練習です。

 縄を回す生徒も大変です。体重を後ろにかけて縄がたわなないように工夫しながら回していました。

10.14②_体育祭に向けて⑪

10.14②_体育祭に向けて⑪.jpg 7時間目は体育祭に向けての取り組みの時間です。

 1年生は教室で制作物の時間です。ゼッケンを配付してもらい説明を受け、その後応援グッズのうちわを作っていました。

 2年生はグランドで全体練習です。まず入場行進と準備体操の練習をし、全員リレーを実際に走っていました。その後大縄跳びの練習をしました。

 3年生は中庭などで、大縄跳びの練習です。回数も随分伸びてきました。失敗しても、素早く体制を整えすぐ飛び始めていました。縄を廻す生徒も大変です。歯を食いしばって、必死の形相で縄を廻していました。ご苦労様です!

体育祭当日までの登校日数 あと6日!

10.14①_古中授業日記(1年生数学)

10.14①_古中授業日記(1年数学).jpg 1年生の数学の授業を参観しました。比例と反比例のまとめの時間で、応用問題に挑戦です。今日の目標は問題を単に解くだけでなく、友達にわかるように説明できることです。中2以上で習う内容もありましたが、生徒たちは一生懸命考え、説明していました。ヒントカードをもとに理解し説明している生徒もいました。説明を受けて「そういうことか!」という声もあちこちから聞こえてきました。生徒たちの脳がフル回転しているのがよくわかりました。これからも、知的好奇心を持って授業に臨んでください。

10.13④_体育祭に向けて(3年生)⑩

10.13④_体育祭に向けて(3年生)⑩.jpg 3年生は、1時間目が学年練習です。入場のしかたが例年とは違うのでその練習と全員リレーの練習をしていました。5,6時間目の体育の授業では、「古中ソーラン」の練習です。隊形移動の練習なども取り入れ練習していました。元気よく一生懸命に踊っていました。素晴らしいパフォーマンスを当日披露してくれること間違いなしです。当日が今から楽しみです。

 7時間目は製作物の作成です。旗や足元パネル、うちわなどを作っていました。

 体育祭当日までの登校日数 あと7日!

10.13③_体育祭に向けて(1,2年生)⑨

10.13③_体育祭に向けて(1,2年生)⑨.jpg 2年生は7時間目大縄跳びの練習と製作物の作成です。運動場は1年生が使っているので、綺麗に校務員さんが草を刈り取ってくれた中庭や体育館前で大縄跳びの練習です。笑顔いっぱいで楽しそうに取り組んでいました。

 1年生は運動場で学年練習です。入場の練習や掛け声の練習、そして全員リレーの練習をしていました。最後に当日の自分たちの応援席を確認していました。今年は、全員リレーは25mです。脚力よりもミスなくバトンが渡せるかが勝敗を決めそうです。

10.13②_体育祭に向けて(昼休み)⑧

10.13②_体育祭に向けて(昼休み)⑧.jpg 昨日から、昼休みに体育祭の団体演技の練習が解禁になりました。運動場中どこを見ても大縄跳びの練習です。声をそろえて元気に跳んでいました。どのようにしたら長く飛び続けられるか、大縄を回す生徒もお互いに意見を出し合いながら練習をしていました。

10.13①_古中道徳日記

10.13①_古中道徳日記.jpg 1時間目1,2年生は道徳です。

 1年生は、いじめ防止授業、動物愛護や読み物教材「栄光の架橋」を使って、目標に向かって生きることの価値について考え,希望をもって努力していこうとする気持ちの大切さなどを考えていました。

 2年生は、生徒たちもよく知っている曲の歌詞から、友達や仲間づくりについて考えたり、「世界がもしも100人の村だったら」や「砂漠でサバイバル」などで価値観の違いを交流したりしていました。

10.12②_体育祭に向けて⑦

10.12②_体育祭に向けて⑦.jpg 今日から体操服登校です。朝の挨拶運動も体操服で行っています。体育の授業も体育祭の種目練習です。

 1年生は、全員リレーの練習です。入場からリレーを実際に走っていました。

 2年生は、バトンパスの練習や大縄跳びの練習をしていました。

 3年生は、古中ソーランの練習です。グランドで全体で合わせて元気よく演技をしていました。細かい演技を今後合わせていきます。

10.12①_古中授業日記

10.12①_古中授業日記.jpg 今日から体操服登校です。授業はいつもどおり、粛々と行われています。3年生英語は、AETによる個別面接口頭試問です。教室前では、順番を待つ生徒が解答例を見ながら緊張した面持ちで待っていました。

 今日は、中学校給食の食券を忘れた生徒がいつもより多くいました。体操服登校なので、生徒手帳を制服に入れたままにしていたのが原因のようです。明日は気を付けてください。

10.9③_体育祭に向けて⑥

10.9③_体育祭に向けて⑥.jpg 3年生の体育の授業は、最初の30分ほどを「ソーラン」に使い、残りの時間を「大縄跳び」とバトンパスの練習です。来週は天気も持ち直す予報です。再来週の本番に向けて頑張りましょう。

 放課後は、体育祭の仕事の説明を受けるのと各自が出場する種目の報告をするため、一斉委員会がありました。

体育祭当日までの登校日数 あと9日!

10.9②_古中日記

10.9②_古中日記.jpg 昼休み、文化委員が学習室に集まりベルマークの集計をしてくれていました。マークの周りをきれいに切り取り、マークごとに分類して回収袋に入れていました。私も、少し切り取っておいたベルマークがあったので、寄付させてもらいました。今後も回収にご協力お願いします。

10.9①_古中授業日記(2年生総合学習)

10.9①_古中授業日記(2年生総合学習).jpg 6時間目2年生総合学習は、㈱パナソニックの社会貢献事業で社員の方が出前授業で、「私の行き方発見」と題して職業講話をしてくださいました。社員のアンケート結果より「仕事をするうえで最も大切にしていること」、「仕事にやりがいを感じること」、「学校での勉強・活動が仕事に役立った事例」などを話してくださいました。また、ワークシートに「15年後のなりたい自分」を記入していました。生徒たちも、真剣な表情で15年後の自分を想像し書いていました。年齢も比較的近い企業の方に講師として来ていただき、そう遠くない将来を考えるきっかけになったと思います。

10.8_体育祭に向けて⑤

10.8_体育祭に向けて⑤.jpg 今日から、大縄跳びの練習が始まりました。今日は朝から生憎の雨天で、グランドは使えないので渡り廊下で大縄跳びを、体育館ではバトン渡しの練習です。大縄跳びは今年の体育祭唯一の団体競技です。ソーシャルディスタンスを意識したルールです。さて当日何回跳べるようになるでしょうか。来週からは、昼休みグランドでの練習が出来るようになります。「クラス力」を高めるチャンスです。どのクラスも優勝目指して頑張りましょう。

 放課後各クラスでは、クラス旗や足元パネル等を作っていました。3年生は最後の体育祭に向けて、製作物も楽しんで仲間と作っていました。

10.7②_体育祭に向けて④

10.7②_体育祭に向けて④.jpg 6時間目3年生は体育祭に向けて初めての合同体育です。「南中ソーラン」を全体で合わせていました。全体で合わせると迫力があります。まだまだ、修正点はありますが生徒たちは楽しそうに演技をしています。水分補給の休憩中もお互いに確認していました。これから、1,2年生も体育祭に向けて取り組みが本格的に始まります。いよいよ体育祭モードに古中が染まっていきます。

体育祭当日までの登校日数 あと11日!

10.7①_古中授業日記(1年生男子体育)

10.7①_古中授業日記.jpg 1年生男子体育の授業を参観しました。ランニング、ラジオ体操、補強運動、ダッシュ等を済ませた後、水分補給をし、ベリーロールの練習です。その後、今日の授業の流れや目当ての説明を受けました。今日は、各自のフォームをタブレットで録画し、その後確認しフィードバックすることです。録画した自分のフォームを確認し、ワークシートに記入しました。記入後再度練習しました。お互いに、修正した方がいいところをアドバイスしながら練習していました。

10.6_古中道徳日記

10.6_古中道徳日記.jpg 火曜日の1時間目は道徳です。

 1年生はローテーション道徳です。担任以外の先生も交代で、それぞれの先生ごとに教材を変えて授業を行います。キング牧師による黒人の公民権運動についてやいじめ防止授業等を行っていました。

 2年生もローテーション授業で、担任以外のクラスでも授業を行っていましたし、副担任の先生も授業を行っていました。親子関係についてアニメを見ながら考える教材もありました。

 3年生はどのクラスも、人権講演会に向けてキング牧師による黒人の公民権運動から、差別問題について考えていました。英語の授業で、キング牧師の「I Have a Dream.」について学ぶのに合わせた形です。

10.5②_体育祭に向けて③

10.5②_体育祭に向けて③.jpg 昼休み体育館では、3年生ダンス委員が集まって「南中ソーラン」の練習です。昼休みに練習したことを授業でクラスの仲間に広げます。3年生全員で気持ちを揃えて体育祭を締めてください。

 体育祭本番までの登校日数 あと 13日!

10.5①_古中授業日記

10.5①_古中授業日記.jpg 1年生体育の授業は、男子が走り高跳び、女子がマット運動です。男女とも一生懸命取り組んでいます。その他の教室では、テスト返しが行われていたり授業が進んでいたりしていました。

10.2②_体育祭に向けて②

10.2②_体育祭に向けて②.jpg 6時間目は、体育祭の各種目に出場する選手決めです。例年より少ない種目数ですが、体育委員を中心に決めていました。生徒たちの気持ちも高ぶってきたようで、楽しみにしている様子でした。放課後は、被服室でクラス旗の製作です。ミシンを使って竿にさせるように縫い付けをしていました。

体育祭当日までの登校日数 あと14日!

10.2①_中間試験(2日目)

10.2①_中間試験(2日目).jpg 今日は中間試験2日目です。いつもながらのノートなどを持ちながらの登校風景です。

 3学年共通科目として英語・理科・社会の試験と、1年生は技術家庭科、2年生は音楽の試験が実施されました。放課後、プールでは水泳の補習が実施されていました。

 来週には試験が返却されます。いつものことですが、点数に一喜一憂せず同じ間違えやミスを繰り返さないように、しっかりと振り返りをしていきましょう。

10.1②_PTA主催高校説明会

10.1②_PTA主催高校説明会.jpg

 今年は、COVIT-19の影響で3年生の保護者対象に体育館にて、感染症対策をしたうえでPTA主催の高校説明会を実施しました。事前の案内を3年生だけに出していたので、1,2年生の保護者の方で予定を空けておられた方もいらっしゃったと聞き申し訳ございませんでした。

 受付では、検温とアルコールでの手指消毒を協力していただきました。PTA2年生学年委員の方の司会進行で、6校の高校の先生に説明をお願いしました。60名弱の3年生保護者の方が事前に申し込まれていたと聞きました。2年生学年委員の皆さま司会進行、受付とありがとうございました。

 ようやく、各高校で学校説明会やオープンスクールが感染症対策をしながら実施されつつあるようです。今日説明に来られた学校やそれ以外の学校でも、ホームページ等でどのような感染症対策しているのかを確認したうえで、参加して進路選択をしていってください。

10.1①_中間試験(1日目)

10.1①_中間試験(1日目).jpg

 今日と明日は中間試験です。1学期の期末試験が7月中旬にあり、その後からの試験範囲なのでおよそ2か月分の学習内容です。しっかりと復習できているでしょうか。

 今日は3学年共通科目が数学・国語でした。1年生は音楽、2年生は技術家庭科、3年生は保健体育の試験を実施しました。登校してきたら、朝の会の後、各自でノートや教科書を点検していたり、友達に確認したりして過ごしていました。試験が始まると、どの学年も集中して試験に取り組んでいました。

 明日は、3学年共通科目としての英語・理科・社会が実施され、1年生は技術家庭科、2年生は音楽の試験があります。午後からは授業がありますから、時間割の確認と昼食の用意を忘れないようにしてください。明日も、ベストな状態で試験に臨めるよう睡眠時間は確保しておきましょう。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 7.902.0

このアーカイブについて

このページには、2020年10月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2020年9月です。

次のアーカイブは2020年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。