2018年7月アーカイブ

7.31④_吹田総体③(男子テニス部)

7.31④_吹田総体③(男テニス).jpg 古中のテニスコートでは、午後は男子の吹田市総合体育大会です。相手は、吹田一中でかなり手ごわい相手です。こちらの打ち返すコースを予測しての動きか、見事にボレーを返され流れがつかみきれない試合が続いているように見えました。結果は 2 - 3 で競り負けてしまいました。次は大阪総体三島予選があります。大阪総体出場をかけて、気持ちを切り替え練習頑張りましょう。

7.31③_吹田総体②(女子バレー)

7.31③_吹田総体②(女バレー).jpg 女子バレー部は目俵体育館で試合です。ロビーのエアコンの効きが悪いと聞いていたのですが、例年とは逆に館内の暗幕を開け、窓を開けて空気が抜けるようにしたので、例年よりフロアは暑さはましでした。

 山田・関大一・山田東と試合をしましたが、残念ながら予選リーグ敗退でした。関大一と山田東の試合は応援に行けたのですが、追いかける展開となり、追いつきかけてもまた離され、波に乗り切れずに試合が終わってしまいました。多くの保護者の方や引退した3年生も応援に来てくれていました。暑い中ありがとうございました。3年生はこれで引退と聞いていますが、今後も女子バレー部応援してください。3年生の選手の皆さん、ご苦労様でした。ナイスファイトでした。また、練習に顔を見せて後輩指導お願いします。

7.31②_吹田総体①(女子テニス部)

7.31②_吹田総体①(女テニス優勝).jpg 吹田市総合体育大会が本格的に各種目始まりました。女子テニスは、古中が会場でした。ジュースにもつれ込んでも、粘り強く我慢のテニスで、見事優勝しました。「おめでとう!」暑い中、応援に来てくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。来週は近畿大会です。応援よろしくお願いいたします。

7.31①_夏休みも頑張る古中生

7.31①_古中の夏休み.jpg 7月も今日で終わりです。西日本豪雨や記録的な酷暑、台風12号の西進と気象情報に振り回された7月でしたが、生徒たちは、頑張ってクラブ活動に精を出しています。

 美術部は学習発表会に向けて作品作りに精を出しています。吹奏楽部は、台風の影響で吹田まつりのパレードが中止になってしまいました。今日は楽器の手入れをしていました。

 グランドでは、午前中野球部が内野の守備練習をしていました。午後はサッカー部が練習試合をしていました。よく見ると、顧問の先生も交じっての試合です。先生も選手も熱中症には注意してください。

 プールでは、水泳部が泳いでいました。水温も高いため、休憩をとりながらの練習です。水の中だからと油断大敵です。

7.30_台風一過の古中

7.30_台風一過.jpg 観測史上初めて西進した、台風12号がこの土日に関西地方を通過しました。その影響で、木の枝や葉などが廊下に落ちていました。また、のり面の木が暴風で倒されて、歩道に被さっていたり、下足箱が倒れたりしました。倒木や下足は校務員さんが処置をしてくださり、2学期以降倒れないようにしておきます。

 校内では、水泳部がプールで泳ぎ込みです。昨日実施予定だった吹田市総合体育大会水泳の部が台風の影響で2日に順延となりました。野球部は挟殺プレーの練習をしていました。新チームで張り切って練習をしていました。テニス部は、男女で明日の吹田総体に向け最終調整です。午前が女子で午後は男子です。応援よろしくお願いいたします。バレー部は古江台小学校で練習をしました。明日が目俵体育館で吹田市総合体育大会です。こちらも応援よろしくお願いいたします。

7.26②_大阪総体吹田予選(男子テニス部)


7.26②_大阪総体吹田予選(男子テニス部).jpg 男子テニス部が大阪総体の吹田予選を戦いました。2チーム参加し、1チームは負けてしまいましたが、もう1チームが団体戦でベスト8に入ったので、吹田予選を突破し三島大会にコマを進めました。準々決勝は、千里丘中学校が相手です。第1ペアは負けてしまいましたが、第2ペアがジュースに次ぐジュースで、最後粘り切って逆転で勝ち、第3ペアも勝ったのでベスト4入りです。準決勝では第一中学校と戦いましたが、残念ながら負けてしまいました。途中で、テントにミスト発生器を買ってきて取り付けてみました。結構涼しいようで、他校の生徒もミストの近くで涼んでいました。

7.26①_古中の夏休み


7.26①_古中の夏休み.jpg 今日の暑さは多少ましとは言うものの、連日30℃を超える猛暑の中、生徒たちは暑さとも戦っています。

 陸上部は、朝早くからの活動です。水泳部も連日の猛暑の関係でプールの水温も高いため、水分補給しながらの泳ぎこみです。サッカー部は、今日は練習試合の予定はなく、最後ミニゲームをしていました。野球部は新チームで、基礎練習からやり直しです。来年の夏を目指して頑張りましょう。美術部は学習発表会に出展する個人作品に取り掛かり始めました。写真部は、コマ送りの作品を制作するための撮影をしていました。吹奏楽部は、室内での練習と「吹田まつり」本番の暑さに負けないように、暑い日中マーチングの練習です。今日はコーナーを曲がるときバラバラにならないよう気を付けていたのと、行進の速度をゆっくりして練習していました。ただ、29日は台風12号が大阪に接近する可能性があるのが気がかりです。今後の気象予報に注意です!

 今日の練習風景です → 7.26①_マーチング練習①.wmv ・ 7.26②_マーチング練習②.wmv ・ 7.26③_マーチング練習③.wmv

 学習会は、3年生の学習会と「学び舎」に生徒が来て頑張っていました。3年生の学習会も「学び舎」も明日が前半ラストです。明日も参加し、少しでも課題を終わらせ、各自の学習を進めてください。

7.25②_学習発表会に向けて⑥(3年生)

7.25②_学習発表会に向けて⑥(3年生).jpg 3年生は学習発表会に向けて、エイサー組・合唱組のパートリーダーが学習会の後残って活動をしていました。動画を見て振り付けを覚えたり、楽譜を見ながらCDに合わせて歌ったりして、イメージを膨らませていました。中学校生活最後の夏休みです。行事の準備や学習、クラブ活動と有意義に過ごしましょう。

7.25①_今日も暑さに負けず

7.25①_今日も暑さに負けず.jpg 今日も多くの生徒が朝から学年の学習会や学び舎に参加して学習に取り組んでいました。クラブは、美術部が半年ほどかかった油絵がようやく完成したとのことです。家庭科部は、調理室で「キッシュ」づくりに挑戦です。出来上がりを職員室に持ってきてくれて、先生方も美味しくいただきました。外では、水泳部・男女テニス部・サッカー部が活動をしていました。サッカー部は今日の練習試合もキャンセルとのことで、生徒も残念がっていました。吹奏楽部は、マーチングの練習です。今日は、渡り廊下で足踏みをしての練習です。風の通りも悪く、噴き出る汗をぬぐいながらの演奏です。当日は暑い日中でのマーチングです。今日の疲れは今日中に取れるよう早寝早起きで体調管理に努めてください。

7.24_暑さに負けず

7.24_暑さに負けず.jpg 今日も各学年の学習会や学び舎に生徒たちは参加しています。夏休みの課題や、わからないところを質問したりしています。ボランティアの大学生も多数来てくれています。学び舎は今週いっぱい午前中開室していますのでぜひ利用してください。

 クラブ活動は、女子バスケット部が朝早く少しでも涼しい時間帯に活動していました。写真部も撮影活動をしていました。水泳部は今日は1,2年生中心に泳ぎこんでいました。美術部は油絵の作品の仕上げを、サッカー部は練習試合の予定でしたが、相手校の生徒が体調不良のため、急遽中止となり練習に切り替えていました。吹奏楽部は室内練習とグランドでのマーチング練習や廊下を使っての練習と吹田まつりの本番目指して頑張っています。

 暑い中ですが、熱中症に気を付けてこの夏を乗り切りましょう。

7.23④_近畿大会出場権獲得

7.23④_近畿大会出場です.jpg 水泳部から、本校3年生の生徒1名が近畿大会出場標準記録を突破し、出場権を獲得しました。

 女子テニス部も団体戦で大阪2位となり、近畿大会に出場できることとなったと報告がありました。暑さに負けず、古中生頑張っています。

7.23②_夏休み初日の古中

7.23②_夏休み初日の古中.jpg 校内では、今日から学習会や「学び舎」が始まりました。学習室やパソコン室には約10名の生徒が集まって、課題などに取り組んでいました。

 クラブ活動は美術部と吹奏楽部、水泳部が練習をしていました。美術部は油絵に取り組んでいました。吹奏楽部は、吹田まつりのマーチングの練習です。午前は室内練習で、午後はグランドを使っての練習とのことです。水泳部は約20名の生徒が泳いでいました。どのクラブも熱中症には十分気を付けて、しんどくなったら、無理せず先生に連絡してください。

7.23③_吹田まつりに向けて(吹奏楽部)

7.23③_吹田まつりに向けて(吹奏楽部).jpg 午後1時から約30分間マーチングの練習です。当日は3時過ぎに高浜神社をスタートするとのことです。最も暑い時間帯でアスファルトの照り返しもきつい時間です。暑さに慣れておくことも大切です。今日は、比較的雲が多く風もあったので、ましとはいえ暑い中での演奏練習ご苦労様でした。当日も元気いっぱいな演奏をお客さんに届けてください。当日は、一般の方も動画に映り込む可能性がありますので、練習風景の動画をどうぞ。

7.23①_マーチング練習.wmv ・ 7.23②_マーチング練習②.wmv

7.23①_大阪大会(野球部惜敗)


7.23①_大阪大会(野球部敗退).jpg 昨日に続き、今日も第1試合です。相手は岸城中学校で桃山台球場で試合です。3回表くらいまでは雲もあり、しのぎやすかったのですが、その後は雲も切れ夏の暑さが降りかかってきました。

 試合は、押し出しとエラー絡みで2回と3回に1点ずつ失点してしまいました。3回裏に3塁打とバッテリーエラーで1点を返しました。その後も何度もピンチがありましたが、本塁封殺などでしのぎました。攻撃では本塁が遠く、1 - 2 で惜敗してしまいました。

 今日も暑い中多くの保護者の方に応援に来ていただき、ありがとうございました。また、応援に来てくれた同級生もいました。応援ありがとう。これで、3年生は引退です。2年4か月ご苦労様でした。1,2年生の部員は新チームです。3年生に負けないいいチームを作ってください。保護者の皆様も、引き続き応援よろしくお願いいたします。

7.22②_女子バスケット部大阪大会5回戦敗退

7.22②_女子バスケット部5回戦敗退.jpg 本日枚方市立東香里中学校にて、大阪大会の4,5回戦が行われました。

 4回戦の相手は、吹田市立片山中学校でした。私が会場に着いたときは5点差で負けていたのですが、徐々に追いつき、粘って点を取られても集中を切らさず、取り返す試合展開が最後まで続きました。相手のゴール下のシュートが決まらず、その隙にこちらが得点を重ねていき、最終的には 46 - 44 で競り勝ちました。

 5回戦は北河内地区大会1位でシード校の東香里中学校が相手です。第1ピリオドから、スピードとパワーに圧倒され、なかなかリズムが作れないまま試合が進んでいきました。途中で追い上げムードになってもすぐに点を取り返されてしまい、苦しい試合展開でした。最後まで、リズムが作れず 35 - 68 で敗退してしまいました。

 暑い中遠い会場まで応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。3年生にとって、残りの大会は吹田総体と夏季三島大会のみです。体育館が使えず子どもたちは十分な練習が出来ませんが、最後まで応援よろしくお願い致します。

7.22①_野球部北地区大会突破

7.22①_野球部北地区大会突破.jpg 朝8時45分竹見台中学校にて大正中央中学校対手にプレーボールです。朝早くは少しはましでしたが、回が進むにつれ、暑さが厳しくなってきました。4回裏が終わったところで、熱中症対策でウォーター休憩を5分取りました。今年の暑さを考えると大切な休憩です。試合の中身は、両チームともピッチャーを中心によく守り古江台中学校が2回に四死球からレフトオーバーの2塁打で1点を先制しましたが、5回表にやはり四死球がらみで追いつかれ、最終回チャンスはあったものの、相手に守りきられ、延長タイブレークに入りました。

 8回表無死満塁から延長戦が始まりました。ピッチャーが頑張って、2者連続三振で、3人目もサードゴロでなんと0点で古江台中学校の攻撃に移りました。8回裏、同じく無死満塁から、この回の先頭バッターがセンターフライを打ち、犠牲フライには十分な距離で、息の詰まるような試合に終止符を打ちました。

 暑い中、多くの保護者の方に応援に来ていただきありがとうございました。また、古江台中学校の先生方も応援に駆けつけてくれていました。

 2次抽選の結果、明日桃山台球場にて岸城中学校相手に9時プレーボールです。また、応援よろしくお願いいたします。

7.21_吹奏楽部引退コンサート

7.21_吹奏楽部引退コンサート.jpg 今日10時より吹奏楽部の引退コンサートが催されました。会場には暑い中多くの保護者の方々もこられ、ビデオやカメラに映像を記録されていました。ありがとうございました。

演奏曲目は

 「ディズニーメドレー」 → 7.21①_ディズニーメドレー.wmv

 「パイレーツオブカリビアン」 → 7.21②_パイレーツオブカリビアン.wmv

 「シュガーソングとビターステップ」 → 7.21③_シュガーソングとビターステップ.wmv

で、アンコール曲は

 「学園天国」 → 7.21④_学園天国.wmv

でした。最後に1,2年生が3年生に感謝の気持ちを込めて、アカペラで「栄光の架橋」を歌いました。

 3年生の皆さん2年と4か月間ご苦労様でした。

 あと、7月29日に吹田まつりの本祭りで、パレードをしてくれるそうなので、そちらのほうも是非聞きに来てください。

7.20③_通知票配付そして流しそうめん!

7.20③_流しそうめん.jpg 大掃除も終わり、1学期最後の終礼です。担任から、配付物や個人への返却物を返してもらい、通知票を各自に渡しました。通知票を見ながら、各自1学期の反省をしていました。数字も気になるでしょうが、各項目の評価を見て、Aが付くように夏休みに復習をしておきましょう。

 終礼が終わると、家庭科部が先日紹介した流しそうめんの竹を組み立てていました。そうめんだけでなく、ポテトチップも手作りです。先生方も打ち合わせが終わると、家庭科部と一緒に流しそうめんを楽しみました。「日本の夏」を感じました。家庭科部の皆さんご苦労様でした。そしてご馳走さまでした。

7.20②_大掃除で1学期の汚れをきれいにしました

7.20②_大掃除.jpg 4時間目は大掃除です。生徒たちは分担ごとに分かれて特別教室やトイレ、下足ホールときれいに掃除をしてくれました。教室は窓ふきはもちろん、扇風機のカバーや羽、エアコンのフィルターも洗っていました。最後にワックスがけをしてきれいに仕上げていました。

7.20①_今日は終業式です

7.20①_終業式当日の様子.jpg 今日は終業式です。体育館工事に加え連日朝9時には気温30℃超えの猛暑日が続いており、終業式は急遽放送で行うこととしました。私からは、放送機器に向かって話をするのも変な感じでしたが、西日本豪雨の犠牲者に黙とうを捧げ、学校だよりに書かせていただいたことを中心に話しました。生徒たちは、しっかり黙とうを捧げ聞いていたと担任の先生から報告がありました。1年生は昨日集会を持ったので、今日は2時間授業です。2,3年生は交代で集会室で学年集会をもち、学級委員や生活委員から1学期の振り返りを生活面、学習面でまとめて報告していました。その後先生から諸注意などあありました。暑い中でしたが、しっかり顔をあげて聞いていました。

7.19_古中百景

7.19_古中百景.jpg 連日暑い日が続きますが、毎朝生活委員の挨拶運動や美化委員が植え込みの花に水やりをしてくれています。1学期間も明日で終わりです。ご苦労様でした。

 1年生体育は今日が最後のプールの授業です。背泳の泳ぎ方の基本練習をしていました。力を抜いてしっかりと浮かぶことを体感していました。

 2年生技術は、日本語変換ソフトの使い方を学んでいました。シートの拡大縮小や保存方法のコツなど、入力練習以外にも学んでいました。理科は「カラメル焼き」を作ることで、物質の熱変化について学んでいました。汗をかきながらも楽しく美味しく実験していました。

 3年生技術は、充電機能付きラジオの完成です。完成した生徒は、ラジオを聞きながら課題をしたりして過ごしていました。美術も点描画の最終段階です。細かい作業を集中してしていました。

 1,2年生は懇談のため午前中で下校しますが、1年生は今日まで午後も授業があります。今日が1学期最後の給食です。今日のメニューは「米粉ささみカツ」でした。あっさり揚げられていて美味しくいただきました。

 5時間目1年生は、集会室で各クラスの学級委員から1学期の振り返りを発表した後、夏休みの過ごし方について生徒指導の先生から話がありました。暑い中ですが、しっかりと話が聞けていました。

7.18_古中授業百景

7.18_古中授業百景.jpg

 1年生社会の授業は世界の宗教についての学習です。宗教によって風習など違いについて学んでいました。理科の授業ではプラスチックの分類について学んでいました。化学繊維の表し方やペットボトルの成分について学習していました。

 2年生数学の授業は資料の整理についてです。集団を測るのに平均値だけでなく、中央値や最頻値等について学んでいました。美術の授業は作品完成の最終段階です。グループ隊形で作業をしていました。

 3年生数学の授業は少人数授業です。2次方程式のまとめや論理的思考のトレーニングをしていました。

7.17_古中百景


7.17_古中百景.jpg 1時間目、1年生は集会室に集まってSNSについて学びました。長所・短所を考え発表したり、トラブルからニュースになった記事を紹介したりして、便利な面と危険な面を確認しました。夏休み前に各ご家庭でもルールの確認をお願いします。

 2年生は、合唱コンクールに向けて、パート練習です。各クラス3部に分かれて自然と合わせたり、パートごとに歌い方の確認をしたりしていました。

 3年生は読み物教材「受験生あっこの日記」を使って、自分の性格に合った気分転換や、学習法について各自自分を見つめていました。この夏休み、気分転換を効果的に入れて目標に向けて学習を進めていきましょう。

7.13②_古中プール開放

7.13②_古中プール開放.jpg 10日に続き、今日の5,6時間目も古江台小学校6年生が臨海学校に向けて、深いプールでの泳ぎこみのために、中学校のプールで泳ぎました。泳力ごとの班別に分かれ、泳いでいました。今日も日中の気温が30℃を超えの暑い中なので、気持ちよさそうに元気に泳いでいました。当日も晴れるといいですね。元気いっぱい楽しんできてください。

7.13①_学習発表会に向けて⑤(2,3年生)

7.13①_学習発表会に向けて⑤(2,3年生).jpg 3年生はミュージカル劇とエイサーの取り組みが本格的に始まりました。キャスト組はオーディションを、エイサー組は動画を見ながら動きを確認していました。ダンス組と衣装・小道具・大道具組はパソコンを数人で1台コンピュータ室から借りてきて、ダンスの動画を確認したり衣装などのイメージを膨らませていました。

 2年生は、クラス曲のパート練習がパートリーダー中心に始まりました。CDデッキもクラス2台ずつ持ち込んでの練習です。単に歌の練習だけでなく、どう歌えばいいのかもパートごとに話し合っていました。どんなハーモニーに仕上げてくるか今から楽しみです。

7.12_古中百景

7.12_古中百景.jpg 3年生体育の授業は、水泳です。3年生は4泳法を泳ぐので、女子はバタフライの練習をしていました。男子は平泳ぎのタイムを計測していました。

 2年生英語の授業は、グループになって会話の練習をしていました。国語の授業では、ノート整理をし少し早いですが夏の課題について説明がありました。

 1年生体育の授業も水泳です。1年生は男女とも平泳ぎの練習をしていました。

 今日から2,3年生は懇談のため午前中で下校です。1年生は5時間目も授業があります。その5時間目今日は教育委員会から指導主事が、生徒たちが授業を受けている様子を見に来られました。音楽はアルトリコーダーの練習をしている様子を、美術はデザイン漢字の制作風景を、理科は物質の密度を計測し素材が何かを考える実験の様子を見ていただきました。どの授業も、生徒たちが熱心に課題に取り組んでいる姿を褒めていただきました。授業を参観した後、校長室で他学年の様子などの話をして、戻られるとき廊下に出ると、家庭科部の生徒が青竹の節をきれいに取る作業をしていました。聞くと終業式の日に流しそうめんをするので、その準備だそうです。どんな風景になるか楽しみです。

7.11③_1年生学年・学級懇談会実施しました

7.11③_1年生学年懇談会.jpg 3時30分から1年生の学年・学級懇談会を集会室で実施しました。暑い中約60名の保護者の方に来ていただきました。学年教員の自己紹介に続き、生徒たちの様子、4月からの写真をまとめたスライドショー、そして学級懇談会と続きます。4時30分終了予定ですが、5時前に終わりました。暑い中来ていただきありがとうございました。

7.11②_学習発表会に向けて④(3年生)

7.11②_学習発表会に向けて④(3年生).jpg 3年生は、学習発表会に向けてグループに分かれての活動です。どのような劇なのか動画を見てイメージを持ち、衣装小道具班・ダンス班・キャスト班それぞれで活動を始めました。まだまだ始まったばかりなので、これからイメージを膨らませていいものを作り上げましょう。

7.11①_古中授業百景

7.11①_古中授業百景.jpg 2年生理科は、引き続き物質の状態変化の実験を調理室で行っていました。英語は、スピーキングの学習です。会話文を順番に読んでいました。

 1年生英語もスピーキングの練習です。移動しながら相手を見つけ、会話をしていました。社会は地理分野で地中海地方についての学習です。

 あと10日で夏休みですが、生徒たちはしっかりと学習に取り組んでいます。

7.10②_ようこそ古江台中学校へ!

7.10②_ようこそ古江台中へ.jpg この4枚の写真何か違和感感じますか?

 「コースロープが外れている。」だけではありません。

 正解は、泳いでいるのは中学生ではなく古江台小学校の6年生です。

 毎年1学期末に臨海学校に向けて深いプールで泳ぎたいとのことで、泳ぎに来ています。特に今年は北千里市民プールが先日の地震でまだ営業が再開されていないため、今日と金曜日の2回中学校に泳ぎに来ます。しっかり泳ぎこんで、自信をもって臨海学校に行ってください。そして、来年7月は古江台中学校の生徒として、このプールで泳いでください。待っていますよ!

7.10①_古中授業百景

7.10①_古中授業百景.jpg 3年生は、1学期の振り返りをしていました。学習面・生活面と振り返ってみてどうでしたか?修学旅行に始まって、体育祭と続きほっとしたくらいに、地震や大雨といろいろあった1学期でした。良かった点は伸ばし、改善点はこの夏休みに改善できるようにしましょう。

 2年生は、合唱パート練習をしていました。男女パートリーダーがリードして練習開始です。どのクラスも「金賞?」目指して頑張りましょう。

 1年生は、読み物教材を使って昨日の校外学習の振り返りです。登場人物の心情について、友達と意見交流もしていました。

 2年生理科の授業では、物質に熱を加えた時の状態変化を調べるため、理科室ではなく調理室でグラニュー糖に熱を加え実験です。実験結果は口の中に消えていきました。最初は調理実習かと思ってしまいました。楽しく学習でき、きっとこの実験結果は忘れないでしょう。

7.9③_1年生校外学習から帰ってきました

7.9③_1年生解散.jpg 山田駅帰着予定時間より少し遅れましたが、全員元気に帰ってきました。天気もよかったので顔が日に焼けて赤くなっている生徒もいました。朝と同じ山田のユイピア前で解散式を行いました。最後に今日一日お世話をしてくれた旅行会社の方にお礼を言って解散しました。

7.9②_学習発表会に向けて③(2,3年生)

7.9②_学習発表会に向けて③(2,3年生).jpg 6時間目2,3年生は学習発表会に向けての取り組みです。

 2年生は合唱コンクールで歌うクラス曲も決まり、指揮者・パートリーダー・伴奏者を決めていました。どのクラスも立候補者を募って和やかな雰囲気の中決めていました。

 3年生はミュージカル仕立てでの学年劇なので、楽譜を配っていました。どんな劇になるか楽しみです。

7.8①_1年生校外学習出発です

7.9①_1年生出発.jpg 1年生にとっては待ちに待った校外学習です。本来金曜日に実施予定でしたが、大雨の影響で本日に延期としました。今日は、先週と打って変わっていい天気です。生徒たちは元気に山田駅前に8時45分に集合し、9時前にホームに移動。9時の電車で神戸方面に出発しました。まずは王子動物園散策、次に元町の南京街散策です。行動はすべて班別行動です。マナー・エチケットに気を付け、楽しい校外学習にしてください。

7.8②_野球部練習試合です

7.8②_野球部練習試合.jpg 午前中から集合し、グランドコンディションを整え午後からの試合に備えていました。相手は茨木市立三島中学校です。私が見に行ったときは、1-2で負けていたのですが、6回裏の攻撃で四死球やヒットなどで逆転に成功し、最終回1点は返されましたが、最後のバッターを三振に打ち取り4-3で勝ちました。よく投げよく守りよく走ったゲームでしたが、走塁に課題を残した試合でした。これから、大阪大会まで日はありませんが、ランナーを大切にしてゲームを運びましょう。

 一方、雨で延期されていたプールのブロック塀の工事が始まりました。今日は正面のブロック塀が解体され、簡易フェンスで目隠しをしています。次はサイドのブロック塀です。授業に影響がない日程で工事をお願いしています。

7.8①_大阪大会(男子バスケット)初戦突破

7.8①_大阪大会(男子バスケ).jpg 男子バスケットの大阪大会が始まりました。初戦の相手は四条畷市立田原中学校です。試合会場も南千里中学校と近くで試合が出来ました。昨日までの大雨もようやく峠を越え、急に蒸し暑い中での試合でした。前半は29-25と4点差で折り返しましたが、後半は自分たちのペースでバスケットが出来、3点シュートや速攻が決まりファイナルは70-50と20点差で勝利しました。相手校だけでなくこれからは暑さと精神力とも戦っていかなくてはなりません。コンディションを整え1戦1戦戦っていってください。

 暑い中多くの保護者の方に応援に来ていただきありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

7.6②_学習発表会に向けて②(1,2年生)

7.6②_学習発表会に向けて②(1,2年生).jpg 1年生は、クラス合唱の曲も決まっているので、楽譜を配り冊子にしていました。冊子作成後全体合唱曲などを歌っていました。

 2年生は、クラス曲候補を校内放送で流し、クラスごとに希望をとっていました。

7.6①_古中百景


7.6①_古中百景.jpg 3年生は6時間各教科の授業でした。国語は俳句の学習をしていました。音楽は引き続きアルトリコーダーと合唱のパート練習をしていました。2年生技術では、パソコン室で日本語ソフトを使い、書式の決定などの説明を受け、入力練習や編集の学習です。理科は植物の細胞の学習です。顕微鏡で見てスケッチをしていました。

 午前中、第2回PTA運営委員会を実施しました。足元の悪い中をお集まりいただきありがとうございました。私のほうからは、学習発表会の日程がメイシアター大ホールが使えなくなったので、10月1日に中ホールに変更となったことの報告などの話をしました。その後各委員会からの活動報告や活動予定の話があり、約1時間で終わりました。

 体育館工事は、基礎のコンクリートの塊を砕き搬出していました。基礎部分から作る直すので改めて大掛かりな工事だと認識しました。

 明日は、多くの運動部で大会の予定でしたが、荒天が予想されるので中止・順延の連絡が続々と入ってきました。体調を整えて、試合に臨みましょう。

7.5③_1年生の明日の校外学習は延期です

7.5③_1年生校外学習延期です.jpg 朝から激しい雨が降り、生徒も濡れながらの登校です。1年生理科は、質量の計算をしていました。美術はデザイン漢字です。友達とアイデアを相談しながら図柄を決めていました。数学は文字式を使った表し方についてグループで相談しながら学習を進めていました。

 ところで、標題にありますとおり、明日の校外学習は荒天が予想されるので、月曜日に延期となりました。月曜日の給食は、代金が残高に戻る形での返金となり一斉にキャンセルとしました。なお、明日は中学校給食を注文されているご家庭は、購買部でもパンを多めに確保してもらうようにお願いはしてありますが、昼食が必要となりますので各自でのご用意お願いします。月曜日の時間割は以下の通りです。

   1時間目 2時間目 3時間目 4時間目 5時間目 6時間目

1組  社会   数学   理科   英語   総合   特活

2組  英語   理科   数学   社会   総合   特活

3組  理科   英語   社会   数学   総合   特活

7.5②_学習発表会に向けて①(3年生)

7.5②_学習発表会に向けて①(3年生).jpg 10月実施の古中学習発表会に向けての取り組みが、3年生で始まりました。エイサーと沖縄舞踊のビデオを視聴し、学習発表会で何の発表をするかの希望アンケートを実施しました。まだまだ先のような気がしますが、2学期が始まればあっという間に当日は来ます。日々の取り組みを大切にしましょう。

7.5①_2年生校外学習に向けて出発しました

7.5①_2年生出発しました.jpg 朝からの強い雨で、出発時間を遅らせ予定の再確認をしていましたが、9時にD棟1階廊下にバスごとに整列し、学校を出ました。千里体育館前に待機していたバスに乗り込み、9時15分に出発しました。現地の天気次第ですが、午前の体験は中止し少し早いバーベキューで昼食をとり、午後できる範囲での体験を行う予定です。生徒たちは、バスに乗り込みやっと出発できたので笑顔で出発です。

7.4_1,2年生校外学習に向けて


7.4_校外学習に向けて.jpg 5時間目1年生は明後日実施の校外学習に向けて、集会室でしおりの読み合わせをしていました。王子動物園と南京町散策です。天気が少し心配ですが、フォトコンテストもあるようです。どんな写真がノミネートされるか楽しみです。

 2年生は6時間目明日に迫った校外学習に向けて、最終確認をしていました。カヤックのオールの漕ぎ方の見本を前で実演したり、天候が心配なので雨天時の集合場所の確認などをしていました。今日はゆっくり寝て、明日は朝が早いので遅れないように集合してください。明日活動時間帯は雨が降らないことを祈って寝ましょう。

 3年生の技術は、引き続き充電器付きラジオの製作です。早い生徒はもう完成させラジオを聞いていました。美術は、点字描画の制作に取り組んでいました。細かい点を透明なプラスチック版に付けていき、作品に仕上げていきます。集中してなかなかいい作品が出来上がりそうです。

7.3_古中百景


7.3_古中百景.jpg 1時間目3年生は、「最後のリレー」という教材を、まずドラマ仕立ての映像を見て、各自の意見を交流しました。リレーに勝ちたいという気持ちや、本人の気持ちを大切にしたい気持ち、本人の体が心配などの意見が出ました。

 2年生は、1学期の振り返りと試験の振り返りをしていました。気が付けばもう7月で、1学期も残すところ2週間と少しです。夏休みを前に、4月当初の気持ちと今の気持ちに差異がないかの確認をして、もう一度自分自身をこの夏休みに見直しましょう。

 1年生は、「マナー川柳」に挑戦していました。自分がしてしまったことや、嫌な思いをしたことを出し合い、川柳を作っていました。どんな作品が出来たのでしょうか?

 体育館をのぞいてみると、床が全面はがされて基礎部分がむき出しになっていました。倉庫や控室のコンクリートも一部はがされていました。まだまだ工事は続きます。

7.2_中庭で全校集会を実施しました


7.2_中庭での全校集会.jpg 先週期末試験が終わり、さっそく今日から答案用紙返却が始まりました。平均点や点数にこだわりすぎず、復習をしっかりして頭の中をスッキリさせておきましょう。試験がなかった教科は授業です。1年生の家庭科はボタン付けの実習を、2年生の音楽は合唱曲の練習を、3年生の技術は充電装置付きラジオの制作に取り組んでいました。

 6時間目は全校集会です。体育館大規模改造工事のため、これからの集会や式は中庭を使う予定です。中庭に咲いているヒマワリが夏の到来を物語っています。集会を始める頃に通り雨が降りそうだったので、短縮バージョンで行いました。校長の話は明日発行予定の「学校だより」に載せていますのでまた読んでおいてください。表彰は、生徒会からペットボトルのキャップを一番集めたクラスに表彰状が贈られました。ペットボトルキャップで世界で多くの救える命があります。これからも協力お願いします。

6.30_古中生部活頑張っています

6.30_部活頑張る.jpg テスト後の土曜日早速野球部・サッカー部が学校で練習試合です。女子テニス部は恒例の親子テニス親睦会です。リラックスムードでお父さんも参加して汗をかいていました。

 バスケット部は、北千里高校カップに参加しました。今日は予選リーグです。北千里高校の体育館が先日の地震で使えず、摂津第一中学校を会場として試合が行われました。リーグ戦は1位通過出来ました。明日大阪府立福井高校で順位トーナメントが行われます。怪我と熱中症に気を付けて頑張ってください。

 野球部・サッカー部・バスケット部の応援に、暑い中多数の保護者の方に駆けつけていただき、ありがとうございました。3年生にとっては残り少ない現役生活です。最後まで応援よろしくお願いいたします。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 7.902.0

このアーカイブについて

このページには、2018年7月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2018年6月です。

次のアーカイブは2018年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。