2023年10月アーカイブ

10月19日(木)体育祭のふるちゅう①

この日は体育祭です。

天気にも恵まれ、とてもいい気候でした。

体育委員長の石川さんの選手宣誓どおり、

熱い体育祭を見せてもらいました。

写真から熱い様子が伝わるでしょうか。

WIN_20231017_15_50_19_Pro.jpg WIN_20231019_08_39_04_Pro.jpg WIN_20231019_09_29_02_Pro.jpg WIN_20231019_09_30_19_Pro.jpg WIN_20231019_09_33_21_Pro.jpg WIN_20231019_09_39_11_Pro.jpg WIN_20231019_09_35_26_Pro.jpg WIN_20231019_09_38_32_Pro.jpg WIN_20231019_09_43_34_Pro.jpg WIN_20231019_09_40_50_Pro.jpg WIN_20231019_09_40_07_Pro.jpg WIN_20231019_09_44_15_Pro.jpg WIN_20231019_09_45_11_Pro.jpg WIN_20231019_09_44_25_Pro.jpg WIN_20231019_09_49_59_Pro.jpg WIN_20231019_09_51_44_Pro.jpg WIN_20231019_09_48_54_Pro.jpg WIN_20231019_09_47_48_Pro.jpg WIN_20231019_09_52_56_Pro.jpg WIN_20231019_10_01_06_Pro.jpg WIN_20231019_10_00_08_Pro.jpg  WIN_20231019_10_09_07_Pro.jpg WIN_20231019_10_02_26_Pro.jpg WIN_20231019_10_10_51_Pro.jpg WIN_20231019_10_13_34_Pro.jpg WIN_20231019_10_12_16_Pro.jpg WIN_20231019_10_15_29_Pro.jpg WIN_20231019_10_16_30_Pro.jpg WIN_20231019_10_18_15_Pro.jpg WIN_20231019_10_20_16_Pro.jpg WIN_20231019_10_21_29_Pro.jpgWIN_20231019_10_23_00_Pro (2).jpgWIN_20231019_10_23_01_Pro.jpg WIN_20231019_10_24_17_Pro.jpg WIN_20231019_10_26_46_Pro.jpg WIN_20231019_10_29_36_Pro.jpg

10月19日(木)体育祭 競技の場所について

  

10月19日(木)の体育祭は予定通り実施いたします。

  

競技の場所やスタート位置について

下図のとおりとなりますので、

観戦の参考にしてください。

画像2.png

令和5(2023)年度 古江台中学校 体育祭 プログラムと実施場所とスタートゴール位置.pdf

  

お忙しい中かと存じますが、

ぜひ生徒の姿をご覧いただきたいと思っております。

保護者の皆様のご来校をお待ちしております。

10月17日(火)のふるちゅう

今日は体育祭予行の日。

係や競技の流れを一通り、確認しました。

WIN_20231017_12_45_23_Pro.jpg

WIN_20231017_12_47_18_Pro.jpg

WIN_20231017_12_48_04_Pro.jpg

WIN_20231017_13_02_02_Pro.jpg

WIN_20231017_12_56_03_Pro (2).jpg

WIN_20231017_13_10_34_Pro.jpg

WIN_20231017_13_03_58_Pro.jpg

WIN_20231017_13_13_59_Pro.jpg

WIN_20231017_13_19_26_Pro.jpg

WIN_20231017_13_25_00_Pro.jpg

WIN_20231017_13_25_09_Pro.jpg

WIN_20231017_13_33_44_Pro.jpg

WIN_20231017_13_39_10_Pro.jpg

WIN_20231017_13_39_14_Pro.jpg

WIN_20231017_13_43_54_Pro.jpg

WIN_20231017_13_57_04_Pro.jpg

WIN_20231017_14_17_18_Pro.jpg

WIN_20231017_14_23_57_Pro.jpg

WIN_20231017_14_24_30_Pro.jpg

WIN_20231017_14_24_16_Pro.jpg

WIN_20231017_14_25_08_Pro.jpg

WIN_20231017_15_50_04_Pro.jpg

いよいよ19日(木)体育祭!

今もグランドからいい掛け声が聞こえてきています!

10月13日(金)のふるちゅう

  

テスト明けのこの日、晴天の中、

準備体操や開会式の練習を行いました。

WIN_20231013_11_48_28_Pro.jpg

WIN_20231013_11_50_17_Pro.jpg

WIN_20231013_11_52_24_Pro.jpg

WIN_20231013_11_56_12_Pro.jpg

  

準備体操の練習の前には各学年の体育委員が前に立ち、

激を飛ばしていました。

WIN_20231013_11_56_59_Pro.jpg

WIN_20231013_11_58_33_Pro.jpg

WIN_20231013_11_59_22_Pro.jpg

全員で初めて合わせたとは思えないほど、

準備体操はピシッと揃っていました。

声もしっかり出ていましたよ。

  

本番までにさらに仕上げてくれると思います。

WIN_20231013_12_01_23_Pro.jpg

WIN_20231013_12_01_14_Pro.jpg

10月12日(木)のふるちゅう

この日は中間テストの最終日でした。

体育祭の練習も重なっていましたが、

疲れを見せず、授業はみんな集中して

受けていました。

  

いい結果が出ているでしょうか?!

WIN_20231012_11_13_16_Pro.jpg

WIN_20231012_11_12_52_Pro.jpg

WIN_20231012_11_13_47_Pro.jpg

WIN_20231012_11_14_40_Pro.jpg

WIN_20231012_11_17_45_Pro.jpg

WIN_20231012_11_16_26_Pro.jpg

10月11日(水)のふるちゅう

本日はPTAの主催で

大阪高校、千里高校、箕面自由学園高校、北千里高校、関西大倉高校

以上5校をお招きして

高校説明会を行いました。

WIN_20231011_15_40_44_Pro.jpg

WIN_20231011_15_47_28_Pro.jpg

WIN_20231011_16_09_17_Pro.jpg

保護者の方々、40名ほどの参加をいただきました。

各校とも、普段の説明会よりも

深いお話をお伺いできたのではないでしょうか。

  

10月13日(金)には箕面東高校が来られます。

ぜひお時間があればお越しください。

  

PTA3年生学年委員の皆様、

準備から当日の運営、進行、片付けまで

ありがとうございました。

10月6日(金)のふるちゅう②

この日はグランドににがりをまきました。

  

体育祭に向けて、大きなグランドの準備も始まっています。

いいコンディションで体育祭が迎えられますように。

WIN_20231006_15_49_02_Pro.jpg

WIN_20231006_15_48_21_Pro.jpg

WIN_20231006_15_53_05_Pro.jpg

WIN_20231006_15_50_20_Pro.jpg

WIN_20231006_15_58_14_Pro.jpg

参加してくれた生徒のみなさん、

ありがとうございました。

10月6日(金)のふるちゅう①

こちらはある日の昼休みと放課後の風景。

  

ハイジのように草を布団に。

おうちの方ごめんなさい。

WIN_20231006_13_23_03_Pro.jpg

WIN_20231006_13_23_07_Pro.jpg

  

おんぶして走っていましたが、体育祭の練習?

WIN_20231006_13_23_55_Pro.jpg

  

ステップを踏みながら歩く二人。

WIN_20231006_15_46_29_Pro.jpg

WIN_20231006_15_47_00_Pro.jpg

古江台中学校の平和な風景でした。

10月4日(水)、5日(木)のふるちゅう

学習発表会が終わった~、と思ったら、

すぐに中間テスト。

そして10月19日(木)は体育祭です。

  

いろいろ忙しい中、体育祭の練習が始まっています。

グランドや体育館から校長室にも

歓声や掛け声が聞こえています。

WIN_20231004_10_22_38_Pro.jpg

WIN_20231004_10_22_19_Pro.jpg

WIN_20231005_11_26_19_Pro.jpg

WIN_20231005_11_27_05_Pro.jpg

  

昼休みも練習です。

学年を縦割りにした長縄の練習。

学年間のコミュニケーションが鍵でしょうか。

WIN_20231006_13_16_40_Pro.jpg

WIN_20231006_13_14_57_Pro.jpg

WIN_20231006_13_20_01_Pro.jpg

  

こちらは、スプーン競争?バラエティーリレー?

それぞれコツをつかまないとレースには勝てません!

WIN_20231006_13_18_52_Pro.jpg

WIN_20231006_13_17_43_Pro.jpg

WIN_20231006_13_20_27_Pro.jpg

  

台風の目は大盛り上がり、常に歓声が聞こえてきます。

WIN_20231006_14_45_39_Pro.jpg

WIN_20231006_14_46_58_Pro.jpg

WIN_20231006_14_47_00_Pro.jpg

  

体育祭も楽しみです。

  

次は展示見学。

WIN_20230928_12_31_20_Pro.jpg

WIN_20230928_12_32_21_Pro.jpg

WIN_20230928_12_32_12_Pro.jpg

真剣に展示の感想を書く姿があちこちに。

WIN_20230928_12_32_41_Pro.jpg

保護者の方も熱心に見入っていました。

WIN_20230928_12_38_26_Pro.jpg

  

秀作ぞろいの展示、

個人的に「おおっ」というものを

撮ってきました。

  

ここは美術の展示です。

WIN_20230928_12_47_21_1Pro.jpg

WIN_20230928_12_44_50_1Pro.jpg

WIN_20230928_12_43_06_1Pro.jpg    

WIN_20230928_12_41_53_1Pro.jpg

WIN_20230928_12_40_45_1Pro.jpg

WIN_20230928_12_35_13_1Pro.jpg

WIN_20230928_12_34_07_1Pro.jpg

  

理科のレポート。

ほえ~こんな実験おもしろい!

WIN_20230928_12_56_37_Pro.jpg

WIN_20230928_12_55_31_Pro.jpg

WIN_20230928_12_54_44_Pro.jpg

WIN_20230928_12_54_01_Pro.jpg

WIN_20230928_12_52_53_Pro.jpg

  

3年生の社会。さすがの出来栄え!

WIN_20230928_13_01_10_Pro.jpg

WIN_20230928_13_00_24_Pro.jpg

  

数学のレポート。

テーマはどうやって考えたんでしょうか。

「世界の人々の血管をつなげたらどのくらいの長さになるか」

「人の血を吸うのに蚊は何匹必要か」

「千葉県民がアンパンマンになったら」

「じゃんけんの勝率は本当に5割なのか」など。多彩?多才?

WIN_20230928_13_07_18_Pro.jpg

WIN_20230928_13_06_53_Pro.jpg

WIN_20230928_13_06_28_Pro.jpg

WIN_20230928_13_05_47_Pro.jpg

  

家庭科の展示。洋服のリサイクルでしょうか。

使っている場所がプロっぽい!

WIN_20230928_13_18_05_Pro.jpg

WIN_20230928_13_17_37_Pro.jpg

WIN_20230928_13_16_17_Pro.jpg

WIN_20230928_13_15_41_Pro.jpg

  

こちらは支援学級のコーナー

実った野菜はおいしくいただきました。うましっ!

WIN_20230928_13_18_36_Pro.jpg

WIN_20230928_13_18_59_Pro.jpg

  

家庭科部フェルトの人形は

「かわいい~」の声があがっていました。

WIN_20230928_13_19_36_Pro.jpg

WIN_20230928_13_20_27_Pro.jpg

WIN_20230928_13_20_31_Pro.jpg

  

吹奏楽部の演奏。

WIN_20230928_13_41_05_Pro.jpg

WIN_20230928_13_40_03_Pro.jpg

WIN_20230928_13_43_09_Pro.jpg

みんなの手拍子もノリノリでした!

一番乗っていた人は誰?

WIN_20230928_13_46_21_Pro.jpg

WIN_20230928_14_03_58_Pro.jpg

  

最後は生徒会会長と教頭先生から。

WIN_20230928_14_55_33_Pro.jpg

WIN_20230928_15_00_57_Pro.jpg

古中の学習発表会、堪能いたしました。

次は1年生の発表です。

1年生は「世界がもし100人の村だったら」。

様々なパートに分かれ発表がありました。

  

WIN_20230928_14_19_09_Pro.jpg

こちらは群読パート。

マイクなしで大きな声を出し、

みんなで合わせることができていました。

  

WIN_20230928_14_24_18_Pro.jpg

こちらはダンスパート。

きれっきれっでした。

  

WIN_20230928_14_28_54_Pro.jpg

こちらは歌のパート。

少人数ながらよく歌えていました。

  

WIN_20230928_14_37_57_Pro.jpg

こちらは劇のパート。

白熱した雰囲気が伝わりました。

  

WIN_20230928_14_47_54_Pro.jpg

最後は全員でYOASOBIの「ツバメ」の合唱。

以前廊下にあった学年の掲示物はこれだったんですね。

  

WIN_20230928_14_49_21_Pro.jpg

中学校で初めての学習発表会、

お疲れさまでした。

  

つづいて2年生の発表です。

  

2年生は

「過去から学び、現在を見据えた未来を創造し、自己で選択する」

テーマから考えると、

どんな発表になるのか楽しみにしていました。

  

WIN_20230928_11_02_06_Pro.jpg

いきなりなんだ?この仕事は?

へ~こんな仕事があったのか!と感心。

WIN_20230928_11_04_48_Pro.jpg

「とーん、とーん、とんがらし」

ほんとに大きいとんがらしを背負っていたんですね。

WIN_20230928_11_47_46_Pro.jpg

  

過去から未来へ。ドラえもんをモチーフに。

WIN_20230928_11_13_03_Pro.jpg

WIN_20230928_11_15_47_Pro.jpg

場面がたくさんかわるので、

スポットライトも忙しかったでしょうね。

WIN_20230928_11_20_26_Pro.jpg

WIN_20230928_11_31_26_Pro.jpg

背景がデジタル、次世代ですねー。

    

展示では3年生のみなさんが

壁新聞を読み込んでいました。

WIN_20230928_13_03_09_Pro.jpg

WIN_20230928_13_02_50_Pro.jpg

WIN_20230928_13_03_26_Pro.jpg

  

数々の制作物も展示。

ロボットの声が今の時代ではないのでは?

わー、たー、しー、はーっというのは古い?!

WIN_20230928_13_03_40_Pro.jpg

WIN_20230928_13_04_29_Pro.jpg

久しぶりに3学年が集まり、

そして観客も来ていただいた学習発表会でした。

  

「結集そして開放」をテーマに

各学年が学習の成果を発表しました。

   

まずは生徒会のオープニングから。

取組の様子をかっこいいパワーポイントにしてくれました。

   

生徒会会長の言葉、とっても深いい~!

WIN_20230928_09_03_42_Pro.jpg

  

オープニングダンスの時から

見ている人たちの手拍子がいっぱいでした。

WIN_20230928_09_07_38_Pro.jpg

  

続いて3年生の劇。

まずは「白雪姫?」

WIN_20230928_09_20_25_Pro.jpg

WIN_20230928_09_19_00_Pro.jpg

WIN_20230928_09_33_17_Pro.jpg

WIN_20230928_09_26_19_Pro.jpg

WIN_20230928_09_58_09_Pro.jpg

観客を笑いの渦に!

  

次は3年生もう一つの劇、「カラフル」

WIN_20230928_10_17_35_Pro.jpg

WIN_20230928_10_29_49_Pro.jpg

WIN_20230928_10_28_36_Pro.jpg

WIN_20230928_10_24_41_Pro.jpg

WIN_20230928_10_26_34_Pro.jpg

この2年生の観客の様子を見てください!

前のめりになり、話に入り込んでいました。

  

演技の中での言い回しや、音のタイミング、道具や背景の存在感、

光の見せ方、衣装のわかりやすさ、台本の工夫、

短期間の準備の中でしたが

さすが3年生という力を見ることができました。

1,2年生の観客の様子が物語っています!

いい劇でしたよ!

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 7.902.0

このアーカイブについて

このページには、2023年10月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2023年9月です。

次のアーカイブは2023年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。