4月8日(火)入学式そして始業式そして対面式

今年度もこの古江台中学校に校長として

任に当たることになりました佐藤 忍です。

どうぞよろしくお願いいたします。

  

この学校ブログ「古中日記」は

不定期に更新を行いますが、

学校だより配付の際には、

必ず更新を行うつもりです。

1か月に1回でもご覧いただけたら幸いです。

  

さて、令和7(2025)年度がスタートしましたが、

久しぶりに桜が満開の中での入学式でした。

WIN_20250411_11_25_15_Pro.jpg

晴れやかな今年度のスタートで、

気持ちも高揚してきます。

  

1年生は緊張した中で、

入学式、始業式、対面式と続きました。

入学式、対面式の話は、学校だよりに掲載しましたので、

ご一読いただければありがたいです。

こちらは対面式の様子です。

生徒会の先輩からあたたかい言葉をいただきました。

WIN_20250408_11_59_49_Pro.jpg

WIN_20250408_12_01_39_Pro.jpg

WIN_20250408_12_01_56_Pro.jpg

1年生代表も立派な姿でそれに応えていました。

WIN_20250408_12_04_11_Pro.jpg

WIN_20250408_12_06_32_Pro.jpg

最後はクラス代表に花鉢の贈呈。

大事に育ててくれていますか?

  

古中生としてまずはこの1年間、

「みんながみんなでみんなをおもろい学校」に

していきましょう!

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.906.2

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年4月17日 10:42に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「3月24日(月)修了式」です。

次の記事は「4月8日(火)そして1年生は、」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。