3月24日(月)修了式

  

令和6(2024)年度の課程が本日修了いたしました。

生徒の皆さんには、今年度できたこと、できなかったことや

目標としていたことに取り組んだかどうかなどの話をしました。

WIN_20250324_10_07_04_Pro.jpg

もう一つは出会いと別れの話。

私自身、今度15年前に卒業した生徒(もう立派な成人ですが)の

同窓会が開かれる話から、会いたいと思い、

かなえようと思えば、会うことってできることを伝えました。

  

今いるクラスの中には離れたくない人もいるでしょうが、

同じ学校、同じ学年にいるみなさん。

すぐに会えるのだから、

新しい仲間を作ることも必要ですが、

せっかく作ったつながりを大切にしてください。

  

一方、もしかしたら先生方は、

転勤がいつあるかはわかりません。

だからこそ、感謝の気持ちやうれしかったことを

今日、今、伝えましょうと言いました。

みんな伝えられたかな?

  

4月また新しい生活が始まります。

とにかく、みんながみんなの顔を

新年度に見ることができますように。

  

最後に、

更新がままならず、生徒や学校の様子を

十分お伝えできなかった点や

身勝手な解釈や内容もたくさんあったと思いますが、

温かく見守っていただき、

1年間ご愛読いただいたこと、感謝申し上げます。

誠にありがとうございました。

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.906.2

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年3月24日 14:42に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「3月17日(月)生徒会役員選挙」です。

次の記事は「4月8日(火)入学式そして始業式そして対面式」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。