2024年2月アーカイブ

2月16日(金)のふるちゅう③

  

この日、3つめの授業訪問。

6限目に、2年生の体育館での合唱練習へお邪魔しました。

5限目の1年生も合唱練習を行ったそうですが、

私が行けず、見ることがかないませんでした。残念。

WIN_20240216_14_37_02_Pro.jpg

  

1年生が学習発表会で歌っていましたが、

合唱コンクールに向けての歌を古中で聞くのは初めて。

期待が高まります......と言いながらも、

2年生も全体合唱は初なので、まずはお手並み拝見でしょうか。

WIN_20240216_14_40_19_Pro.jpg

専門家ではありませんが、いい音程を保っているような。

なかなかいい歌声ではないでしょうか?

  

次はクラス合唱へ。

WIN_20240216_15_01_55_Pro.jpg

WIN_20240216_15_08_02_Pro.jpg

WIN_20240216_15_12_45_Pro.jpg

WIN_20240216_15_18_21_Pro.jpg

ソプラノがんばれ、もう少し声を大きく、

アルトがんばれ、音程とって~、

バランス、バランス、よくお互いの声を聞こう~

などとえらそうに思いながら聞いていましたが、

残りあと1か月後の合唱コンクールを考えると、

さらに良くなることでしょう。

WIN_20240216_15_20_39_Pro.jpg

当日は技術もさることながら、

気持ちを込めて歌って、

私にほろっと涙を流させるくらいの合唱を。

感動を待ってます!

2月16日(金)のふるちゅう②

  

この日、数学に続いて家庭科の授業へ。

裁縫の授業でした。

WIN_20240216_11_52_05_Pro.jpg

一人ひとりの縫い物の状況を先生が見て

縫い方のポイントを確認していました。

WIN_20240216_11_57_54_Pro.jpg

縫い方は動画でも、各机にある紙でも

確認できるようになっていました。

これはわかりやすい!

  

縫い方を教え合う姿も、各所で見られました。

WIN_20240216_12_02_17_Pro.jpg

違う色の糸やボタンが必要な時は

セルフサービスです。

WIN_20240216_12_07_30_Pro.jpg

WIN_20240216_12_14_52_Pro.jpg

裁縫の授業では、よく針を落とす人がいるらしいですが、

今のところ、針を落とす人が非常に少ないのだとか。

片付けの際には、糸くず集めをしてくれている人もいました。

生徒の皆さんの管理と整理整頓がしっかりできている授業でした。

2月16日(金)のふるちゅう①

  

この日も3年生の数学に授業へ。

標本調査の授業です。

  

こちらはパソコンで乱数を使い、資料の整理を行いました。

WIN_20240216_11_12_23_Pro.jpg

ペアでExcelを使用し、数式を入力。

WIN_20240216_11_12_28_Pro.jpg

乱数から番号を出し、抽出。

平均の値を求めました。

  

WIN_20240216_11_31_56_Pro.jpg

多くの標本があると数値が安定してきます。

数学は不思議。

2月15日(木)のふるちゅう

  

この日は3年2組の数学の授業へ。

標本調査という単元でしょうか。

当時の自分のことを振り返ると、

数学が嫌いだったせいもあり

まったく面白くなかったイメージが......。

WIN_20240215_11_59_49_Pro.jpg

どんな授業になるのだろうと不安半分、期待半分。

WIN_20240215_11_59_44_Pro.jpg

そこで数学の先生から出てきたのが

モンテカルロ法で円周率を求める方法。

点を打ち、書き込みます。

WIN_20240215_12_02_19_Pro.jpg

WIN_20240215_12_02_33_Pro.jpg

WIN_20240215_12_02_43_Pro.jpg

へぇ~のたくさん並ぶ授業で、

あっという間に授業が終わりました。

WIN_20240215_12_19_06_Pro.jpg

今となっては遅いかもしれませんが、

数学の楽しさを知りました。

2月8日(木)のふるちゅう②

  

この日は午後から

新入生保護者説明会が行われました。

WIN_20240208_14_46_21_Pro.jpg

WIN_20240208_14_46_26_Pro.jpg

いよいよ今年度も30日を切るくらいになってきています。

新たに1年生を迎えるまで、

先輩となる現1,2年生も十分な力をつけて、

新年度になれますように。

  

また、当日は、茨木サポートセンターの方に来ていただき、

SNSやネットに関わるお話をしてもらいました。

WIN_20240208_15_17_45_Pro.jpg

入学と同時に子どもにスマホの購入を、

とお考えの保護者の方も多いと思います。

その時の一助となればいいですね。

とても具体的な話で勉強になりました。

    

WIN_20240208_15_18_04_Pro.jpg

来年度からもよろしくお願いいたします。

2月8日(木)のふるちゅう①

  

この日は、3年組の国語の授業にお邪魔しました。

題材は魯迅の『故郷』。

主題を考えるために

いろいろな問いを各班で相談しながら

まとめを行い発表を行っていました。

WIN_20240208_10_51_45_Pro.jpg

WIN_20240208_11_03_17_Pro.jpg

WIN_20240208_11_03_34_Pro.jpg

各自がポイントを絞って、

理由や根拠を文章から見つけ、論理的な発表を行っていました。

ほほ~確かにと納得できる発表でした。

WIN_20240208_11_09_04_Pro.jpg

WIN_20240208_11_19_20_Pro.jpg

WIN_20240208_11_20_46_Pro.jpg

素晴らしい発表を見せてもらいました。

2月6日(火)のふるちゅう②

   

この日は、午後から1年4組が

古中の先生や、他の学校の先生たちが大勢見守る中、

道徳の授業を受けました。

  

緊張しているかなと思いきや、

みなさん堂々と、リラックスしながら授業を受けていました。

WIN_20240206_14_03_45_Pro.jpg

WIN_20240206_13_57_57_Pro.jpg

WIN_20240206_13_58_14_Pro.jpg

いろいろな学校で道徳の授業を行っている大学の先生、

あれよあれよという間にいろんな意見や考えが生まれてきました。

WIN_20240206_14_18_34_Pro.jpg

WIN_20240206_14_18_25_Pro.jpg

WIN_20240206_14_18_21_Pro.jpg

WIN_20240206_14_12_46_Pro.jpg

  

授業終了後に授業をしていただいた先生から

安心して意見が出せる環境があるクラスだった、

とおっしゃっていました。

私たちも大変勉強になりました。

WIN_20240206_14_50_25_Pro.jpg

WIN_20240206_14_50_11_Pro.jpg

2月6日(火)のふるちゅう①

   

この日は、2年生の社会の授業にお邪魔しました。

WIN_20240206_11_40_03_Pro.jpg

地理的な知識や過去の出来事が絡み合って

歴史が作られているのがよくわかりました。

WIN_20240206_11_04_33_Pro.jpg

  

今回の授業の中でそのつながりにハッと気づき、

「そういうことか~」と生徒の皆さんが

納得して、理解する瞬間に立ち会いました。

一回の授業だけでは面白さはわかりません。

しっかり授業を受けて、考えて、

面白さを見つけていきましょう!

  

教室に行くと楽しい掲示物にも出会います。

いろいろ見せる工夫があり、思わずニッコリしてしまいました。

WIN_20240206_11_07_16_Pro.jpg

WIN_20240206_11_43_14_Pro.jpg

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 7.903.0

このアーカイブについて

このページには、2024年2月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2024年1月です。

次のアーカイブは2024年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。