放課後、昨年度の後期生徒会執行委員と、今年度の前期生徒会執行委員そして前期各委員会の委員長が学習室に集まって、ゴールデンウイーク後の5月6日6時間目実施の放送での生徒総会に向けて準備をしていました。まず、後期生徒会執行委員が活動報告の録音です。前期役員は隣の部屋で生徒総会冊子づくりです。全校生徒分を効率よく作るため考え、役割分担して作っていました。後期役員の録音が終わった後は前期役員の活動計画などを録音していました。司会生徒による委員長の紹介後、マイクを委員長に渡し活動計画を話していました。
放課後、昨年度の後期生徒会執行委員と、今年度の前期生徒会執行委員そして前期各委員会の委員長が学習室に集まって、ゴールデンウイーク後の5月6日6時間目実施の放送での生徒総会に向けて準備をしていました。まず、後期生徒会執行委員が活動報告の録音です。前期役員は隣の部屋で生徒総会冊子づくりです。全校生徒分を効率よく作るため考え、役割分担して作っていました。後期役員の録音が終わった後は前期役員の活動計画などを録音していました。司会生徒による委員長の紹介後、マイクを委員長に渡し活動計画を話していました。