1月31日(金) すすんでる?!

  

この日はいろいろな授業を見学に。

まずは、2年生の理科です。

WIN_20250131_10_34_09_Pro.jpg

WIN_20250131_10_34_21_Pro.jpg

PCをいっぱい活用しての授業。

WIN_20250131_10_34_29_Pro.jpg

時代は進んでおります。

  

こちらは1年生の家庭科の授業。

ペンケースの作成です。

WIN_20250131_10_39_45_Pro.jpg

WIN_20250131_10_39_23_Pro.jpg

ボタンをつけたり、刺繡を入れたり。

私も家で縫物をしたのはいつでしょう?!

義務教育の間しかしないこと、たくさんありますね。

  

つづいて2年生の英語の授業です。

WIN_20250131_11_08_27_Pro.jpg

めまぐるしく英語が飛び交ってます。

WIN_20250131_11_08_32_Pro.jpg

WIN_20250131_11_09_06_Pro.jpg

しかもみんな流暢!

中学生の英語力は上がっております!

あとはどれくらい経験するか、ですね!

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 7.906.2

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年2月28日 09:17に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「1月20日(月) 地震の避難訓練です。」です。

次の記事は「2月5日(水)この日も授業見学へ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。