この日は千里市民センターで行われた中学生の主張大会へ。
「平和と公正とすべての人に」を主張テーマに
本校の代表として生徒会長が出場し、発表を行いました。
中学生だけではなく、他校の先生をはじめ、
多くの聴衆の中でとても堂々と、
そしてはきはきと自分の夢を交えた発表をしていました。
差別をなくすために、
あいさつやコミュニケーションの大切さ、
そして、まず、日々自分は何ができるのか。
中学生としての自分の思いがとても伝わる発表でした。
私も中学生のころ、この主張大会に出場しましたが、
今でもその緊張感や
他校の中学生たちの考えに触れ、
驚いたことは忘れられません。
ぜひ今回出場した経験や受けた刺激を
自分、そして学校に還元してほしい!
そして、日々自分ができることや夢をぜひ実現させてください!
お疲れさまでした!