12月13日(金)改札口

  

英語の授業につづいて

今度は2年生の理科の授業を訪問。

この日は改札口でピッとなるあの仕組みを考えました。

WIN_20241213_12_01_27_Pro.jpg

WIN_20241213_12_05_34_Pro.jpg

なぜ電気がないのにピッと鳴るのか

なぜカードから電気が発生するのかなどなど。

WIN_20241213_12_21_14_Pro.jpg

WIN_20241213_12_29_20_Pro.jpg

日常の科学の元は理科の授業に隠れています。

未来の科学者のみなさん、

なぜ?なんで?をたくさん思って

便利なものをたくさん考えてください!

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 7.906.1

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2024年12月24日 10:39に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「12月13日(金)クイズをつくる」です。

次の記事は「12月14日(土)たくさんご来場いただきました。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。