いよいよ競技開始!

まずは100m走です。
1年生から全力!応援も最初っから全開でした!



続いて、スプーン競争!





係も頑張ってます。




グランドには体育祭のでっかい文字が!

続いてはラリーフリスピー。




予行の時はディスクの受け渡しが
なかなかうまくできていなかったので心配していましたが、
それぞれの団で工夫して、競技に臨んでいました。



投げるのもうまくなっていました。




続いては男女混合リレー。
リレーはやっぱり盛り上がります。
声援もさらに大きく!





つづいて1年生の学年種目「台風の目」。
練習ではおおよそ順位が固定されていたようですが?!










緑団1年生担任の先生、大喜びでした!

応援も縦割りでの練習の成果か?!
だんだんそろって声出して笑顔になってきていました!







次は2年生の学年種目『X人Y脚』
2人3脚から、どんどん人が増えていきます。










午前、最後の競技は団別綱引き。
団別なので1年生から3年生までが一緒になって、
団ごとに勝負!
すでに予選を終え、3位決定戦、決勝戦が行われました。



団で戦い、一致団結のためには円陣でしょう!












勝利のおたけびも!

大きな盛り上がりを見せた後、昼休みへ。
3年生は集合写真もパシャりと。




昼からも楽しみです!
