この日は教育実習生の授業、2つにお邪魔しました。
まずは英語の授業。
ホームステイを扱う教材でした。

箱1つのピザが一人に1つ。
ホームステイして驚いた話をしてくれていました。

隣同士で英語の会話を繰り返していました。
みなけっこう流暢でした。
次に音楽室へ。音楽の授業。
ソナタ式とオーケストラのことを学習。
ソナタ式はハンバーガーだそうです。

曲を聞きながら自分の思いを書いて
近くの人と交流。



感じたことを言葉にするのは難しい!
この日は教育実習生の授業、2つにお邪魔しました。
まずは英語の授業。
ホームステイを扱う教材でした。

箱1つのピザが一人に1つ。
ホームステイして驚いた話をしてくれていました。

隣同士で英語の会話を繰り返していました。
みなけっこう流暢でした。
次に音楽室へ。音楽の授業。
ソナタ式とオーケストラのことを学習。
ソナタ式はハンバーガーだそうです。

曲を聞きながら自分の思いを書いて
近くの人と交流。



感じたことを言葉にするのは難しい!