9.13_古中日記(選択登校Week初日)

9.13_古中日記(選択登校Week).jpg

 今日から1週間は選択登校期間です。クラス全員と会えるのは約2か月ぶりです。とはいえ、まだまだ油断はできません。マスクを外しての教育活動は出来ませんし、グループ活動も出来ません。生徒たちは久しぶりにクラスメイト全員と会えて、嬉しそうな顔つきです。

 1年生理科の授業は、通常なら酸素発生の実験をするところですが、実習実験が出来ないので、映像で確認をしていました。

 2年生技術では東日本と西日本の電流の周波数の違いについて、「東海道新幹線」を例に授業が行われていました。なんと東海道新幹線は東日本の駅舎等は50Hzでも、新幹線は全線60Hzで走っているとの事!そのため、富士川より東は線路脇の変電施設で周波数を変えているとの事でした。私はてっきりモーターがどちらの周波数にも対応しているか、新幹線に周波数を変える設備があると思っていました。

 3年生は「実力試験」です。夏休みの学習の成果は出せましたか?コロナ禍で、不安定な学校生活が続いていますが、目標をしっかり定めで学習に取り組んでいきましょう。

 今日から、全校生徒が昼食を食べます。今日の中学校給食のメニューは「ハムカツ」でした。全校生徒数約半数の予約がありましたが、1列になるよう声をかけ混雑もなく給食を持って教室に向かっていました。10月からは吹田市からの半額補助もあります。多くの皆さんの利用を待っています。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 7.902.0

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2021年9月13日 17:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「9.10②_分散登校(Aグループ)」です。

次の記事は「9.14_古中道徳日記」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。