1,2年生の生徒たちは、入学式で使った花が植えられたプランタの間を歩いて、下足ホールに向かいます。1年生は午後心臓検診です。ジャージ登校してきた生徒たちが保健前に静かに並んで、検査の順番を待っていました。放課後は、一斉委員会です。先日決めた生徒会役員がそれぞれの委員に分かれて、委員長や副委員長を決め、活動目標や活動計画を話し合っていました。執行部は、50周年記念行事に向けて生徒の皆さんへの提案事項を話し合っていました。いよいよ古中が本格的に動き出しました。コロナウイルスが特に大阪で猛威を振るっています。児童・生徒の感染者も増えてきています。明日からの学校生活も、マスク常時着用等感染症対策をしっかりと取って過ごしましょう。