本日2年生の技術の授業を見せてもらいました。今日の授業は「コンセントの電気について」です。乾電池は電流の流れる方向が決まっているが、コンセントから流れてくる電流はどうなっているのかを考えていました。まず、各自で考え、考えたことを班で交流して意見をまとめて発表していました。その後、「直流」「交流」という用語を学び、それぞれの違いや、身近に使っている電気機器でどのようになっているかを学びました。
本日2年生の技術の授業を見せてもらいました。今日の授業は「コンセントの電気について」です。乾電池は電流の流れる方向が決まっているが、コンセントから流れてくる電流はどうなっているのかを考えていました。まず、各自で考え、考えたことを班で交流して意見をまとめて発表していました。その後、「直流」「交流」という用語を学び、それぞれの違いや、身近に使っている電気機器でどのようになっているかを学びました。