昨年度は実施出来なかった消防署の方によるAED講習を、形を変えてですが、今年度は実施する事が出来ました。例年なら、AEDがあったら助かった命のビデをを視聴後、全員でAEDキットを使って疑似体験を行うのですが、今年度はCOVID-19の影響で、学級委員だけの体験となったそうです。最後に、心肺蘇生にまつわるクイズが出て、生徒たちが元気に答えていました。古中は全問正解だそうで、消防署の職員の方が褒めてくださいました。
昨年度は実施出来なかった消防署の方によるAED講習を、形を変えてですが、今年度は実施する事が出来ました。例年なら、AEDがあったら助かった命のビデをを視聴後、全員でAEDキットを使って疑似体験を行うのですが、今年度はCOVID-19の影響で、学級委員だけの体験となったそうです。最後に、心肺蘇生にまつわるクイズが出て、生徒たちが元気に答えていました。古中は全問正解だそうで、消防署の職員の方が褒めてくださいました。