大阪モデルも「グリーンステージ」となり、徐々に通常の学校生活が戻りつつあります。6時間目は、1,2年生が交代で体育館に集まり学年集会です。どちらの学年も、体育祭の締めくくりを体育委員が発表し、11月2日に控えている「校外学習」の説明会が開かれました。残りの時間は、教室で体育祭の感想と振り返りです。3年生も体育祭の振り返りを行っていました。多くのクラスで、クラス旗と足元パネルが教室に掲示されていました。最後の写真分かりますか?「はらぺこあおむし?」違いますよ!体育祭で3年4組がずっと応援の時掲げていた龍です。うまく説明が出来ないのですが、「数学の幾何学模様」で出来ています。生徒たちの発想って凄い(感動!)