9.24_古中授業日記

9.24_古中授業日記.jpg

 1年生音楽は、前回に続いてのリズムの学習と、緊急事態宣言解除後のアルトリコーダーの試験の準備をしていました。今はマスクを外しての活動制限があるので、指の動きだけの練習です。社会科の授業は、デジタル教科書を使っての授業です。地理分野で東南アジア地域の学習が進んでいました。

 2年生技術の授業は、電気回路の基礎を学んでいました。今後実習で基盤作成など電気回路を活用した製作物に挑戦します。数学の授業は、1次関数と連立方程式の解の関係について学んでいました。等式の変形とグラフ作成の2要素をマスターしておかないとできません。徐々にどの教科も難しくなってきましたね!家庭学習をしっかりとしておきましょう!

 3年生国語の授業は、島崎藤村の「初恋」を学んでいました。文語調の七五調リズムなどについて学んでいました。数学は少人数授業で「2乗に比例する関数」についての学習です。私たちの身の回りには結構「2乗に比例する関数」の考え方で説明がつく事柄があります。生活と数学の関連性についても学んでいました。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 7.902.0

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2021年9月24日 16:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「9.22_古中授業日記」です。

次の記事は「9.27①_古中授業日記」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。