2年生数学の授業にお邪魔しました。STEAM教育を意識した授業でした。文字式のまとめと1次関数の導入を兼ねた授業ですが、AETと英語の先生も参加し、英語力・デザイン力も付くよう工夫されていました。授業のゴールは、AETが日本で困っている母国との単位の違いに困らないよう、デザインされたアプリの作成だそうです。生徒たちは、AETの好みなどを英語でインタビューしたり、単位についてパソコンで調べたりしていました。
2年生数学の授業にお邪魔しました。STEAM教育を意識した授業でした。文字式のまとめと1次関数の導入を兼ねた授業ですが、AETと英語の先生も参加し、英語力・デザイン力も付くよう工夫されていました。授業のゴールは、AETが日本で困っている母国との単位の違いに困らないよう、デザインされたアプリの作成だそうです。生徒たちは、AETの好みなどを英語でインタビューしたり、単位についてパソコンで調べたりしていました。