3年生は読み物教材「2通の手紙」を使って道徳の授業を行いました。『保護者からの「感謝の手紙」と事業所からの「解雇」の手紙。』この2通の手紙について、手紙を受け取る経緯を通して、グループトークを行いました。新しい学習指導要領にも「物事を広い視野から多面的・多角的に考え」とあります。友達がどう考えているのかを踏まえ、更に新しい見方や考え方が生み出せたでしょうか。
3年生は読み物教材「2通の手紙」を使って道徳の授業を行いました。『保護者からの「感謝の手紙」と事業所からの「解雇」の手紙。』この2通の手紙について、手紙を受け取る経緯を通して、グループトークを行いました。新しい学習指導要領にも「物事を広い視野から多面的・多角的に考え」とあります。友達がどう考えているのかを踏まえ、更に新しい見方や考え方が生み出せたでしょうか。