2023年2月アーカイブ

2/28(火)4,5,6年生参観・学級懇談会

 昨日に引き続き、今日は6時間目に3年1組(昨日まで学級閉鎖だったため)と4,5,6年生の参観と学級懇談会を行いました。どの学年・学級の参観も45分間じっくりと見ていたい内容だったので、時間の都合で数分ごとに移動しなくてはならなかったのが残念でなりませんでした。普段の授業の様子を見ていただく学年、この1年の振り返りや将来の夢、周りの人への感謝の言葉など、一人ひとりが発表している学年・・・とそれぞれでしたが、どの学年においても子どもたちが一生懸命に取り組む姿を見ていただけたと思います。2日間、お忙しい中ありがとうございました。

☆参観の様子

・3年1組

IMG_4144.jpg IMG_4146.jpg

・4年生

IMG_4142.jpg IMG_4141.jpg IMG_4138.jpg IMG_4139.jpg

・5年生

IMG_4132.jpg IMG_4131.jpg IMG_4135.jpg IMG_4134.jpg IMG_4137.jpg IMG_4136.jpg

・6年生

IMG_4129.jpg IMG_4130.jpg IMG_4127.jpg IMG_4128.jpg

※今日も大勢の皆さまのご参観ありがとうございました。皆様全員が教室に入りきらず、申し訳ありませんでした。

IMG_4147.jpg

2/27(月)1,2,3年生参観・学級懇談会

 今日の5,6時間目、1,2,3年生の参観と学級懇談会を行いました。今年度も残すところ1か月弱となり、新しい学年ももうすぐそこです。1年の終わりというこの時期に参観をさせていただきましたが、1年間の子どもたちの成長を改めて感じていただけたのではないでしょうか。また、参観とあわせて校内図工展も行い、お子さまの作品を見ていただきました。場所が5か所になってしまい、わかりづらかったことと思いますが、私も途中で保護者の方に聞かれ、そばにいた6年生に「第二理科室へご案内してくれる?」とお願いしたりしました。明日は4,5,6年生の参観・学級懇談会が6,7時間目に行います。2日連続となっている方も多くいらっしゃると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

☆参観の様子

・1年生

IMG_4116.jpg IMG_4114.jpg IMG_4111.jpg IMG_4113.jpg IMG_4107.jpg IMG_4108.jpg

・2年生

IMG_4118.jpg IMG_4117.jpg IMG_4120.jpg IMG_4119.jpg IMG_4121.jpg IMG_4122.jpg

・3年生

IMG_4104.jpg IMG_4105.jpg IMG_4125.jpg IMG_4126.jpg

※お忙しい中のご来校、ありがとうございました。

IMG_4123.jpg

2/24(金)校内図工展

 昨年度から、校内図工展は体育館に一斉展示せず、各教室に分散して展示しています。ごきょうだいのいらっしゃる方は、いくつかの教室を回っていただくことになりますが、来週、参観で来られる際にぜひご鑑賞ください。子どもたちの力作がお待ちしています。

☆1年生・・・多目的室(低学年棟1階 1年生教室の真下)

IMG_4046.jpg IMG_4047.jpg IMG_4048.jpg IMG_4049.jpg

☆2年生・・・多目的室(低学年棟1階 1年生教室の真下)

IMG_4050.jpg IMG_4051.jpg IMG_4052.jpg IMG_4053.jpg IMG_4054.jpg IMG_4055.jpg IMG_4056.jpg IMG_4057.jpg

☆3年生・・・第2理科室(低学年棟1階 3年1組教室の真下)

IMG_4076.jpg IMG_4077.jpg IMG_4078.jpg IMG_4079.jpg

☆4年生・・・家庭科室(特別教室棟2階)

IMG_4072.jpg IMG_4073.jpg IMG_4075.jpg IMG_4074.jpg

☆5年生・・・調べもの室(管理棟2階)

IMG_4098.jpg IMG_4099.jpg IMG_4102.jpg IMG_4101.jpg IMG_4100.jpg

☆6年生・・・図工室(特別教室棟3階)

IMG_4067.jpg IMG_4070.jpg IMG_4068.jpg IMG_4066.jpg IMG_4063.jpg IMG_4065.jpg

2/22(水)今年度最後のクラブ活動

 今日の6時間目、今年度最後のクラブ活動が行われました。「もっとクラブをしたかった」「来年度はこのクラブに入りたい」という声も聞こえました。来年度も水曜日の6時間目をクラブの時間と考えていますので、新4,5,6年生の皆さん、楽しみにしておいてくださいね。

☆今日のクラブの様子

IMG_4000.jpg IMG_3996.jpg IMG_4002.jpg IMG_3999.jpg IMG_3992.jpg IMG_4006.jpg IMG_3994.jpg IMG_4003.jpg IMG_4030.jpg IMG_4035.jpg IMG_4015.jpg IMG_4007.jpg IMG_4023.jpg IMG_4009.jpg IMG_4019.jpg IMG_4012.jpg

2/21(火)白いオブジェのなぞ

 山二の皆さんなら、この白いオブジェがどこにあるのかわかりますね。そうです。正門を入ったすぐ左側に並んでいるオブジェです。このオブジェ、一体何だと思いますか。実は、現在59歳から66歳の方が小学校卒業時に制作したオブジェなんです。学童のプレハブ校舎が建つ前には、建設場所辺りに点々と並べられていました。覚えているかな。また、50周年記念誌を見てわかったのですが、制作直後は低学年棟校舎の前(現在はさつきの木が植えている辺り)にあったのですよ。

完成後、約50年という月日が経っているため、表面が薄黒く汚れていましたが、今回、新しく正門前に並べられたのを機に、校務員さんにお願いして白ペンキで塗ってもらいました。すると、このオブジェの下辺りにメッセージが彫られているのがわかりました。今日はそのメッセージとオブジェを紹介したいと思います。

☆8体のオブジェです。年代順に並べます。

・昭和44年「はばたき」

IMG_3982.jpg

・昭和45年「友情」

IMG_3983.jpg

・昭和46年「やくしん」

IMG_3984.jpg

・昭和47年「けんこう」

IMG_3985.jpg

・昭和48年「きぼう」

IMG_3986.jpg

・昭和49年「ほがらか」

IMG_3987.jpg

・昭和50年「たすけあい」

IMG_3988.jpg

・昭和51年「わかれても仲よく」

IMG_3989.jpg

※このメッセージを読んで、何か感じませんか。一つひとつの形は、このメッセージをイメージしたものになっていますよね。おそらく、当時の6年生が後世に残したいメッセージを考え、どんな形にしようかと考えて、つくられたのではないでしょうか。50年という月日が経った今、このオブジェのなぞがわかってきましたね。

2/20(月)読みつたえ

 5,6年生は、今日が今年度最後の「読みつたえ」の日となりました。今日のお話は、5年生は「せかいいちうつくしいぼくの村」、6年生は「竜」でした。5年生の「せかいいちうつくしいぼくの村」は、アフガニスタンに住む少年ヤモが主人公。兄は兵隊になり戦争に行っている・・・。6年生の「竜」は、三太郎は気が弱く、いつも沼の底でとぐろを巻いてじっとしていますが、村人に見つかってしまい・・・というお話。読みつたえで聞いたお話は短時間でも引き込まれますね。興味を持ったらこの本や他の本も読んでみてくださいね。読書から世界が広がりますよ。

☆読みつたえの様子

・5年生

IMG_3976.jpg IMG_3977.jpg IMG_3978.jpg

・6年生

IMG_3979.jpg IMG_3980.jpg

・1年間、ありがとうございました!

IMG_3981.jpg

 

2/17(金)5,6年生食育出前授業

 東山田小学校から栄養教諭の先生にお越しいただき、食育の出前授業を行っていただきました。6年生は「生活習慣病」について、また5年生は「五大栄養素」についてわかりやすく教えていただきました。

☆食育授業の様子

・6年生

IMG_3954.jpg IMG_3952.jpg IMG_3955.jpg IMG_3956.jpg IMG_3957.jpg IMG_3958.jpg IMG_3960.jpg IMG_3959.jpg

・5年生

IMG_3962.jpg IMG_3964.jpg IMG_3966.jpg IMG_3968.jpg IMG_3969.jpg IMG_3972.jpg IMG_3975.jpg IMG_3974.jpg

2/16(木)4年生エンパワメント出前授業

 今日、4年生は市民活動団体の「エンパワメントいばらき」の出前授業を受けました。この内容は、「わたしのからだはわたしのものよ」と題し、いじめや性被害防止、誘拐などをテーマにして、ロールプレイをしながら子どもたちに考えさせるというものです。登下校中に知らない人に声をかけられた時の対処法、身近な人であってもいやなことをされたら迷わず断ったり逃げたりする大切さなど、たくさん教えていただきました。スタッフの方のロールプレイを見て、自分たちもペアを組んで実際にやってみました。今日の授業ではたくさん大切なことを教えてもらいましたね。何か困ったことがあったら近くの大人に言いましょう。

IMG_3941.jpg IMG_3942.jpg IMG_3943.jpg IMG_3944.jpg IMG_3945.jpg IMG_3946.jpg IMG_3947.jpg IMG_3948.jpg IMG_3949.jpg IMG_3951.jpg

2/15(水)課外バスケットボールクラブとの交流試合

 今日の放課後、課外バスケットボールクラブのメンバーと教職員が交流で「お楽しみ試合」をしました。試合に参加する教員も応援の教員も一緒になって、子どもたちとバスケットの試合を楽しみました。教員の方が子どもたちより背が高いのに思うようにボールがゴールに入らなかったり、子どもたちが何人もの教員の間をするっと抜けてドリブルしたりと、見ていてとても楽しく応援も盛り上がりました。子どもたちはどうだったかな。教員たちはさぞ体力的に疲れたことでしょう。明日の授業は大丈夫でしょうか。

IMG_3894.jpg IMG_3855.jpg IMG_3877.jpg IMG_3888.jpg IMG_3863.jpg IMG_3924.jpg IMG_3912.jpg IMG_3918.jpg IMG_3872.jpg IMG_3913.jpg IMG_3858.jpg IMG_3851.jpg IMG_3829.jpg IMG_3850.jpg IMG_3826.jpg IMG_3849.jpg IMG_3927.jpg IMG_3899.jpg

※6年生の課外バスケットボールクラブの皆さん、これまで本当によくがんばりましたね。中学校に行って続ける人もそうでない人も、バスケットの練習や試合で経験したことは、きっとこれからの人生に役立ちますよ。

2/14(火)6年生お別れ遠足(ひらかたパーク)

 今日、6年生はお別れ遠足で「ひらかたパーク」へ行って来ました。欠席者が1名いたのがとても残念でしたが、その他の子どもたちはみな元気にここで楽しんできました。でも、お昼過ぎ、山二近辺はあられが降ってきて、とても寒かったですね。枚方市はどんな様子か心配しましたが、付き添った教員に聞くと、やはり枚方市もこちらと同じで、あられが舞っていたとか。でも子どもたちは元気いっぱいに乗り物に乗って寒さを吹っ飛ばしていたようです。明日、子どもたちが風邪をひいていなければ良いのですが・・・。

☆お別れ遠足の様子です

・今回も大型バス2台で往復しました。今回もドコモショップにはお世話になりました。ありがとうございました。

IMG_3747.jpg IMG_3748.jpg

・ひらかたパークに到着しました。

IMG_3749.jpg

・いろいろなエリアがあるね。

IMG_3764.jpg IMG_3765.jpg IMG_3767.jpg IMG_3768.jpg

・時計を確認しながら、グループで回りましたよ。

IMG_3795.jpg IMG_3790.jpg IMG_3792.jpg IMG_3800.jpg IMG_3801.jpg IMG_3805.jpg IMG_3786.jpg IMG_3782.jpg IMG_3803.jpg IMG_3784.jpg IMG_3779.jpg IMG_3775.jpg IMG_3777.jpg IMG_3772.jpg IMG_3774.jpg IMG_3806.jpg

・途中でお弁当タイムです。

IMG_3807.jpg

・昼食後も乗り物に乗って回ったり、走ったり・・・みんな乗り物酔いは大丈夫だったかな。

IMG_3817.jpg IMG_3814.jpg IMG_3815.jpg

※6年生の皆さん、思い出に残る一日となりましたか。

2/13(月)新1年生保護者対象入学説明会

 今日、来年度入学を控えている新1年生の保護者対象に入学説明会を実施しました。朝9時45分からの11時まで、寒い中ありがとうございました。学校生活についてはそれぞれの担当教員から説明させていただきました。今後、わからないことが出てきた際にはいつでもご質問ください。では、4月7日の入学式、新1年生のお子さまのご入学を、教職員一同で心よりお待ちしております。

☆9時45分から体育館で行いました。入学式までいろいろご準備していただくものの多く大変申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

IMG_3743.jpg IMG_3741.jpg IMG_3742.jpg IMG_3740.jpg

2/11(土)課外バスケットボール女子 早春大会準優勝

 男子は残念ながら1月28日(土)の予選で敗退となりましたが、女子は2月4日(土)の予選で東山田、吹田第三に勝ち、見事決勝トーナメント進出。その決勝トーナメントが11日(土)に片山市民体育館で行われました。各地区から勝ち上がった8チームがここで対戦しました。まず、準々決勝では南山田に勝ち、次の準決勝では1点差で千里第二に勝利! そして最後の吹田東との決勝では、初めはリードしてのスタートでしたが、途中から逆転され10点以上差を付けられてしましました。でも、こちらも少しずつ点を重ね、最後は4点差まで追い上げました。結果としては準優勝となりましたが、子どもたちは本当によく頑張りました。どの試合も見ごたえのある感動的な試合ばかりで、心から大きな拍手を送りたいです。保護者の皆様もたくさん観戦に来てくださり、子どもたちも嬉しかったことでしょう。ありがとうございました。

☆早春大会の様子

・準々決勝 山田第二小VS南山田小 ※山二は白ユニホーム

IMG_3705.jpg IMG_3703.jpg IMG_3707.jpg IMG_3711.jpg IMG_3706.jpg IMG_3704.jpg

・準決勝 山田第二小VS千里第二小 ※山二は白ユニホーム

IMG_3720.jpg IMG_3718.jpg IMG_3717.jpg IMG_3721.jpg IMG_3713.jpg IMG_3716.jpg

・決勝 山田第二小VS吹田東小 ※山二は赤ユニホーム

IMG_3732.jpg IMG_3730.jpg IMG_3725.jpg IMG_3726.jpg IMG_3729.jpg IMG_3724.jpg IMG_3733.jpg

・表彰式

IMG_3734.jpg

2/10(金)6年生 国語科公開授業

 今日の6時間目、国語科の公開授業を行いました。今日の教材は「メディアと人間社会」です。段落ごとに区切った文章を正しく並びかえるのですが、これが難しい! 文と文との接続や文章の構成について正しく理解できていないとできないのです。6年生の子どもたちは個人で考えたり、グループで相談したりして、文章をつながりを考えました。

☆公開授業の様子

・まずは先生から今日の目あてを聞きました。

IMG_3689.jpg IMG_3690.jpg IMG_3688.jpg

・次に、個人で考えたり、

IMG_3694.jpg IMG_3692.jpg IMG_3691.jpg IMG_3695.jpg IMG_3693.jpg

・グループで考えたりして組み立てました。

IMG_3698.jpg IMG_3699.jpg IMG_3697.jpg

・今日の学習はわかりましたか。どの6年生もがんばっていましたね。

IMG_3700.jpg IMG_3701.jpg

2/9(木)4年生 一版多色版画

 今、4年生は「一版多色版画」を制作中。この版画は、ひとつの版で何回も色を塗り重ねて完成させるものです。水彩絵の具が乾かないうちに刷り紙を重ね、バレンでこすり、また絵の具を版に塗って・・・の繰り返しの作業に、子どもたちは一生懸命取り組んでいました。どんな風に紙に色が写っていくのかな。ドキドキわくわくしながら楽しそうに作業する4年生でした。

☆図工の授業の様子

・こんな作品ができますよ。

IMG_3664.jpg

・まずは彫刻刀で掘ります。

IMG_3681.jpg IMG_3676.jpg IMG_3677.jpg

・次に版に絵の具で色を付けます。

IMG_3682.jpg IMG_3678.jpg IMG_3666.jpg

・そして、刷り紙を重ねてバレンでこすります。

IMG_3672.jpg IMG_3671.jpg IMG_3665.jpg

・そうっと刷り紙をはがすと・・・

IMG_3673.jpg IMG_3661.jpg

※全員の出来上がりが楽しみです。

2/8(水)3年生 外国語活動

 5時間目、3年生の教室では外国語活動の授業が行われていました。「Who are you?」という題名のお話を劇風にして、発表するようです。子どもたちは、グループに分かれて台詞を言う役割を決めたり、発音の練習をしたりしていました。

☆外国語活動の様子です

IMG_3631.jpg IMG_3632.jpg IMG_3633.jpg IMG_3634.jpg IMG_3629.jpg IMG_3630.jpg IMG_3628.jpg IMG_3627.jpg IMG_3625.jpg IMG_3623.jpg IMG_3624.jpg

※発表は次回だとか。本番の様子も見たいです。がんばってね。

2/7(火)3年生 吹田市立博物館見学

 今日の午前中、3年生は岸部北の紫金山公園のそばにある「吹田市立博物館」へ見学に行って来ました。昨年度はコロナ禍のため、博物館職員の方にお越しいただき、「灯り」について出張授業を行っていただきました。今年度は久しぶりに見学することができ良かったです。3年生の子どもたちは気持ちも姿も昔の子になって、様々な昔の暮らしの体験をさせていただきました。

☆吹田市立博物館見学の様子

・博物館に到着しました。

2.jpg

・はじめに「灯り」について説明していただきました。

5.jpg 6.jpg 9.jpg

・そして、着物を着せてもらったら・・・

23.jpg

・あら、不思議! タイムスリップしました。3年生の子どもたちは、ご飯をよそったり、はた織りをしたり、かまどに火をつけたり、便所の体験をしたり、井戸で水をくんだり・・・ただ、黄帽をかぶっているところは山二っ子だけれどね。

10.jpg 17.jpg 21.jpg 16.jpg 14.jpg 20.jpg

12.jpg 24.jpg

・今の姿に戻ったら、博物館内の展示物を見学です。博物館の職員の方に丁寧に教えていただきました。

32.jpg 34.jpg 26.jpg 35.jpg 30.jpg

・昔のくらしで、わからない点や聞きたい点は質問できましたか。

25.jpg

・片道45分ほどの道のりは往復徒歩で。3年生の皆さん、お疲れさまでした。でも良い勉強になりましたね。

36.jpg

※博物館職員の皆様、今日は本校児童が大変お世話になりました。有難うございました。

2/6(月)5年生国語科研究授業

 今日の6時間目、5年1組で国語科の研究授業を行いました。「想像力のスイッチを入れよう」という説明文が今日の教材です。まず、書かれている文章がどんな内容なのか、次に、挙げられた2事例について筆者の意見を整理したり、その事例を挙げた理由について考えたりしました。大勢の教員が参観する中でしたが、5-1の子どもたちは緊張している様子もなく、自分の意見を述べたり、グループで話し合ったりしていました。その授業を終えて、我々教職員は今後の授業に生かそうと研修会をもちました。

☆研究授業の様子

IMG_3586.jpg IMG_3587.jpg IMG_3588.jpg IMG_3589.jpg IMG_3590.jpg IMG_3591.jpg IMG_3593.jpg IMG_3594.jpg IMG_3595.jpg IMG_3596.jpg

2/6(月)ユニセフ募金

 今週月・水・金曜日の3回、7時55分から8時15分までの20分間、正門と裏門でユニセフ募金を行います。今日は1回目ということで、朝、児童会の子どもたちが募金箱を持って、募金活動を行いました。準備してお金を持ってきてくれた子どもたち、通勤途上の方々・・・今朝は多くの方からご協力いただきました。心よりお礼申し上げます。

☆募金活動の様子

・正門に立つはずの子どもたちが、欠席だったため、急遽教員が立って募金活動を行いました。地域の方も入れていただきましたが、写真は控えさせていただきました。

IMG_3575.jpg IMG_3578.jpg IMG_3581.jpg IMG_3576.jpg IMG_3582.jpg IMG_3585.jpg IMG_3580.jpg IMG_3579.jpg IMG_3583.jpg

・出勤してきた教職員も・・・。

IMG_3584.jpg

2/3(金)節分の日

 昨日の朝、正門で2年生の子が、「いつもは豆まきで豆をまく役なんだけど、明日は鬼役をやるんだ。楽しみやなあ。」と言いながら入っていきました。皆さん、今ごろお家で「鬼は外!福は内!」とやっているのでしょうか。

今日の給食のメニューは、この節分の日にちなんで「いわしの生姜煮」が出ました。節分といえば、豆まきや恵方巻を連想する人が多いと思いますが、一部の地域では、いわしは、魔よけの意味があることから、玄関や軒先に飾るという風習もあるそうですよ。また、この「いわしの生姜煮」は、かるしおアレンジメニューの一つでした。減塩を意識して作られましたが、とても美味しかったですね。

☆今日の給食は、「ご飯、牛乳、すきやきふう煮込みうどん、いわしの生姜煮、節分豆」でした。

IMG_3568.jpg

☆こちらは、6年生の教室です。校内図工展に出す作品の仕上げと、卒業制作づくりにがんばっています。6年生は今日で「卒業まであと29日」となっています。30日を切ってきましたね。

IMG_3570.jpg IMG_3574.jpg IMG_3572.jpg IMG_3573.jpg IMG_3571.jpg IMG_3569.jpg

2/2(木)ユニセフ週間

 山二小学校では、2月1日から10日までの10日間を「ユニセフ週間」と設定し、世界の貧しい国のことを学び、それらの国の子どもたちの支援のための募金運動を行います。

昨日から多目的教室に6年生が調べたユニセフに関する内容を掲示しています。しっかりと書かれていますので、クラスごとで見学してください。また、それに関する本も集めて展示しています。手にとって世界の国の現状を知ってほしいです。

 また、募金活動は2月6日(月)、8日(水)、10日(金)に7時55分から8時15分までの20分間、正門と裏門で行います。必ずお家の人と相談して、募金しようと思ってくれれば、よろしくお願いします。

☆多目的室の展示の様子

IMG_3538.jpg IMG_3539.jpg IMG_3541.JPG IMG_3542.JPG

IMG_3543.JPG IMG_3550.JPG IMG_3552.JPG IMG_3551.JPG IMG_3545.JPG IMG_3549.JPG IMG_3544.JPG IMG_3547.JPG IMG_3546.JPG IMG_3548.JPG IMG_3553.JPG IMG_3554.JPG

※6年生は調べたことをグループで模造紙にまとめました。きれいにわかりやすくまとめられていますね。

2/1(水)今日から2月

 今日から2月になりました。2月からは下校時刻が4時30分になりますので、覚えておいてくださいね。

さて、学童のプレハブ校舎がほぼ完成し、今日は各業者の方々が点検に来られていました。放課後、私たち教職員は、教室の中に入って見学させていただきました。部屋の中に入った途端、新しい建物の香りがして、やはり新築はいいなあと思いました。早く子どもたちに使ってもらいたいです。

☆今日から2月。掲示物もほら、雪景色に変わりました。

IMG_3496.jpg

☆学童の校舎です。

2階建てで、1階に2部屋、2階に2部屋で、計4部屋あります。

IMG_3523.jpg IMG_3512.jpg IMG_3521.jpg IMG_3518.jpg IMG_3519.jpg IMG_3514.jpg

・部屋の中に手を洗う蛇口や、ミニキッチンもあります。トイレもありましたよ。

IMG_3517.jpg IMG_3515.jpg IMG_3520.jpg

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.9.8

このアーカイブについて

このページには、2023年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2023年1月です。

次のアーカイブは2023年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。