2020年3月アーカイブ

 今日で令和元年度が終わります。1年間「山二のこどもたち」を閲覧していただき、有難うございました。保護者の方から「毎日チェックしていますよ」「楽しく見ています」というお声かけや、「今日は特に何もなかったんだな、ということがわかる日もありますね」という鋭いご指摘もあったりしましたが、それが励みとなり今日まで続けることができました。少しでも学校の子どもたちの様子をお届けできたなら幸いです。

今回は、新型コロナウイルスのことで、子どもたちと突然会えなくなってしまいましたが、明日から始まる新年度はまだ通知待ちですが、予定どおり再開できることを祈るばかりです。保護者の皆様、地域の皆様、そして、山二の子どもたち、1年間楽しい日々を有難うございました。また、新年度にこのホームページで会いましょう。

☆今日の運動場の様子です。運動場期間限定開放は今日で終わりです。

IMG_0159.jpg IMG_0158.jpg IMG_0162.jpg IMG_0161.jpg

 皆さん青パトのことをご存知ですか。子どもたちの登校・下校時に犯罪抑止・事故防止を目的とし、防犯パトロールを行ってくださっています。日本全国で4万台以上もの青パトが活躍しているそうですよ。この山二地区でも毎週火曜日7:20~8:20と15:00~16:00、そして、毎週木曜日15:00~16:00に防犯協議会山二支部と千里丘連合町会で運行してくださっています。令和元年度は東山田小学校に駐車されていましたが、令和2年度は交代ということで、山二小学校に駐車していただくことになりました。正門入って左奥の場所に昨日から駐車しています。来年度も子どもたちのため、地域のためにどうぞよろしくお願いいたします。

IMG_0164.jpg IMG_0163.jpg

3/30(月)桜はほぼ満開です

| コメント(0) | トラックバック(0)

 この土日でまた桜が咲き、学校の桜がほぼ満開になりました。4月に入って子どもたちが登校する時、少しでも桜が残っていてほしいところですが、この調子だと厳しいかもしれません。学校の横を通ることがあったら見てくださいね。

今日の運動場開放時間は雨が降りそうな曇天でしたが何とか持ち、運動場は子どもたちで賑わっていました。明日は最終日です。どうぞ雨だけは降りませんように。

IMG_0155.jpg IMG_0157.jpg IMG_0156.jpg IMG_0154.jpg IMG_0149.jpg IMG_0153.jpg IMG_0152.jpg IMG_0151.jpg

3/28(土)すぎのこ学級卒室式

| コメント(0) | トラックバック(0)

 3月28日(土)13時から多目的室ですぎのこ学級の卒室式がありました。この状況の中なので、例年の卒室式と比べ短縮された内容でしたが、無事に式を行うことができ本当によかったと思っています。卒室生21名(6年生1名・4年生20名)は、一人ひとり卒室証書を授与され、巣立っていきました。

卒室生の皆さん、すぎのこ学級では1~3年生の面倒をしっかりとみてくれました。頼りになるお兄さんお姉さんとしてよくがんばってくれました。本当にありがとう。4月からは高学年です。今度は学校全体のお兄さんお姉さんとして、低学年・中学年から慕われるような人になってくださいね。

IMG_0138.jpg IMG_0139.jpg IMG_0141.jpg IMG_0142.jpg IMG_0143.jpg IMG_0144.jpg IMG_0145.jpg IMG_0147.jpg

3/27(金)運動場開放中止

| コメント(0) | トラックバック(0)

 3月19日(木)から始まった運動場期間限定開放ですが、今日は雨。初めて中止となりました。今日は、この通りまた誰もいない運動場になりました。来週も思わしくない天気のようですが、その予報を裏切ってほしいですね。

IMG_0137.jpg

3/26(木)桜が咲いたよ!

| コメント(0) | トラックバック(0)

 昨日、正門前の桜のつぼみがふくらんできているなと思ったら、今日の午後にはこんな感じで咲き始めました。今年の桜の開花は全国的に平年より早く、北陸・信越・東北地方では記録的な早い開花になっているようです。新型コロナウイルスのことで世界中の人の気持ちが暗くなっている中、例年と変わらず桜が咲いてくれたことは、とても嬉しくまた前向きな気持ちにさせてくれますね。桜を撮りながら、久しぶりに嬉しい気持ちになりました。

☆正門前の桜です。一日でこんなに花が開きました。

IMG_0126.jpg IMG_0124.jpg IMG_0125.jpg IMG_0127.jpg

☆正門前のパンジーとチューリップです。パンジーは満開、チューリップはつぼみが中心ですが、いくつかこんな感じで開いてきました。

IMG_0134.jpg IMG_0135.jpg IMG_0131.jpg IMG_0130.jpg IMG_0132.jpg IMG_0133.jpg

☆今日の午前中の運動場開放も子どもたちは楽しく活動しました。

IMG_0120.jpg IMG_0121.jpg IMG_0122.jpg IMG_0123.jpg

 今日も快晴でした。子どもたちはどのぐらい来るのかな、と思っていましたが、いつもと同じぐらいたくさんの子どもたちが運動場に。週間天気予報を見ると、27日(金)から雨マークがついています。もしかすると、明日の晴れが最終になるかも・・・。明日も来てくださいね。

☆ドッジボールで楽しんでいます。

IMG_0117.jpg

☆ぶらんこの順番が来ても、おしゃべりに花が咲いています。

IMG_0119.jpg

☆カメラに素早く反応するいつもの元気っ子

IMG_0116.jpg

☆1年生から6年生まで築山で語り合っています。

IMG_0118.jpg

 23日(月)、24日(火)の2日間、あゆみと荷物の受け取りにお忙しい中ご来校いただき、有難うございました。保護者と一緒に来た子どもたちが、久しぶりに会う担任に、「先生~!」と言って駆け寄っている姿を何回も見ました。早く子どもたちが集う学校に戻ってほしいものです。

 また、今日までとなっていました運動場開放は、ミマモルメやホームページでお伝えさせていただきましたが、3月31日まで延長されました。3月末日までの平日の10時~11時30分に、また学校の運動場に来てくださいね。

IMG_0113.jpg IMG_0111.jpg IMG_0115.jpg IMG_0112.jpg

 3月23日の午後、教職員で来年度使用できるプロジェクター内蔵の電子黒板の使い方について、研修会を開きました。パソコンなしで電子ペンで書き込めるなど優れた機能がいっぱい。研修後は自分の教室でこの機能を試してみました。子どもたちはこの新しい機能を楽しみにしておいてくださいね。

IMG_0110.jpg

3/19(木)運動場の期間限定開放

| コメント(0) | トラックバック(0)

 昨日お知らせさせていただきましたが、本日と23日(月)、24日(火)の3日間、いずれも10時~11時30分に運動場を開放することになりました。今日はその1日目。久しぶりにたくさんの子どもたちでうまる運動場を見ました。ぐるっと回ってみると、「家でずっといるから、あきてきた。」「早く始まってほしい。」「また、月曜日来ます。」とどの子も元気そう。付き添いに食てくださっている保護者の方も7,8人いらっしゃって、「短時間でも開放してもらえるのはありがたいです。」というお声を聞きました。今のところ、来週の月、火曜日も晴れですので、また利用してくださいね。

IMG_0107.jpg IMG_0106.jpg IMG_0103.jpg IMG_0105.jpg IMG_0108.jpg IMG_0101.jpg IMG_0104.jpg IMG_0109.jpg

3/18(水)第68回卒業式

| コメント(0) | トラックバック(0)

 今日は第68回卒業式の日。新型コロナウイルス感染症拡大防止ということで今年度の卒業式は45分という短い時間終わらせないといけません。この時間の中でいかに子どもたちを最大限に輝かせるか・・・今回の最大の課題でした。そこで本校では、卒業証書授与は学年代表だけとし、2月末まで練習してきた「交歓の言葉」は、フルで発表する流れにしました。

今回の「交歓の言葉」では、子どもたちが緊張しないようにシナリオを一人ひとりに持たせ、それを見ながら言ってもらうことにしました。シナリオがあることで、途中で止まることなく、またどの子どもたちも自分のセリフを落ち着いてしっかりと言えていたので、本当に良かったです。また、「交歓の言葉」の中で歌う歌5曲もマスクをしながらではありましたがしっかりと歌い上げ、伴奏者の5名の6年生も、間違うことなく最後まで弾いてくれました。素晴らしかったですよ。

「交歓の言葉」の間はずっと舞台奥と側面の壁に映像を映し出していました。この担当は先生たち。昨日何回もリハーサルした成果が出て、本番はばっちりでした。先生方もよくがんばってくれました。ありがとうございました。

1コマの授業時間と同じ、ちょうど45分で全員が退場。交歓の言葉の最初と最後にチャイムの音も入れていましたので、まさに最後の授業のようでした。

卒業生の皆さん、中学校へ行ってもこの山二小は皆さんのふるさとです。これからの生活はいそがしくなると思いますが、たまには顔を見せに来てくださいね。楽しみにしています。ではお元気で。皆さんの今後の活躍を祈っています。

IMG_0002.jpg

IMG_0009.jpg IMG_0019.jpg IMG_0022.jpg IMG_0026.jpg IMG_0054.jpg IMG_0059.jpg IMG_0060.jpg IMG_0080.jpg IMG_0079.jpg IMG_0078.jpg IMG_0077.jpg IMG_0075.jpg IMG_0086.jpg IMG_0095.jpg

 長い期間、仮のフェンスで対応してきましたが、ようやく真っ白のフェンスが取り付けられました。2018年6月に起こった大阪北部地震でブロック塀が取り壊され、それから1年9ヶ月。何とか来シーズンのプールには間に合いました。新しくなったフェンスは、学校の近くを通った時に見てくださいね。

IMG_3379.jpg IMG_3380.jpg IMG_3382.jpg IMG_3381.jpg

3/16(月)卒業式準備

| コメント(0) | トラックバック(0)

 今日の午前中は明後日に控えている卒業式の準備を行いました。感染症拡大防止策としてパイプ椅子はいつもより少し多めに間をあけてセッティングしました。当日の天気は今のところ晴れです。久しぶりに6年生に会えるのを楽しみにしていますよ。今日のミマモルメや学校ホームページにも載せましたが、卒業式当日に6年生に持ち帰ってもらうものが多いので、大きめの袋を用意してください。

では、当日まで体調をしっかりと整えて、久しぶりの学校に登校してくださいね。先生たちみんなで待っています。

IMG_3378.jpg IMG_3377.jpg

3/13(金)職員清掃

| コメント(0) | トラックバック(0)

 今日の午前中は「職員清掃」とし、全教職員で学校中をきれいにしました。それぞれの場所を少人数で大変だったことと思いますが、そこはさすが先生たち! あっという間に学校が美しくなりました。

来週月曜日は卒業式の会場設営、前日は掲示や飾りつけ作業と、いつも前日準備で一気に行っている作業を3日間に分けてやっています。

☆体育館のフロアにシートを敷き、先生たちで水拭きしました。

IMG_3374.jpg

☆高学年下足と低学年下足もきれいになりました。

IMG_3367.jpg IMG_3368.jpg

☆6年生の教室です。卒業式の日に持ち帰ってもらうものを、担任の先生が机の上に置いてくれています。

IMG_3373.jpg IMG_3372.jpg

☆1年生の教室の奥は、ワーク室でした。この部屋は来年度は1年3組の教室です。教室の中もこのように変わりましたよ。

IMG_3369.jpg

☆今まさにプールフェンスの設置工事中。職人さんたちが毎日がんばってくれています。

IMG_3370.jpgIMG_3371.jpg

 今日は、先生たちで作業する日ではなかったので、私は一日中校長室の片づけをしたり、書類の整理をしたりしていました。こんな時だからじっくりとできるのかもしれませんが、さすがに毎日こんな作業ばかりは・・・という気持ちです。でも、日ごろ気になっていたことだったので、すっきりしました。おそらく皆さんも、お家の中で、勉強したり掃除をしたりお手伝いをしたりしている毎日でしょうから、そろそろ退屈になってきているころかもしれませんね。

 でも、仕方がありません。こんなときにこそできること・・・例えば、本を読んでみる、少し難しいことを調べてみる、など普段の忙しい生活ではなかなかできないことにチャレンジしてみてください。そして、それを自学として新学期に先生たちに見せてください。「こんなことに挑戦したよ。」と。私にも見せてくださいね。楽しみにしています。

3/11(水)うさぎは元気に・・・

| コメント(0) | トラックバック(0)

 今日はうさぎの様子についてお知らせします。いつもは環境委員会の子どもたちが当番制でえさやりとそうじをしてくれていますが、今は先生たちが当番制でうさぎの世話をしています。昼過ぎにうさぎを見に行くと、うさぎ小屋の中で元気に走り回っていました。

うさぎ小屋の前にいると、そこにすぎのこ学級の子どもが来て、こんな会話を。

C:「早く学校が始まってほしいよ。」

T:「勉強もしたい?」

C:「勉強したい。早く学校が始まってほしい。」

T:「早く勉強したいなんて、校長先生もうれしいわ。」

C:「毎日のお弁当もいいけど、給食も早く食べたい。」

T:「調理員さんが聞いたら絶対に喜ぶ言葉だね。先生が伝えておくね。」

こんな何でもない会話も、今はとても嬉しく感じました。

☆フェンス越しで少し見にくいですが、小屋の中で走り回っていました。元気のそのものです。

IMG_3362.jpg IMG_3364.jpg IMG_3363.jpg

☆運動場ではすぎのこ学級の子どもたちが・・・。

IMG_3365.jpg IMG_3366.jpg

~そして、今日は平成23年3月11日に起きた東日本大震災からちょうど9年。今年の政府主催の追悼式は、今回の新型コロナウイルスの感染拡大防止で中止となりました。でも、絶対に忘れてはいけない出来事です。あらためて被害に遭われた方にお見舞い申し上げます~

3/10(火)今日は職員作業の日

| コメント(0) | トラックバック(0)

 いつもは修了式に高学年の児童と一緒にこの作業を行うのですが、今回はこの状況なので、先生たちで行いました。新年度の教室配置を考えて、足りない机を入れたり、交換したり、別の教室に移動したり・・・。また、職員室も机を増やさないといけないので、ロッカーの場所を移動したり、要らないものを廃棄したりと、今日の午前中は先生たちは汗だくで働きました。おかげで職員室も各教室もずいぶんすっきりとしました。

☆各教室の机の中はこのとおり。皆さんの荷物はロッカーにまとめています。23,24日にあゆみと一緒にお家の方に取りに来ていただきます。

IMG_3359.jpg IMG_3358.jpg

☆1年生の教室の後方や窓の"さん"には、入学式用のかざりも付けましたよ。

IMG_3360.jpg IMG_3361.jpg

今週の金曜日は職員清掃の日。この日は、卒業式に向けて学校中をきれいにしますよ。

3/9(月)1年生のみなさんへ

| コメント(0) | トラックバック(0)

 1年生のみなさん、今日は4月のにゅうがくしきのことについて、こうちょう先生からはなしをします。

1年まえのにゅうがくしきのときに、2年生ぜんいんがとちゅうからとうじょうして、学校せいかつのことをはなしてくれたり、うたやダンスをおどってくれたことをおぼえていますか。みなさんにもおなじように、4月7日のにゅうがくしきに、さんかしてもらおうとおもっていたのですが、このりんじきゅうこうで、そのれんしゅうができなくなりました。

とてもざんねんなのですが、みなさんのにゅうがくしきのさんかは、なしにさせてください。みなさんがほんとうはでたかったことは、こうちょう先生がにゅうがくしきのときに、あたらしい1年生にかならずはなします。だから、4月7日はおやすみです。みんなのかつやくのばめんは、これから先生たちでかんがえます!

 臨時休校になって5日が過ぎました。吹田市内において新型コロナウイルス感染症患者の方が確認されたことで、市内の多くの公共施設が3月6日から休館になったと、吹田市のホームページにアップされています。本校校区内の千里丘児童会館や千里丘市民センターも今日から休館です。

子どもたち、元気にしていますか。昨日、校区内を歩きましたが、ほとんど子どもの姿は見られませんでした。皆さんお家で静かに過ごしているのでしょうね。何とも寂しい限りです。でも、こんな状態がずっと続くはずはありません。今が辛抱の時! 先生たちは教室の片づけやそうじ、あゆみの作成で毎日がんばっていますよ。

 今日は卒業式当日の流れについて、先生方で話し合いました。時間短縮の中、それでも子どもたち一人ひとりを輝かせたいと精一杯考えたつもりです。

当日の式は練習ができていない中、行いますので、子どもたちが慌てないよう困らないよう、先生たちがちゃんと準備しています。また、間違っても全く問題ありません。安心してリラックスして、当日は登校してくださいね。いつもは5年生がやってくれる前日のそうじや式場の準備などは、今回は先生たちだけでやります。何日間かかけてやろうと今日決めました。当日、予定通り、式が行えますように。

3/4(水)卒業式について

| コメント(0) | トラックバック(0)

 本日、「卒業式について」という文書が市教委から送られてきました。毎年行っている卒業式に比べ大幅に縮小したもので、6年生や6年生の保護者の皆様にとっては何とも言い難いものであると思われます。しかし、学校はそんな中でも6年生を精一杯送り出したいという気持ちは変わりません。今日もこの通知を受けたあと、先生方は体育館に見に行って「ここをこうしよう。」「こんな風にしたらどうか。」と一生懸命考えてくれました。5年生のいない中でどのように進めるのかなど、先生方で今考えています。明日も卒業式の会議を持ちます。時間等詳しいことはまた決まり次第お伝えします。

 今日の午前中は、臨時休校中の学習課題や学年だよりを入れた茶封筒の仕分け作業をし、その後、全教職員で全児童宅にポスティングしに回りました。皆様のお宅のポストには茶封筒は入っていたでしょうか。もし、見当たらないというご家庭は、学校までご連絡ください。

 今回の休校期間は3週間と大変長いため、お家の方にとって大変なことと思います。ただ、子どもたちには普段の生活どおり、規則正しい毎日を送ってほしいと思いますので、お家の方のお声かけやご支援のほど、よろしくお願いいたします。

 さて、今日はひな祭りの日。運動場では「すぎのこ」の子どもたちが遊んでいます。また、正門には1年生のチューリップや2年生のパンジーの鉢が並べられていますが、どれも順調に成長しています。この様子は1,2年生の子どもたちにはぜひ見てもらいたいところです。そして、体育館の入り口横にはいつもの月掲示が・・・。3月も素敵な掲示に仕上げてもらいましたが、それを全校児童の皆さんに見てもらえないのが残念でなりません。

☆運動場ではすぎのこの子どもたちが・・・。

IMG_3341.jpg

☆正門に並べられているパンジーやチューリップの鉢

IMG_3342.jpg

☆1年生のチューリップは芽が出て伸びていますよ。

IMG_3356.jpg IMG_3346.jpg IMG_3347.jpg IMG_3355.jpg

☆2年生のパンジーはこのとおり満開です。

IMG_3348.jpg IMG_3353.jpg IMG_3349.jpg IMG_3343.jpg IMG_3354.jpg IMG_3350.jpg

☆3月の掲示です。うさぎのお雛様ですよ。

IMG_3357.jpg

このアーカイブについて

このページには、2020年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2020年2月です。

次のアーカイブは2020年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。