2014年9月アーカイブ

9月27日(土)、真っ青な秋空の下、第63回の運動会を開催いたしました。

 早くからお越しいただき、子ども達の演技や競技、応援に大きな声援・拍手をいただきありがとうございました。また、PTAの委員さんには、駐輪場や場内整理・見回り、後片付けなど大変お世話になりました。子どもたちも緊張して始まった運動会ですが、練習の成果を力一杯発揮して演技や競技、応援や係の仕事をやりきってくれました。達成感に溢れた笑顔が輝いてましたね!

会場の皆さんが一体となって、楽しみ、喜び、そして感動した運動会になったのも、ご来賓はじめ保護者・地域のみなさまのおかげと心よりお礼申し上げます。

この力を、これからの学校生活に生かし実りのある2学期になるよう、教職員一同がんばってまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

IMG_2585.JPG  IMG_2588.JPGIMG_2589.JPG

ミュージックフレンドの吹奏楽の演奏で入場!    そして、紅組・白組のエール交換

IMG_2590.JPG IMG_2592.JPGIMG_2593.JPG

   大玉送りは同点!        2年生のリレー    決勝係...これはわかりやすいですね。

IMG_2595.JPG IMG_2598.JPG 

              1年生の玉入れは白→赤と1勝ずつでした! 

IMG_2599.JPG  IMG_2602.JPG

 5年生の個人走...スタートも決まってます。       4年生の団競...色々な物をGET! 

IMG_2604.JPGIMG_2605.JPG

       1・2年生の団演...隊形もばっちり!リズムに乗ってとっても可愛かったですね。

IMG_2607.JPG   IMG_2617.JPG

 5年生のチームにょろにょろ...手を離さないで!     3年生は80m走になりました。

IMG_2625.JPG  IMG_2627.JPG

 4年生のリレー...バトンをつないで!    1年生の力一杯の50m走!...メダルを目指して

IMG_2637.JPG IMG_2645.JPG

 市教委の先生も高学年のバトンパスを褒めておられました。6年生のスピードを落とさない素晴らしいバトンパス☆!  午後は、応援合戦でスタート!  劇も交えて楽しかったね\(^^)/

IMG_2647.JPGIMG_2651.JPG 

 6年生の騎馬戦...見ていて思わず背筋が伸びました(笑) 番対抗戦も面白いアイデアですね

IMG_2653.JPGIMG_2656.JPG

  3・4年生の団演...キラキラして、和風&ヒップホップの2曲の格好いいダンスで躍動!

IMG_2657.JPG IMG_2659.JPG

 2年生の団競(綱引き)...引けえぇ~  3年生の団競...何番を引くかで距離が違う、運あり!?

IMG_2664.JPG  IMG_2666.JPG

 決意表明の後、5・6年生の組体操が始まりました。次々と技を成功させていきました。

IMG_2668.JPG IMG_2669.JPG

      ウエーブやスピード!...これぞ集団の美、気持ちをそろえた美 

IMG_2672.JPG IMG_2676.JPG  

   心と力を合わせて...様々な困難を乗り越えてきた子どもたちの表情・姿に感動☆  

IMG_2678.JPG IMG_2680.JPGIMG_2681.JPG

 やりきった勇姿に大きな拍手!     なんと2点差の大接戦で今年も白組連覇でした。

  (限られた場所からの写真で申し訳ありませんm(_ _) 学年のページでご覧ください)

 

 

 

 

 

 

 みんなで一つになって取り組んできた運動会も、いよいよ明日になりました。一人ひとりがの目標が目標をもって練習してきましたね。明日は、それが達成できるようにがんばりましょう。

                    IMG_2570.JPG 

  今日は、5・6年生が6時間目に準備をしてくれました。明日も係の仕事で運営をしてくれます。よろしくお願いしますね。

          IMG_2576.JPG  IMG_2580.JPG 

 運動会は、体育学習の成果や体力・行動の成長を皆さんに発表する大きな行事です。運動会というゴールを目指して、教職員と子どもたちが一体になりながら課題を乗り越えともに成長していく学習です。これまでの過程で、体力や技能を伸ばし、練習に耐え挑戦する勇気、周りの人たちと協力し合うこと、責任感や自己肯定感など身につけてきたことでしょう。保護者の皆さまにも、子どもの思いに寄り添い見守り、励ます中で、さらに家族の絆も深められたのではないでしょうか。

 明日は、これまで仲間と一緒に頑張ってきたことを元気に力一杯発表してくれることと思います。 皆さまには、開門時刻等お願いすることもありますが、譲り合ってご観覧いただき失敗することもあるかもしれませんが、一生懸命にがんばる子どもたちへの応援をよろしくお願いいたします。会場の万雷の拍手で、子どもたちも大きな自信と信頼の絆を培っていくことでしょう。

運動会ポスター.png 子どもたちとの楽しい一日になりますように...

 台風16号は、東シナ海で温帯低気圧に変わりましたが、雨は夕方から明日の午前中ぐらいまで降りそうですね。今日は予行練習がありました。雨がポツッ、ポツと来た時もありましたが、開会式や閉会式を通してみて流れがわかりましたね。児童会種目の「大玉送り」もやってみました。当日は、どちらが勝つかな?  (写真は、先週の練習風景・掲示です。)

 IMG_2520.JPG   IMG_2542.JPGIMG_2534.JPG 団競・リレー・そして団演...

IMG_2538.JPG 

6年生の掲示板に、走(バトンパス)とチームの練習記録を見つけました。さすが6年生!下級生のみんなのお手本になる取組みですね。タイムを縮められるように自主練がんばっています。

 

 

 

団体競技やリレー、

敬老会

| コメント(0) | トラックバック(0)

 今日は、久々に運動場で暑い!と感じる気温です。台風16号の進路が気になりますが...。

 土曜日、山二・南山田・東山田の地区敬老会が、本校体育館で盛大に催されました。企画運営された地域の関係者の皆さまお疲れ様でした。

地域の高齢者の皆さまには、各学年の福祉交流でお世話になったり、登下校の安全の見守りをしていただいたり、学校にたくさんのご支援をありがとうございます。 

                   IMG_2557.JPG

 子どもたちが、高齢者の方を敬い、長年生きてこられた様々な生き方や知恵を伝えていただくとともに、子どもたちとの触れ合いの中で高齢者の方々がお元気に過ごしていただけるような取組みを今後も続けていきたいと思います。 

IMG_2558.JPG   IMG_2559.JPG

 式典では、オープニングとしてミュージックフレンド(吹奏楽クラブ)の「ファンファーレ」と「名探偵コナン」、和太鼓クラブの「ずいずいっずっころばし」の演奏で花を添えました。とても素敵な演奏でしたよ♪♪また、準備を手伝ってくれた6年生のみなさん、ありがとう。

   IMG_2565.JPG   IMG_2566.JPG

 演芸では、東山田幼稚園の園児と山田中学校の吹奏楽部も参加してくれました。本校のミュージックフレンドの子どもたちが、中学生の演奏を真剣に聴いていました。

児童朝会 

| コメント(0) | トラックバック(0)

児童朝会がありました。朝早くから議長団はじめ学級代表や児童委員会の子どもたちが、準備や練習をしています。山二の伝統なのでしょうね。学級を担当する児童が、体育館に入ってきた子どもたちを整列させて静かに座らせます。児童会の先生方に指導・支援してもらっていますが、運営し工夫を重ねながら、仲良く楽しい学校を目指して子どもたちが自ら取り組んでいく児童会活動を大事にしたいと思います。今日は、ビオトープ委員会と保健委員会の報告がありました。

無題-2.pngIMG_2552.JPGIMG_2554.JPG

ビオトープ委員会では、「ビオトープ植物・昆虫図鑑」を作成してくれました。ビオトープにある生き物がよくわかりますね。第一理科室に展示するそうですので見てくださいね!IMG_2548.JPGIMG_2555.JPG

保健委員会では、ロールプレイを入れて、歌に合わせて楽しく「手洗いの仕方」を教えてくれました。DVDが急に使えなくなってしまったとか...急遽アカペラで歌ってくれた人たちありがとう!ライブ感いっぱいでした(^^) 指先や手首も忘れずに洗いましょうね。

 IMG_2550.JPG 議長団のみなさん、いつもご苦労様!

 

 

今日は、2回目の全体練習があり、入場、体操と閉会式を中心に行いました。

IMG_2521.JPG IMG_2525.JPG

小学校ではなかなかありません!吹奏楽の演奏での入場...当日お楽しみに♪

IMG_2529.JPG 体操係が前に出てラジオ体操とストレッチ体操

金曜日は最後の全体練習です。体育館でエール交換応援やの練習をします。応援団も毎日がんばってくれています。気力体力とも存分に使って練習していますので、早寝早起きでしっかり睡眠をとり、朝ご飯を食べて頭もすっきり体もよく動く状態で練習を乗り切ってくださいね。

IMG_2499.JPG IMG_2533.JPG

 下足ホールや掲示板には 「うんどうかい力をあわせてがんばろう」 の文字 \(^^)/

 

食育(4年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

 三連休は良いお天気でしたね。朝晩と日中との温度差が10度もあり、風邪の欠席連絡が数件ありました。さあ、今週は運動会の全体練習が2回あります。体調を整えてみんなで頑張ろう!

 さて、先週と今週、4年生が食育の授業をしています。今回のテーマは、「あさごはんを食べよう」です。なぜ、あさごはんを食べるのか?どんな働きがあるのか?を学習し、自分の朝ごはんについて振り返り、できていることやこれからがんばりたいことを考えました。

  IMG_2512.JPG IMG_2513.JPG

 「なぜあさごはんを食べてこないとダメ?」では...頭が働かない、おなかがすく、気分が悪くなる、元気が出ない、水分がたりなくなる、すぐつかれるからなどの意見が出ていました。

    IMG_2515.JPG    IMG_2518.JPG

朝ごはんを食べると、頭やお腹がしっかり働くのがよくわかりましたね!プリントの朝ごはんの例から食品を栄養三色に分けて、どれがバランスのよい朝ごはんかを調べました。

情報教育(6年生) 

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は、第1回目の全体練習がありました。初めてみんな集まってのの練習でしたが、集中して開会式と準備体操、エール交換、の練習ができました。

さて、月に2回来ていただいている情報教育支援員さんには、夏休みに教職員向けの研修をしていただきましたが、5年生に続き2時間目~4時間目に6年生に「個人情報、スマートフォンなどの危険性」について情報モラル教育の授業をしてくださいました。

 IMG_2508.JPG IMG_2510.JPG

  情報は消しても記憶されている、個人情報の流出についても教えていただきました。

IMG_2511.JPG (警視庁の動画ライブラリーを視聴)

専門的な知識や新しい情報を聞く中で、便利だけれど怖い落とし穴がいっぱいのインターネットについてよくわかったようです。スマートフォンやオンラインゲーム等インターネットを取り巻く環境は、日々進化しています。その後、『画面の中の分かれ道』という警視庁のサイバー犯罪に関する動画ライブラリーを見て、登場人物たちの何がいけなかったのか発表してもらいました。ポイントをよく押さえ正しい判断をしている姿にほっとしましたが、家のゲームやパソコンだけでなく、個人のスマホを持ち使い方が拡がるようになった時に危険が回避できるよう、子どもだけに任せず管理をし、約束を決めて守らせるなど大人の果たす役割はとても大きいと感じています。

今朝の朝の時間(児童会タイム)に、各クラスで応援団に来てもらい応援の練習がありました。応援歌や拍子、かけ声を覚えて、元気に応援して運動会を盛り上げましょう! 

  IMG_2477.JPG  IMG_2487.JPG

      児童会室で事前の打ち合わせ。        4年生も元気に先生のチェックを受けて...いざ!

  IMG_2493.JPG IMG_2496.JPG

     校内放送を聞きながら、応援歌、赤白組コール・エール交換、手拍子を教えてもらいました。

応援のうちわもできています。 IMG_000.JPG 元気に応援しましょう!!

 今週は少し夏に戻ったかのような日中の暑さですが、去年に比べるとずいぶん楽ですね。

 さて、リレーで一生懸命走る姿と「がんばれ~!」と応援する声、ダンスを必死で覚える真剣な顔、緊張感の中集中している組体の空気感...と、運動会に向けて、競技や演技の練習も始まっています。そして、運動会の運営には欠かせない係の仕事、運動会を盛り上げよう!と早朝や放課後の練習に頑張る応援団と、子どもたちがそれぞれの役割を担ってくれています。

IMG_2464.JPG IMG_2463.JPG

4年生以上が団員...赤組・白組とも振り付け、かけ声と元気よく練習しています!

IMG_2467.JPG IMG_2470.JPG

IMG_2472.JPG IMG_2474.JPG

IMG_2476.JPG (準備 得点 放送 体操の打ち合わせ風景)

  今日は、初めての打ち合わせで、先生から仕事の内容を聞いたり、自分たちでプログラムを見ながら役割分担を話し合ったりしていました。

 運動会では、集団で協力し合い知恵を絞ってよりよいものを創り上げることや、見通しをもち計画的に行動し、責任を持って遣り遂げることなどたくさんのことを学ぶ良い機会です。ご家庭でも子どもたちの思いに寄り添い、見守りや励まし、助言をしていただくことで、家族の信頼・絆をさらに深めていただけると思いますので、ご協力よろしくいお願いします。

 

秋の風の吹く爽やかな青空のもと、5つの学年が最終の水泳学習をしました。運動会の練習の後の暑い中でのプールはとても気持ち良かったようです。6時間目は水上大会が延期になって1週間。待ってました!6年生の校内水上大会がやっとできました。

IMG_2432.JPG IMG_2435.JPG

IMG_2434.JPG IMG_2438.JPG

司会の進行のもと、私の挨拶、選手宣誓、クロール、平泳ぎ、そして、水上大会でするはずだった「チャレンジタイム」では、バタフライや背泳ぎで挑戦していました。

IMG_2452.JPG IMG_2457.JPG

最後にコースロープをみんなで片付けて写真を撮り、ちょっとだけ自由時間をして、6年間お世話になったプールに別れを告げました。夏休み明けに逞しくなったなぁと感じる6年生。みんな、いい顔で泳いでましたよ☆

さて、錦織圭選手が全米オープンで、日本人初の決勝進出を決めましたね。素晴らしい!日本時間で明日の早朝に決勝戦、のようです。今日の太陽の広場は、いつものサッカーやソフト野球や一輪車に加え、虫取り網を持ってビオトープで、そして夏休み前から少し始めていたテニスをして元気に遊んでいました。しばらくは、テニスもブームになるかもしれませんね。

IMG_2442.JPG IMG_2440.JPG

          早く6時間目の体育が終わらないかなぁ~

大阪880万人訓練

| コメント(0) | トラックバック(0)

 今朝10時前から雷が鳴り出したので、水泳学習を途中で止め20分休みも校舎内で過ごしました。最近の天気は...変わりやすい秋の空ですね。今日で水泳学習は終わる予定でしたが、まとめができなかった学年もあり、月曜日まで延長しました。

 さて、今日は「大阪880万人訓練」の日でしたので、11時3分に大阪府沿岸全域に大津波警報が発令されたという訓練通報の後、全校放送で今日の訓練のことを話しました。クラスで話を聴いて訓練に参加しました。日頃からすぐ行動できるように考えておくことが大切ですね。

 無題.png IMG_2427.JPG                           

(大阪府の公式ポスター)  理科の授業中...さっと机の下に入り素早く行動できていましたね。

 

 

中学生の職場体験学習

| コメント(0) | トラックバック(0)

 今日は、6年生の校内水上大会の予定でしたが、またまた雨(><)残念ですが、明日の最終のプールの時間に、小学校の水泳学習のまとめをしましょう。

 さて、今日まで3日間、千里丘中学校の2年生5名が職場体験学習で来ていました。給食や掃除、学習の支援、そして、放課後は作業や教室・運動場の整備なども支援してくれました。休み時間も一緒に遊んでもらえて子どもたちも喜んでいました。小学校の頃を思い出して、教師や子どもたちに関わる仕事がしたいなぁ~と思ってくれたかもしれませんね。仕事をすると言うことを通して、職業観や勤労、そしてこれからの生き方について考える機会となったと思います。この体験で学んだこと、得たことを生かして、それぞれの夢に向かって頑張ってくださいね!

IMG_2407.JPG IMG_2408.JPG IMG_2411.JPG

 

 

外国語活動(5・6年)

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は、久々にからっと晴れて気温も上がりました。全校朝会の後、運動場の石拾いもしました。暑い中、帽子を被っての水泳参観ありがとうございました。

 さて、5・6年生は、外国語活動の時間が年間35時間あります。担任が行う時間と、AETが派遣されて学習する時間があるのですが、今年度は、千里丘中学校から英語の先生が週二回来てくださっているので、3人!という豪華な時間もあります。「他の国の人とコミュニケーションをするのが楽しいなあ~。」「外国の文化も知りたいなあ~。」と、楽しく活動する中で、英語に慣れ親んでほしいと思います。載せている教材は「Hi、friends!」(文部科学省)

IMG_2386.JPG IMG_2387.JPG 

5年生の活動。手は頭の上...決めた単語が聞こえたら、隣の人との間に置いた消しゴムをget!

IMG_2388.JPG IMG_2392.JPG

色・形・番号についての学習...「好きな~は何ですか?」そして、その理由の学習でした。3人の先生たちで、まずやってみせてくださいましたが、なかなか楽しい理由でしたね♪

 6年生は、場所について...消防署や本屋さん、公園、病院、コンビニとたくさん習いました。ステレオゲームでは、5人で何を言うか決めて、一斉に!どんな場所があったか、聞こえた場所を発表していました。

IMG_2401.JPG IMG_2402.JPG

IMG_2395.JPG IMG_2403.JPG

AETの発音を聞きながら復習。最後に振り返りカードを書きました。

外国の人を見ても、逃げないで話せる。答えられる。そんな大人になれそうですね(^^)/グローバル化が進む中、日本の伝統や文化に誇りを持ち、国際社会において、違いを認め合い人間としての共通の思いを知りながら、積極的にコミュニケーションを図ろうとする意欲や関心を育てていきたいと思います。

情報教育(5年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

今朝からのあいにくの雨で、本日予定されていました水泳参観は3日(水)に延期させていただきました。また、片山市民プールで実施予定だった6年生の吹田市水上大会は中止になり、頑張った子ども達のために校内水上大会を4日(木)に行うことになりました。詳細はまた連絡いたしますので、よろしくお願いいたします。

さて、今日は月に2回来ていただいている情報教育支援員さんが、情報モラル教育の中で「個人情報」について授業をしてくださっていました。支援員さんは、学校のHPのことやコンピュータや  情報教育に関する教職員の支援や情報の授業に関わってくださっています。

IMG_2374.JPG IMG_2393.JPG

「そんなつもりはなかったんだけれど...と、言い訳をしても通用しません。一度ネットにあがると、個人情報がどんどん拡がって、消しても残っています。顔を見たくさん話をしましょう」と映像を使って話されていました。 

IMG_2377.JPG IMG_2381.JPG

インターネットのサービスは、大人を中心に作られているので、使うのは簡単でも安全に使うには大人と同じ力(社会のルールや法律を知り、正しく使う心を持ち、情報に振り回されない)が必要だとまとめられていました。危険から身を守り、情報を正しく選ぶ力をつけていきましょう。

 

このアーカイブについて

このページには、2014年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年8月です。

次のアーカイブは2014年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。