2018年10月アーカイブ

たまには  6年生お楽しみ

| コメント(0) | トラックバック(0)

10/31  行事や仕事、学習することが次々にあり、毎日忙しい6年生。5時間目は体育館と運動場で、おにごっこやボールゲームで楽しんでいました。ハロウィンの仮装をする人たちも。たまにはのんびりもいいですね。

6ハロウィン1.jpg 6ハロウィン2.jpg

6ハロウィン3.jpg 6ハロウィン4.jpg

いよいよ体育館で  1年音楽

| コメント(0) | トラックバック(0)

10/30  1年生は音楽会に向け、初めて体育館のひな壇を使って練習しました。全体合唱「すてきなともだち」をよい姿勢で、しっかり歌うことができました。次は入場とひな壇へのあがり方の練習。音を立てず並ぶことができましたよ。よく声も出ています。大丈夫!自信をもって歌い、演奏しましょう。

1音1.jpg 1音2.jpg

1音3.jpg 1音4.jpg

10/30  3年生が算数の時間に、ハンガーの天びんを使って、文房具の重さ比べをしていました。積木や1円玉を使って定規や電池の重さを数にして比べていきます。なるほど1円玉と積木では重さが違うから、どちらかにそろえないと比べることはできないね。班の仲間と話し合い楽しく学習していました。

3算1.jpg 3算2.jpg

3算3.jpg 3算4.jpg

10/29  2年生は歯科医師の先生方に歯みがき指導をしていただきました。歯を染めてみると赤くなって、汚れがたくさん残っていることがよくわかります。みがき方を教えていただき、少しずつていねいにみがいていくと、きれいになっていきました。食べたらすぐに歯みがきをするようにしていきましょう。ありがとうございました。

2歯科1.jpg 2歯科2.jpg

2歯科3.jpg 2歯科4.jpg

10/26 6年生が、ミシンのセットをしています。協力して糸を通し、「できた!」ナップザックを作ります。まちばりをつけ、ていねいに進めていました。自分で作ったナップザックで修学旅行や遊びに。楽しみですね。

6家1.jpg 6家2.jpg

6家3.jpg 6家4.jpg

10/26 今日は他校から栄養教諭の先生方に来ていただき、2年生が食育の勉強をしました。朝元気がない...。どうしてでしょう。次々に意見が出されます。朝ごはんを食べていないことも原因のようです。楽しく、朝ごはんの大切さについて学ぶことができました。

2食1.jpg 2食2.jpg

2食3.jpg 2食4.jpg 

10/26  6年生は、地域の方に来ていただき、戦争があった頃の体験を聞かせていただきました。5人の方は、「空襲で家が焼かれた。」「学校へ行くのも命がけ。」「かたいクジラ肉がごちそう。」と戦時中や、戦後の生活についてたくさん語ってくださいます。質問にもていねいに答えてくださり、子どもたちはメモを取りながら一生懸命話に聞き入っていました。当たり前に過ごしている今の暮らしも、平和だからこそできるということを感じることができたようです。皆様、ありがとうございました。

6むかし1.jpg 6むかし2.jpg

6むかし3.jpg 6むかし4.jpg

6むかし5.jpg 6むかし6.jpg

6むかし7.jpg 6むかし8.jpg

10/25 今日の児童朝会は、後期の児童会、委員会役員のあいさつでした。新しく役員、委員長、副委員長、書記になった人たちがしっかりとあいさつ。そして、「あいさつをしっかりしましょう。」などみんなに呼びかけていました。6年生は最後の委員会、児童会活動です。みんなのために今日の決意を忘れずがんばりましょう。

2児童朝会1.jpg 2児童朝会2.jpg

2児童朝会3.jpg 2児童朝会4.jpg

2児童朝会5.jpg 2児童朝会6.jpg

2児童朝会7.jpg 2児童朝会8.jpg

2児童朝会9.jpg 2児童朝会10.jpg

2児童朝会11.jpg 2児童朝会12.jpg

見つけたよ 1年生活科

| コメント(0) | トラックバック(0)

10/24  1年生は生活科の時間に秋を見つけにビオトープへ行きました。さっそく「バッタがいる!」「ドングリ見つけたよ。」「メダカ!」。たくさん見つけることができました。

1生1.jpg 1生2.jpg

1生3.jpg 1生4.jpg

地層をつくる  6年理科

| コメント(0) | トラックバック(0)

10/24 6年生は理科で地層の勉強。自分たちで地層をつくってみました。いろいろな土、砂などをペットボトルに入れていきます。楽しそう。水を入れてしばらくすると、なるほど地層ができあがっていました。

6理1.jpg 6理2.jpg

6理3.jpg 6理4.jpg

ふるさとは  3年道徳

| コメント(0) | トラックバック(0)

10/23  今日は千里丘中学校ブロックの教師が120名以上集まり、授業研究を行いました。授業は3の1で、道徳の「わたしの大切な町」です。神戸の震災に触れながら、ふるさとについて考えていきます。ふるさとは「大切な場所」「だいすきなところ」。自分たちの意見をしっかり出しながら、話し合いを進めることができました。

3道徳1.jpg 3道徳2.jpg

3道徳3.jpg 3道徳4.jpg

さそうきもちで  1年国語

| コメント(0) | トラックバック(0)

10/23  1年生の国語では、「くじらぐも」の音読のしかたをみんなで考えていました。「ここへおいでよう」はさそうきもちで。「おうい」はいっしょに空をさんぽしたいきもち。どんな場面で、どんな気持ちか考えることで音読のしかたも変わってくることがよくわかりましたね。しっかり学習して、しっかり音読していましたよ。

1国1.jpg 1国2.jpg

1国3.jpg 1国4.jpg

うまく写ったかな  4年図工

| コメント(0) | トラックバック(0)

10/23  4年生は版画に取り組んでいました。動物の下絵を慎重に彫刻刀で彫っていきます。なかなか思うように進まないのですが、みんながんばっていました。彫れた人は板に絵の具をつけ、バレンでこすります。そーとはがすと、おっ、うまく写っていました。

4図1.jpg 4図2.jpg

4図3.jpg 4図4.jpg

からだも動かして  1年音楽

| コメント(0) | トラックバック(0)

10/22  1年生が合同で音楽をしていました。くじらぐものお話ですね。歌詞を見なくても上手に歌っていました。どうやらからだも動かす場面もあるようです。音楽会をお楽しみに。

1音楽1.jpg 1音楽2.jpg

1音楽3.jpg 1音楽4.jpg

ヤギが...  朗読パフォーマ

| コメント(0) | トラックバック(0)

10/22 今朝は4,5年生で吹田朗読パフォーマの皆さんに本を読んでいただきました。4年生は「あるはれた日に」。みんなドキドキしながら一生懸命聞いています。感想は?「すごく、おもしろかった。」「ヤギが食べられるのかと思った。」いつも本当にありがとうございます。

4年朗読1.jpg 4年朗読2.jpg

4年朗読3.jpg 4年朗読4.jpg

10/19  6年生は阪急電鉄の方に出前授業をしていただきました。自分が興味のあることから、つながりのある仕事を見つけていきます。ワークシートに記入したり、シールを張ったりしながら、楽しく、真剣に仕事について考えることができました。

6出前授業1.jpg 6出前授業2.jpg

6出前授業3.jpg 6出前授業4.jpg

平和を願う  児童会タイム

| コメント(0) | トラックバック(0)

10/19  今日の児童会タイムは全校で折り鶴をおりました。4,5,6年生が2,3,1年の教室へ。折り紙に平和を願う言葉を書き、上級生が折り方を一つずつ丁寧に教えていました。とてもなごやかであたたかい時間でした。この折り鶴を6年生が修学旅行の時に平和公園にささげてきます。

児童会タイム1.jpg 児童会タイム2.jpg

児童会タイム3.jpg 児童会タイム4.jpg

 

10/18  6年生は吹田市立総合運動場で開かれた陸上大会に参加しました。9校の6年生が、自分の記録更新を目標に4種目と選抜のリレーに臨みます。広い運動場、たくさんの人たちに囲まれ、緊張したと思いますが、どの種目にも懸命に取り組んでいました。最後の講評では、山二小の幅跳びのフォームやリレーのうまさなどたくさんほめていただき、思わず拍手。本当によくがんばりました。

6陸上1.jpg 6陸上2.jpg

6陸上3.jpg 6陸上4.jpg

6陸上5.jpg 6陸上6.jpg

6陸上7.jpg 6陸上8.jpg

どうですか  1年算数

| コメント(0) | トラックバック(0)

10/17  1年生は算数でくりあがりのあるたしざんに取り組んでいます。計算の仕方について、自分の考えをノートにまとめます。そして、隣の人と自分の考え方を紹介しあっていました。全体でも何人かの人が発表。説明した後は、「どうですか。」と聞いていました。わかってもらえたか相手に確かめることも大切ですね。いろいろな力が身についてきました。

1算1.jpg 1算2.jpg

1算3.jpg 1算4.jpg

この花はなに  4年理科

| コメント(0) | トラックバック(0)

10/17 4年生は理科の時間、秋の観察をしていました。バッタを捕まえて、じっくり見ながら絵を描いています。ビオトープでは、メダカがたくさんいるよ、と教えてくれました。この花はなに?気がつかなかったところにいろいろな実や花がありました。しっかり観察して調べてみましょうね。

4理1.jpg 4理2.jpg

4理3.jpg 4理4.jpg

10/16 3年生は、千里丘中の1年生に、世界の遊びを教えてもらいました。「しっぽ食いヘビ」や「ティー」など、初めてする遊びがほとんどです。中学生がやさしく説明して、一緒にやってくれるのでとても分かりやすく体験できました。汗びっしょり。楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。中学生の皆さん、ありがとうございました。

3あそび1.jpg 3あそび2.jpg

3あそび3.jpg 3あそび4.jpg

3あそび5.jpg 3あそび6.jpg

3あそび7.jpg 3あそび8.jpg

初めて刈った  5年稲刈り

| コメント(0) | トラックバック(0)

10/16  5年生は、6月に田植えをした学童農園で、稲刈りをさせていただきました。ほとんどの子どもが初めてでしたが、農家の皆さんや農業委員さん、農協の方がていねいに教えてくださり、楽しく体験することができました。2人ペアで刈った稲をコンバインへ運びます。はじめは時間がかかっていましたが、だんだんテンポよく仕事ができるようになりました。くだいた稲を田の上にまく作業にも一生懸命に取り組みました。みなさんありがとうございました。

5稲刈り1.jpg 5稲刈り2.jpg

5稲刈り3.jpg 5稲刈り4.jpg

5稲刈り5.jpg 5稲刈り6.jpg

10/15  今日はガンバの選手とスタッフの方に来ていただき、ふれあい活動を行いました。とにかく、プロの選手の技はすごい!リフティングやパス、シュート一つ一つに歓声が上がっていました。子どもたちや先生と試合をしましたが、本当にプロの選手は上手です。子どもたちも一生懸命ボールを追ってがんばっていました。選手・スタッフの皆さんありがとうございました。

ガンバ1.jpg ガンバ2.jpg

ガンバ3.jpg ガンバ4.jpg

太陽、見えた  3年理科

| コメント(0) | トラックバック(0)

10/12  3年生は理科で「かげの向きと太陽のいち」について学習しています。遮光プレートで太陽の位置を確かめながら、鉛筆を立ててワークシートの上にかげを作り、かげと太陽を書き込んでいきました。雲にかくれていた太陽が出始めると、大歓声。実際に観察しながら、学習を深めることができました。

3理1.jpg 3理2.jpg

3理3.jpg 3理4.jpg

10/12  今日の昼休みにダンスクラブの発表会が体育館前で行われました。周りだけでなく、2階3階からもたくさんの子どもたちが見つめています。始まる前は観客の多さにとまどっているようでしたが、いざ曲が流れだすと元気よく踊ることができました。すると、周りからも、上からも「アンコール!」の声がわき起こり、それに応えてくれました。とても上手でしたよ。

ダンス1.jpg ダンス2.jpg

ダンス3.jpg ダンス4.jpg

秋の風景を詩に  4年国語

| コメント(0) | トラックバック(0)

10/12  「秋を感じるのはどんなとき」か、みんなで出し合いました。「朝起きたときすずしく感じたとき」「スーパーにおいしいさつまいもが出たとき」...なるほど。それをもとに詩を書いていきました。「さんま」「読書」などすてきな詩が出来上がります。それを先生に読んでもらうと、拍手が。グループでも紹介しあっていました。秋ですねえ。

4国1.jpg 4国2.jpg

4国3.jpg 4国4.jpg

10/11  今日の算数は、実習の先生による帯分数同士の足し算の授業でした。一生懸命教える実習の先生に、子どもたちも一生懸命応えます。同じ問題でも、3通りの解き方が出されました。どれも正解。ただ、やりやすいのはどれかなと、考えることができました。大切なことですね。

5算1.jpg 5算2.jpg

5算3.jpg 5算4.jpg

お疲れさま  児童朝会

| コメント(0) | トラックバック(0)

10/11 今日の児童朝会は、前期委員会の反省でした。各学年代表や委員会から、取り組んだ反省と、次の委員会やみんなに気をつけてほしいことを発表しました。どの委員会、代表もしっかり発表し、わかりやすかったですよ。お疲れさまでした。後期もがんばりましょう。

児童朝会1.jpg 児童朝会2.jpg

児童朝会3.jpg 児童朝会4.jpg

児童朝会5.jpg 児童朝会6.jpg

児童朝会7.jpg 児童朝会8.jpg

児童朝会9.jpg 児童朝会10.jpg

児童朝会11.jpg 児童朝会12.jpg

ちょっと緊張  一日参観

| コメント(0) | トラックバック(0)

10/10 1時間目から給食時間まで、参観していただきました。子どもたちは時々まわりを気にしながら、少し緊張気味で学習していました。6年生は、陸上大会のゼッケンを自分で縫いつけ、算数では校舎の高さを計算で出し、実際の高さと比較。各学年様々な学習に一生懸命取り組んでいる姿、いかがでしたか。多数参観くださりありがとうございました。

1日公開1.jpg 1日公開2.jpg

1日公開3.jpg 1日公開4.jpg

楽しく真剣に  6年体育

| コメント(0) | トラックバック(0)

10/9  6年生は、ガンバのコーチ来ていただき、サッカーの学習をしました。後半のゲームでは次々に相手が変わり、大変ですが変化があって楽しそう。積極的な動きがたくさん見られました。ありがとうございました。

6年サッカー1.jpg 6年サッカー2.jpg

6年サッカー3.jpg 6年サッカー4.jpg

10/9  全校朝会がありました。校長からは電気の話。当たり前のように使っているものも、人が発見し、多くの人の努力の上で使えるようになっているということを伝えました。そして、科学作品展の表彰がありました。教頭からは、今月の生活目標について。自分が捨てたのではないゴミも、ひろってきれいで気持ちの良い学校にしていきましょう。

10月1.jpg 10月2.jpg

全校朝会1.jpg 全校朝会2.jpg

笑顔と青空と  市民体育祭

| コメント(0) | トラックバック(0)

10/8 山二地区市民体育祭が山二小運動場で開かれました。秋晴れの一日、地区の皆さんと一緒に子どもたちも元気いっぱい競技に取り組んでいました。この地区の体育祭はたくさんの方が気持ちよく動いて、笑顔がいっぱいあふれとてもすてきです。小学校の運動会とは違った楽しそうな子どもたちの姿をたくさん見ることができました。体育祭を支えてくださった皆様、本当にありがとうございました。

市民1A.jpg 市民1.jpg

市民2.jpg 市民3.jpg

市民3B.jpg 市民4.jpg

市民5.jpg 市民6.jpg

市民7.jpg 市民7B.jpg

市民8.jpg 市民9.jpg

市民10.jpg 市民11.jpg

市民12.jpg 市民13.jpg

市民14.jpg 市民15.jpg

稲が実っている  5年総合

| コメント(0) | トラックバック(0)

10/5 5年生がバケツ稲の観察をしていました。いつの間にか稲が実って穂が垂れています。「スズメに食べられている。」葉の感触は、「柔らかい。」「サラサラ。」「いや、ザラザラ。」...よく見て、触ってしっかり記録していました。田植えをした学童農園の稲刈りも16日にすることが決まりました。順調に育っているようです。

稲1.jpg 稲2.jpg

稲3.jpg 稲4.jpg

次は陸上大会  6年体育

| コメント(0) | トラックバック(0)

10/5  6年生が高跳びをしていました。しばらく取り組んでいなかったのですが、みんな、リズムよく次々に成功していきます。先生にポイントを教えてもらい、仲間の良いところもみんなで見ながら、より高く跳べるように繰り返し練習していました。陸上大会での記録がどうなるか、楽しみですね。

6体1.jpg 6体2.jpg

6体3.jpg 6体4.jpg

虫が好き?!  昼休み

| コメント(0) | トラックバック(0)

10/5  草のたくさん生えた学級園あたりに、いろいろな学年の子どもたちが集まっていました。それぞれ、虫を探しているようです。ダンゴムシ、バッタ、カマキリ。生き物を見つめる目が輝いていました。

虫1.jpg 虫2.jpg

虫3.jpg 虫4.jpg

10/4  1年生は算数でかたちあそびをしていました。みんなで持ち寄った箱などで作品を作っていきます。「おおきいものをしたにおく」ことが工夫したことだそうです。実際に触れながら様々な知識を身につけていくのですね。

1年算数1.jpg 1年算数2.jpg

1年算数3.jpg 1年算数4.jpg

10/4  1年生は図工でシャボン玉の色をぬっていました。丸く描いた中に絵の具を落とし、フーッと吹いてシャボン玉にしていきます。クラスの仲間とできあがった作品を見ながら、「(枠と)ちがう色をぬったよ。」「12個もかいた。」とうれしそうに教えてくれました。

1年図工1.jpg 1年図工2.jpg

1年図工3.jpg 1年図工4.jpg

10/4  運動会が無事、終わりました。体を動かすのはしばらくお休み、かと思ったら、子どもたちは元気です。業間休みには、たくさんの子どもたちが運動場に出ていました。昨日のラインがまだ残っているので、50m走をしている子。木の枝をバトンにしてリレーをする子どもたち。築山や鉄棒、一輪車でも遊んでいました。虫を探している人たちもいましたよ。しっかり、委員会の仕事をしている5年生。運動会の疲れは感じられませんでした。

業間1.jpg 業間2.jpg

業間3.jpg 業間4.jpg

業間5.jpg 業間6.jpg

ありがとう  運動会

| コメント(0) | トラックバック(0)

10/3 今日の運動会。フィナーレは5,6年の組体操「感謝~ありがとう~」でした。高学年らしく落ち着いて、素晴らしい演技をしてくれました。1年生から4年生もしっかりと演技、競技することができ大きな拍手をしていただきましたね。お疲れ様。ご来賓の皆様、保護者の皆様本当にありがとうございました。PTAの呼びかけで、最後に学校をきれいにしていただきました。ありがとうございます。

運動会1.jpg 運動会2.jpg

運動会3.jpg 運動会4.jpg

運動会5.jpg 運動会6.jpg

運動会7.jpg 運動会8.jpg

運動会9.jpg 運動会10.jpg

運動会11.jpg 運動会12.jpg

運動会13.jpg 運動会14.jpg

運動会15.jpg 運動会16.jpg

運動会17.jpg 運動会18.jpg

運動会19.jpg 運動会20.jpg

運動会21.jpg 運動会22.jpg

運動会23.jpg 運動会24.jpg

運動会25.jpg 運動会26.jpg

運動会27.jpg 運動会28.jpg

運動会29.jpg 運動会30.jpg

運動会31.jpg 運動会32.jpg

運動会33.jpg 運動会34.jpg

運動会35.jpg 運動会36.jpg

運動会37.jpg 運動会38.jpg

このアーカイブについて

このページには、2018年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2018年9月です。

次のアーカイブは2018年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。