2015年6月アーカイブ

明日から7月...学校風景

| コメント(0) | トラックバック(0)

  今日で、6月も終わりです。水泳学習が始まり、3年生の校区探険に続き、2年生もまちたんけんに行き、公民館や児童館、郵便局の方等、地域の皆さんに学習面でも大変お世話になりました。ガンバのふれあい活動やPTA親子行事そして、山二まつりと、梅雨の天気を吹き飛ばす楽しい行事もたくさんありましたね。

IMG_4199.JPG IMG_4196.JPG 1年生のかわいい紫陽花とかたつむりの作品。夏休みの間、お世話になる朝顔の鉢...ありがとうございます。  

 今日は3年生が千里丘図書館の見学に行きました。1階と2階に展示されている本や拡大器、トイレ・授乳室の工夫の説明の後、多目的室で本の分類のお話を聞き、質問もしました。

IMG_4253.JPG IMG_4257.JPG IMG_4259.JPG 

 栽培園のなすやきゅうり、とうもろこしも成長してきました。前を通りながら、雑草を抜いたり、「あっ、実がなってる」と、子どもたちも嬉しそう。明日から7月!1学期のまとめの月です。

IMG_4213.JPG IMG_4247.JPGIMG_4248.JPG  カタツムリの幼虫、挿し木や芽、ヤゴやアゲハの観察...生き物が大好きな子どもたちです。

 今日は朝から気持ちの良い快晴!天気予報では、今週は曇りや雨マークなので、今日は絶好のプール日和でしたね。1年生は2時間目にどろんこあそび...はじめ、嫌がっていた子も慣れて「にゅるにゅるやぁ~」 とおだんごづくり。3時間目はプール。シャワーできれいになりました。

IMG_4221.JPG IMG_4224.JPG チョコアイスにココア

IMG_4225.JPG 這ったり、走り回って!?泥と仲良くなりました(^^;)

  運動場では、4年生が理科(電気のはたらき)の学習で、組み立てた太陽電池の車を走らせていました。影の所や滑り台や下足ホール前で、速さや距離等いろいろ試していました。

IMG_4233.JPG IMG_4234.JPG 

IMG_4238.JPG がんばって組み立てたソーラーカー

英語活動 ー1年・5年-

| コメント(0) | トラックバック(0)

 このブログでは、これまで2年生と4年生の英語活動を紹介しました。今日は、1年生と5年生です。活動のテーマは、1学期、低学年が「あいさつ・数・じゃんけん・色」で、中学年は「低学年のテーマ+気持ち・動物・絵本」です。1年~4年は、今年度は初年度なのでテーマも重なりますが、単語を増やしたりゲームを難しくしたり工夫しています。来年度は、2年、4年は今年の積み上げになるように、テーマを考えていくことになります。

IMG_4068.JPG IMG_4073.JPG                             1年生 「ジャンケンと色」 "Rock, Scissors, Paper. 1 2 3!" 先生の言葉もしっかり聴いてるよ

IMG_4182.JPGIMG_4183.JPGIMG_4186.JPG

5年生Lesson4 「好きな物を伝えよう」"Do you like ~?" 指定の単語が聞こえたら...ゲーム中

 

 水曜日は高学年、木曜日は低学年の授業参観と懇談会が行われました。たくさんの方に来ていただきありがとうございました。懇談会では、この3ヶ月間を振り返っての子ども達の学習・生活の様子や1学期の評価(あゆみ)、夏休みの過ごし方等お話させていただきました。

 子どもたちも暑い中頑張っています!さあ、これから1学期のまとめに入っていきますよ。

IMG_4188.JPG IMG_4189.JPG                                    4年 漢字を知ろう  漢字辞典も使って...「なるほど」そんな漢字もありますね。

IMG_4190.JPG IMG_4191.JPG                                    5年 小数の割算(学年4分割) もとにする量の何倍?考え方や立式式の説明が大切ですね。

IMG_4193.JPG IMG_4194.JPG                                  6年 ナップザック作り   臨海で使うんです☆ お母さん方大活躍...ありがとうございます。

IMG_4209.JPG IMG_4208.JPG                             1年 公園たんけん発表会   絵を見せて発表。クイズに参加してもらって嬉しかったね! 

IMG_4201.JPG IMG_4203.JPG                                2年生 スイミー  手の挙げ方がいいですね!しっかり友だちの発言も聞いて発表します。 

IMG_4212.JPG IMG_4214.JPG                          3年生 わり算を考えよう  あまりがあると...文章題をよく読んで色分けして考えています。

土曜スクール 

| コメント(0) | トラックバック(0)

 土曜日は、6年生の臨海学習の下見、そして青少年対策委員会役員会がありました。役員会では、全市一斉合同パトロールや夏祭り、キャンプについて話し合われました。

 校内では、第3土曜日開催の「土曜スクール」が行われていました。たくさんのスタッフさんにご指導お手伝いいただき、本当に有難うございます。学校の授業ではできないことも体験でき、子どもたちの興味や意欲、そして可能性や夢を育んでいただいています。公民館では、こども能教室やこども将棋教室も開催されていますが、今回は、 10講座のうち、第3土曜日開催の3講座を紹介します。 

キッチンde発見       メニューは「サラダうどん」と「おとうふしらたま」」です。湯気の立つ中お箸で力を入れておうどんを混ぜながら茹で、包丁で切った野菜を彩りよく盛りつけて...夏の涼やかな料理を楽しんでいました。

IMG_4159.JPGIMG_4162.JPGIMG_4161.JPG

大正琴   「君をのせて」を練習中。楽譜をみながら、鍵盤を押さえてタイの箇所を練習していました。真剣なまなざしで、低学年・高学年と分かれて...大正琴ならではの音色で、洋楽とは違う曲想が拡がっていて素敵ですね。

IMG_4165.JPGIMG_4167.JPGIMG_4166.JPG

スポーツチャンバラ  剣道の基礎を教えてもらいます。ここの卒業生もお手伝いに来てくれてるようです。挨拶の仕方、礼、構え等も教えていただき、姿勢もピとトなりますね。高学年と低学年に分かれて試合を行っていました。

IMG_4170.JPGIMG_4174.JPGIMG_4173.JPG

 

校区めぐり発表会 (3年)

| コメント(0) | トラックバック(0)

  先日、3コースに分かれて校区めぐりをしたことを、学年で発表し合いました。歩いて目で見て調べたことや、公民館・児童館・郵便局でお話を聞いてわかったことを班で工夫してまとめて発表しました。地図や写真等で聴く人がわかりやすいように、また、クイズにしてみんなも一生懸命考えて楽しんで参加できる方法など工夫していましたね。そして、「皆さんは、○○を知っていますか?」と、相手を引き込む話し方をしたり自分の気づきを話すなど...発表の表現力に感心しました。次は、千里丘図書館の見学が予定されています。

IMG_4147.JPG IMG_4150.JPG                            北西コース

IMG_4152.JPG IMG_4155.JPG                         北東コース

IMG_4157.JPG IMG_4158.JPG                             東西コース

    今日は、いよいよ待ちに待った「山二まつり」!「互いに思いやり、みんなが輝く山二小」の児童会スローガンのもと、リハーサルをしながら様々な工夫をして準備をしてきましたね。高学年は、お店があるので、前半・後半と交代し、きょうだい学級の班で一緒にまわります。ワクワク!準備をあれこれ考えていたら、授業に集中できない日もあったよね(^^;)

IMG_4067.JPGIMG_4105.JPGIMG_4104.JPG                                             児童朝会でのお店の紹介      上級生と「どこから回る?」相談して出発☆  

IMG_4116.JPG IMG_4115.JPG                                                   4-1 YMパーク       1年玉落とし と しゃてき

IMG_4117.JPG IMG_4118.JPG                                                 4-2 にくみワールド   ストラックアウト と ずれたらあかん            

IMG_4126.JPG IMG_4127.JPG                                                   5-1 宝探し&ペットボトルボーリング ~あなたも トレジャーハンター と ボーラーになろう!~

IMG_4132.JPG IMG_4133.JPG                                                  5-2 動く!もぐたん&ジェスちゃん ~今までにない動くジェスチャー と あみで風船をすくう~  

IMG_4109.JPGIMG_4111.JPGIMG_4114.JPG                                               5-3 めざせ!遊び王☆ ~まめつかみ、テーブルクロス引き、中身あてで遊び王になろう!~

IMG_4136.JPGIMG_4139.JPGIMG_4140.JPG 

IMG_4141.JPG IMG_4143.JPG

IMG_4146.JPG    IMG_4121.JPG

6年生 ドラクエ きみもドラゴンハンターだ!~いろいろ楽しいブース アスレチック~ 低学年も高学年も、それぞれが楽しめるように学年の力が結集した体育館でした。

笑顔いっぱいの山二まつりでしたね。校内はすごい熱気!後片付けもごくろうさま(^^) 

  

 

 

 先週の土曜日、第2回目のPTA運営委員会が行われました。各学年の親子行事も始まっていて、体育館から大歓声が聞こえてきます!運営委員会では、各部の活動報告や、これからの活動の体制や今後の予定等話し合われています。今回は、執行部から夏祭りと安全確保についての取組等、提案されました。会員の皆さまのご協力をお願いいたします。

 また、本日は、第1回目の学校評議員会が行われました。今年度から、保護者代表としてPTA会長さんにも入っていただき6名の方に評議員をお願いいたしました。それぞれの立場から、学校の教育活動にご意見をいただいたり、子ども達を含め地域の様子をお聞きしたり、懸案事項等もご相談しながら教育活動を進めています。1年間、どうぞよろしくお願いいたします。 IMG_4094.JPG   IMG_4096.JPG  

        PTA運営委員会                    学校評議員会                             

 

 

 先週の保健だよりでもお知らせしてるように、6月4日~ら1週間は、「歯と口の健康週間」です。そこで、保健委員会では、給食後の歯磨き指導をすることになりました。

IMG_4079.JPG IMG_3946.JPG     教えに行くには、まず、鏡を見ながらていねいな歯磨きの仕方を保健室で練習しました。                        

IMG_4055 - コピー.JPG IMG_4056.JPG。 

IMG_4058 - コピー.JPG IMG_4060 - コピー.JPG    児童朝会では、虫歯は、歯・虫歯菌・食べかす・時間の4つの原因でなることや、歯肉炎になって歯がぐらぐらして抜ける様子等...、ロールプレイでわかりやすく楽しく説明してくれました                                

IMG_4062 - コピー.JPG IMG_4087.JPG歯磨き 3年.png IMG_4083.JPG

給食終了後、低学年の教室で歯みがき指導。工夫した発表や教え方で、進んで歯磨きする人も増えてきましたね。保健委員会のみなさん、ありがとう!

 

 平和学習の一環として、広島の方々貴重な体験を通して平和の尊さを知り、平和について考える機会として原爆絵画展を2日間にわたり行いました。今年度は、戦争中の道具等もお借りして展示しました。クラス毎に時間をとって学習しました。(写真は4年生)

IMG_4037.JPG IMG_4039.JPG

IMG_4034.JPG IMG_4045.JPG

 梅雨の合間をぬって、水温・気温を確認しながら各学年のプール開きをしています。5月下旬のあの暑さはどこに?少し肌寒い中ですが、注意を聞いて久々のプールを楽しんでいました。   (写真は6年生。プールで浮き身の練習...臨海が待ってるよ☆)

IMG_4048.JPG IMG_4049.JPG

IMG_4051.JPG IMG_4053.JPG

  今日は、ガンバ大阪の「ホームタウンふれあい活動」が行われました。子ども達はガンバのユニホームを着て今か今かと...野呂社長はじめ吉道・島田両コーチ、土井・坂詰両ホームタウン担当スタッフ、そして、遠藤・田尻両選手が9時半に体育館に来られると大歓声!全学年の子ども達が、選手のプレーを見たりお話を聞いたりゲームをしたり、とても素敵な時間を過ごすことができました。このふれあい活動は、13年目になるそうで、多くの子ども達に夢を与え続けてくださる活動に感謝しています。昨シーズンはJ2から返り咲き優勝、そして見事3冠達成と言う偉業を成し遂げたガンバの新スタジアムも秋には完成します。楽しみですね。次のステージに進むガンバ大阪をみんなで応援して盛り立ててていきましょう。 今日の活動の様子を紹介します。

IMG_3972.JPG IMG_3980.JPG

挨拶をしていただいて、両選手のリフティングの後に、子ども達も一緒にリフティング

IMG_3983.JPG IMG_3986.JPG

遠藤選手のシュートの後、子どもがシュート!とても愉快なキーパーの田尻選手

IMG_4002.JPG IMG_3999.JPGIMG_3994.JPG IMG_3992.JPG 

子どもVS選手・コーチでゲーム。あれっ、遠藤選手に捕まってる!?

IMG_4007.JPG IMG_4006.JPG 

次はVS先生。懸命に走り笑いを取り?子ども達の先生コールの中シュートも決ま2-0の勝利☆

IMG_4012.JPG IMG_4016.JPG

選手への質問コーナー。サッカーを始めた理由、小学生の時の練習、日常で大切にしていること、J2になった時の気持ちとJ1になるために頑張ったこと、練習とか辛いのに続けられているのはなぜ...等、なるほどという質問に、しっかり答えてくださいました。

IMG_4018.JPG IMG_4022.JPG

最後に写真パネル、色紙、ボール等の贈呈式。最後に、代表の児童が、みんなから感想を聞き自分達の感想と挨拶をして活動を終わりました。

IMG_4025.JPG IMG_4030.JPG 

ハイタッチをしながら解散。帰る選手達を2.3.4階から「さようなら~」と名残惜しげに見送っていました。とてもいい経験をさせていただきましたね。野呂社長からも「たくさんの学校に行っているけれども、こんなに盛り上がって、とても明るい子ども達でいいですね」とお褒めの言葉をいただきました。マナーを守って見学し、一生懸命プレイしたり大きな声援を送ったり、笑ったり...ガンバの選手達と触れ合う中で、子ども達も夢や目標に向かって頑張る勇気や憧れをもてた時間になりました。ガンバの皆さん、ありがとうございました。 

 

田植えをしたよ (5年)

| コメント(0) | トラックバック(0)

  梅雨に入り、夕べからの雨が何となく残っていて...4校(山三小、山五小、東佐井小、本校)の田植えは、延期かなと思ったのですが、田んぼの方は雨も止み大丈夫!と言うことで、暑すぎず気持ちよい風の中、五月が丘の田んぼをお借りして、農家の方はじめJA北大阪の方や農業委員会の方々の丁寧なご指導のもと5年生の児童が田植えをしました。

 まずは挨拶。田んぼ入ったとたんに足を取られて転びそうに!ドキドキしていた子ども達も、「気持ちがいい~☆」と笑顔。待っている人は、前の人がやっていることを見てワクワク。4人~5人に一人ついて、苗の持ち方や植え方、足で踏んだ所をならして後ろに一歩下がって次ぎの列を植え... 先生方も私も田んぼの感触を楽しみました。最後に感想とお礼を言って終わりました。

 IMG_3947.JPG  IMG_3950.JPG

 IMG_3951.JPG  IMG_3954.JPG

 IMG_3959.JPG  IMG_3961.JPG

 IMG_3963.JPG  IMG_3969.JPG 

 稲刈りまでの大変な仕事は農家さんがしてくださいます。稲の育つ途中の様子を観察できるといいですね。また、稲刈りではたくさんのことを教えていただきましょうね。

IMG_3966.JPG お世話になった皆様、ありがとうございました!

学校風景 -2年・5年-

| コメント(0) | トラックバック(0)

1週間が始まりました。最近の学習の様子です。

 2年生は、算数の「長さのたんい」。定規でどうやって測ったらいいかを前で説明しています。便利な手作りの「長さメーカー」...初めての学習した単位㎝や㎜の感覚が身につきますね。

IMG_3915.JPG IMG_3916.JPG

今回が2回目の英語活動。前回は挨拶やじゃんけんでしたが、今回は色。「あなたの好きな色は何色?」と、みんなで英語で聞いて、真ん中の人が「パープル アンド ブルー」と答えたら、その人達が席を動くというフルーツバスケットで楽しく学習していました。

IMG_3924.JPG IMG_3925.JPG   

 こちらは5年生。5年生になって初めての教科「家庭科」は、お茶の入れ方と包丁を使う実習。ちくわと魚肉ソーセージを切りクッキーと一緒にオードブル!?のように、工夫して盛りつけていました。そして、裁縫は玉留めに挑戦中のようです。手縫いで作品も作りますね。 

IMG_3742.JPG IMG_3741.JPG

外の体育は、リレーのバトンパス。1年生から系統立ててバトンパスの段階指導をしていますが、低学年「バトンリレーをしよう」中学年「確実にバトンをつなごう」そして、高学年「スムーズにバトンパスをしよう」とめあても高くなり、スピードにのってバトンを渡し、加速してバトンをもらう動きを真剣に練習していました。運動会でその成果を見るのを楽しみにしていますよ!明日は、田植えの体験学習ですが、今日のお昼からは雨の予報。明日はどうかな?

IMG_3922.JPG IMG_3945.JPG

給食交流会

| コメント(0) | トラックバック(0)

  本校では、児童会活動として、あいさつ運動、児童朝会、そして児童会タイム等があります。兄弟学級として、1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生の学級が、年間「給食交流」、「大なわ交流」、「遊び交流」をしています。今年度は1年生~4年生が2クラス、5年生と6年生が3クラスのため5・6年生は学年で2クラスを作って交流しています。

 今日で、全学年の給食交流が終わりました。一緒に給食を食べた後は、体育館や運動場、教室で一緒に遊びます。遊びは事前に低学年の学級に尋ねに行き決定しているようです。その後、給食の座席表や給食当番表も高学年で作ってその日までに持って行っています。高学年の人が率先して動いてくれていますね。

   IMG_3863.JPG IMG_3862.JPG 

   IMG_3931.JPG IMG_3930.JPG 

 高学年の教室に来てちょっと緊張したり、大盛りの給食で減らしてもらったり...いつもとは違う様子ですが、高学年が準備や片付けをして優しい気持ちで力を発揮してくれています。配膳のお手伝いやお代わりジャンケンも必死でやります(^^)/ 話したり、そして遊んだりしているうちに緊張もほぐれて笑顔に!!おにごっこや猛獣狩りに行こうのゲームやドッジボール楽しかったね☆

   IMG_3867.JPG IMG_3933.JPG

   IMG_3932.JPG IMG_3940.JPG

 朝の児童会タイムでは、4~6年の児童が兄弟学年に、山二祭りのまわり方や注意など説明をしに行っていました。高学年の各クラスでは準備が進められていますが、高学年がリードし、子どもたちのアイデアで、仲良く楽しい学校になるように、主体的に取り組める行事のひとつです。一生懸命な子どもたちの姿を見ながら「自分たちでこんなことができた!」「仲間と力を合わせて楽しかった!」と実感してほしいと思っています。

    IMG_3888.JPG IMG_3892.JPG

 さて、6月は「子どもの安全確保推進月間」です。14年前の附属池田小学校での惨事を忘れず教訓として、命を守る訓練のひとつ「不審者訓練」を行いました。放送をよく聴き、先生の指示に従って静かに落ち着いて行動することを事前に学習し、教職員の動きの確認、「お・は・し・も」を守って避難する訓練をしました。※、「お・は・し・も」はおうちで聞いてみてくださいね。

    IMG_3893.JPG カーテンを閉めてバリケードを作って

 3時間目は、1年生が「公園探検」に行きました。公園にはどんな物があるか...発見!今日は、3つの公園を回りました。明日は、下公園ともくもく公園に行きます。

IMG_3897.JPG IMG_3900.JPG IMG_3902.JPG IMG_3903.JPG        IMG_3911.JPGIMG_3909.JPG IMG_3913.JPG

 

 

  梅雨入りですね。9日から水泳学習が始まるので、今日は放課後、6年生と教職員でプール掃除をしました。夕べからの雨も止み、少し涼しいプール掃除となりました。

IMG_3870.JPG IMG_3873.JPG

IMG_3875.JPG IMG_3869.JPG

IMG_3879.JPG IMG_3877.JPG

   壁をゴシゴシ!「「デッキブラシより亀の子たわしのほうがよく落ちると思って」と膝をついて     力を入れて床をゴシゴシ!...こんなに綺麗になりました☆全校のみんなが気持ちよく水泳学習ができますね。一生懸命がんばってくれた6年生の皆さんありがとう!! 

ヤゴの救出作戦 (6年)

| コメント(0) | トラックバック(0)

 先週の木曜日、プール掃除前にヤゴ捕りをしました。6年生がプールの中に入り、1年生が楽しみに待っています。「そこにいるよ!」「どこ?」「ほら、そこ!」と。バケツにとってもらったヤゴを、クラスから持ってきた小さい水槽に、それぞれ入れてもらってとっても嬉しそうな1年生でした。        

IMG_3849.JPG IMG_3852.JPG

IMG_3853.JPG IMG_3857.JPG

トンボになって、飛び立っていくまで、お世話をよろしくね☆

                                 IMG_3864.JPG

 

校区めぐり~暑かったけどよくわかったよ!

 先週の木曜日、3年生が3コースに分かれて校区めぐりをしました。公民館、児童館、郵便局の施設では、どんなことをしているのか、施設の中も見せていただき丁寧に説明していただきました。あっという間に時間なり、最後に公園などを回って帰っていました。教室では、それぞれを回ってきた人たちでまとめや交流をします。お世話になった皆さまありがとうございました。                   IMG_3837.JPG IMG_3839.JPG

    IMG_3841.JPG IMG_3847.JPG

IMG_3845.JPG IMG_3844.JPG

IMG_3846.JPG 施設見学のあとは、校区内をぐるり...  

 

学校探検~班で仲良くまわりました!

 同じく木曜日、2年生に校内を案内してもらった1年生が、自分たちだけで学校探検をしました。回る所を班で決めて、来た時の挨拶も、何年何組・名前をしっかり言えていました。ソファに座ってもらって校長室の説明をしたり質問に答えたり、私から尋ねたり...途中で校区めぐりに出かけたので教頭先生がお話してくださったり、張り紙を見て静かに中で学習してくれたようです。学校のことを少しずつ覚えていきましょうね(^^)/

IMG_3836.JPG IMG_3848.JPG

 

このアーカイブについて

このページには、2015年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年5月です。

次のアーカイブは2015年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。