2022年12月アーカイブ

12/23(金)2学期終業式

 今年度の2学期は、久しぶりに元の学校行事に近い形で実施することができ、子どもたちのたくさんの笑顔を見ることができました。また、それらの学校行事にPTAの役員・委員の方々はじめ、多くの皆さんのご協力もいただき、一つひとつの行事を円滑に進めることもできました。本当に有難うございました。そんな2学期も今日で終了です。この年末年始は、ゆっくりとご家族で過ごされる方も多いことでしょう。この2学期の学校での出来事やお子さまのがんばったことなど話題にしていただき、たくさん認め、ほめてあげてください。その温かい言葉や励ましの言葉で、子どもたちはまた3学期もがんばることができます。どうぞよろしくお願いいたします。

 最後になりましたが、ここ数日で気温が急激に下がってきました。また、コロナ感染も気になるところです。皆様、どうぞお体にはご留意いただき、良いお年をお迎えください。そして、3学期も引き続きよろしくお願いいたします。

☆終業式後の教室の様子です

・2学期のふりかえりをしています。

IMG_3027.jpg IMG_3026.jpg IMG_3028.jpg

・このクラスは年賀状を書いていました。一人の子は、「おじいちゃん、おばあちゃんに書いているよ」と教えてくれました。

IMG_3031.jpg IMG_3030.jpg

・今日はAETの先生が来られる日です。3年生は外国語活動も行いましたよ。

IMG_3013.jpg IMG_3014.jpg IMG_3015.jpg IMG_3010.jpg

・冬休みの宿題やお手紙がたくさん配られています。

IMG_3033.jpg

・「あゆみ」を先生から渡されています。先生から言われたことを心に留めて、3学期もまた一緒に進みましょう!

IMG_3034.jpg IMG_3023.jpg IMG_3032.jpg IMG_3007.jpg IMG_3009.jpg IMG_3025.jpg IMG_3024.jpg IMG_3035.jpg IMG_3004.jpg IMG_3005.jpg IMG_3003.jpg IMG_3002.jpg IMG_3006.jpg

12/23(金)4年生 地域の方々へ年賀状を

 本校では、山二地区福祉委員会と連携させていただき、各学年それぞれ地域の方とつながりをもたせてもらっています。

 先日8日は、1年生が「かしのき会」に参加させていただきましたが、今回は4年生が地域の方々に年賀状を書かせていただきました。2年前から個人情報の観点で「山田第二小学校4年生より」と記していますが、4年生74名がどなたかに書くことができました。子どもたちは、「喜んでくれるかな。」「この人はどんな人かな。」と言いながら一生懸命に取り組んでいました。

☆74名全員分の年賀状です

IMG_2946.jpg IMG_2941.jpg IMG_2943.jpg IMG_2945.jpg IMG_2940.jpg IMG_2947.jpg IMG_2944.jpg IMG_2942.jpg IMG_2948.jpg IMG_2949.jpg

12/22(木)2学期終了まであと1日

 明日は2学期終業式を行います。今日はその前日ということで、クラス・学年によって取り組みは様々でしたが、授業の復習をしたり、お楽しみ会をしたり、転出するお友だちとの別れを惜しんだりと、学期末ならではの過ごし方をしていました。

☆今日の各クラスの様子です

・大掃除をしています。すみずみまでしっかりと掃除ができていますね。

IMG_2991.jpg IMG_2992.jpg IMG_2999.jpg IMG_2998.jpg IMG_2988.jpg IMG_2989.jpg IMG_2990.jpg

・算数の復習をしています。2学期に習ったことを再確認しています。

IMG_2985.jpg IMG_2984.jpg

・6年生は、卒業アルバムに掲載する作文の清書中。一番思い出に残ったことを書いています。間違わないよう、どの子も集中していました。

IMG_2980.jpg IMG_2981.jpg

・こちらは、待ちに待ったお楽しみ会です。2学期末で転出するお友だちにとっては、大切な思い出の時間となったことでしょう。向こうの学校でも元気でね。

IMG_2978.jpg IMG_2979.jpg IMG_2982.jpg IMG_3001.jpg IMG_2997.jpg IMG_2993.jpg IMG_2986.jpg

12/21(水)3年生 クラブ見学

 今日は、後期2回目のクラブ活動が6時間目に行われました。そして、来年度から参加する3年生のクラブ見学の日でもありました。私は2組の子どもたちと一緒に回りましたが、「手芸がいい!」「やっぱり、昔遊びもいいなあ。」「卓球やってみたい!ぜったいこれ!」「ボール運動の方がいいかな。」「バドミントンはラケットを持って、楽しそうだなあ。」・・・と新しいクラブを見るたびに気持ちが変わっていく3年生。最後は、「あ~あ、わからへん。4月までに考えるわ。」と。もう一つ加えると、来年度のクラブは4月に新しい先生方で決めるので、種類が変わるかもしれません。3年生の皆さん、4月からのクラブ活動を楽しみにしておいてくださいね。

☆今日のクラブ活動の様子

・手芸

IMG_2952.jpg IMG_2954.jpg

・英語

IMG_2955.jpg IMG_2956.jpg

・工作

IMG_2958.jpg IMG_2957.jpg

・昔遊び

IMG_2961.jpg IMG_2960.jpg

・卓球

IMG_2964.jpg IMG_2966.jpg

・ボール運動

IMG_2967.jpg IMG_2968.jpg

・バドミントン

IMG_2969.jpg IMG_2970.jpg

・マンガ

IMG_2973.jpg IMG_2972.jpg

・室内ゲーム

IMG_2974.jpg IMG_2976.jpg

12/20(火)5年生 防犯教室

 今日の6時間目、5年生は吹田市危機管理室からの出前授業ということで、「防犯教室」を行っていただきました。自分の身を守るために、どんなことに気を付ければよいのか、具体的に教えていただきました。

☆「防犯教室」の様子です

・講師の先生から「今日は積極的に自分の意見を発表しましょう。今日の授業でこちらが皆さんに聞くことは、間違いはありません。何でも思ったことは発表してくださいね。」とお話いただきました。

IMG_2929.jpg IMG_2930.jpg IMG_2931.jpg

・あやしい人ってどんな人かな。私たちは見た目で決めてしまいがちですが、そんなことわかりませんよね。

IMG_2932.jpg

・知らない人から道をたずねられて、「一緒に来て」と言われたらどう言いますか。逃げないといけないとき、どうするのが良いのかも教えていただきました。

IMG_2933.jpg

・エレベーターに乗った時、どこに立つのが良いと思いますか。正解は「てまえ」です。ドアの近くなのですぐに逃げられることと、停止階のボタンをすべて押すことができるからです。

IMG_2934.jpg IMG_2935.jpg

・今日のまとめです。今日、学んだことはお家の人にも伝えておいてくださいね。

IMG_2939.jpg

12/19(月)6年生卒業文集原稿づくり

 今、6年生は、卒業アルバムの文集に掲載する作文を作成中。何を書こうかな。どんな題材がいいかな。今までの卒業生はどんなことを書いていたのかな。いろいろ考えると、迷ってしまって・・・という子もいるのではないでしょうか。今日、6年生の教室の様子です。満足のいく文章が書けるといいね。

☆6年生の教室の様子です

・まずは、iPadを使って下書きをしています。

IMG_2925.jpg

☆下書きを印刷したら、それを見て、ボールペンで書きます。

IMG_2928.jpg

・6年生の皆さん、自分の思いは書けたかな?一番書きたいことは書けたかな?みんながんばれ。

IMG_2927.jpg IMG_2926.jpg

12/16(金)4年生総合「こんなものがあったらいいな」

 4年生は総合の授業で福祉について学んでいます。これまでも社会福祉協議会のご協力で車いす体験やアイマスク体験などさせていただきました。そんな体験を通して今回、障がいを持つ人や妊婦の方々のために、こんなものがあったらいいな、と思うものを考えました。子どもたちが考えた製品は便利だなと思うものばかり。本当に製品化されたらいいね。

☆発表の様子です

IMG_2900.jpg IMG_2901.jpg IMG_2902.jpg IMG_2903.jpg IMG_2904.jpg IMG_2905.jpg IMG_2906.jpg IMG_2907.jpg IMG_2908.jpg IMG_2909.jpg IMG_2910.jpg IMG_2912.jpg

12/15(木)5年生くだもの出前授業

 今日、5年生は日本園芸農業協同組合連合会様と大果大阪青果株式会社様のご協力で、果物の出前授業を受けました。果物を出荷するまでどんなルートをたどるのか、また、果物にはどんな栄養があるのかなど子どもたちにわかりやすく教えていただきました。ところで、果物は1日どれぐらい摂るのがよいか知っていますか。1日200gだそうです。200gというのは、みかんだと2個、りんごは1個ぐらいだそうです。糖分があるから・・・なんて気にしている人はいませんか。ビタミンCや食物繊維、水分があるので、果物の糖分は全く問題ないそうですよ。私は今以上にもっと果物を食べようと思いました。

☆出前授業の様子です

・冊子を見ながら説明を受けました。

IMG_2885.jpg IMG_2886.jpg IMG_2887.jpg IMG_2888.jpg IMG_2889.jpg IMG_2890.jpg IMG_2892.jpg IMG_2891.jpg IMG_2893.jpg IMG_2894.jpg

・持ってきてくださったみかんを1人1個いただき、みかんのおいしさを再確認しました。

IMG_2895.jpg IMG_2896.jpg

・最後はりんごをお土産にいただきました。ありがとうございました!

IMG_2897.jpg IMG_2898.jpg

12/14(水)後期クラブ活動開始

 今日から後期クラブ活動が始まりました。学級閉鎖の関係で年度当初の予定よりスタートが遅くなってしまいましたが、4回の後期クラブ活動を楽しんでくださいね。

IMG_2884.jpg IMG_2883.jpg

※今日は全クラブを回ることができず、2枚だけとなっています。次回12月21日は3年生のクラブ見学もあります。来週には掲載したいと思っていますので、お許しを。

 

12/13(火)1年生 お店屋さんごっこ

 今日の5時間目、1年生の教室に行くと、生活科の学習として「お店屋さんごっこ」をしていました。それぞれのグループに分かれてお菓子屋さん、魚屋さん、ペットショップ、おすし屋さんなどになり、商品を画用紙に描いて売っていました。時間を決めて、お店屋さんになったり、買い物をする人になったりしていましたね。それぞれの立場の人の気持ちが少しわかったかな。

☆1年生の「お店屋さんごっこ」の様子

IMG_2868.jpg IMG_2867.jpg IMG_2876.jpg IMG_2873.jpg IMG_2869.jpg IMG_2878.jpg IMG_2872.jpg IMG_2874.jpg

☆5年生の給食の様子

今日は、給食時に5年生の教室に入りました。食缶からお椀によそう手際がとても良く、さすがは5年生だと感心しました。このクラスで私が「明日から吹田市では黙飲・黙食が解除され、大声でなければ会話して良いことになったけれど、山二小学校は2学期末まで黙飲・黙食を継続するよ。」と話すと、子どもたちは「黙飲・黙食に慣れているから、全然構わないよ。むしろ、今さら会話していいよと言われても戸惑うわ。」と。「え~どうして? 早くおしゃべりしたいのに・・・」と言われるものと思っていたので、何とも言えない複雑な気持ちになりました。

3学期からは「この感じ、久しぶりだね。」と言いながら、楽しそうにおしゃべりできることを願うばかりです。

IMG_2863.jpg IMG_2864.jpg IMG_2865.jpg IMG_2866.jpg

12/12(月)建物が見えてきました!

 建設中の山二留守家庭児童育成室(学童)のプレハブ校舎のシートが少し外され、真っ白いプレハブ校舎が見えてきました。作業の関係でシートを一時的に外しているだけとのことですが、今朝登校してくる子どもたちは、「わあ、見えてる。」「きれい!」と驚いていました。正門から見える景色が大きく変わりそうですね。

☆正門の方から見ると

IMG_2857.jpg

☆高学年棟からはこんな風に見えます。

・2階からは・・・

IMG_2855.jpg

・3階からは・・・

IMG_2862.jpg

・4階からは・・・

IMG_2861.jpg

☆今日の6時間目の終わりごろ、5年生が「ナスカの地上絵、地上絵!」と言って4階から下を見ていました。すると、運動場にこんな大きな絵が。子どもたちは4階からiPadで撮って残していました。

IMG_2858.jpg IMG_2860.jpg

※せっかく書いてくれましたが、正しくは「Merry Christmas」ですね。「t」が抜けていますよ。

12/11(日)課外サッカークラブ 秋季市長杯大会

 秋季市長杯のサッカー大会が昨日吹田市立総合運動場であり、課外サッカーの子どもたちが参加してきました。男子は予選を勝ち抜き、昨日は準決勝で南山田小学校と対戦しました。結果は惜敗となりましたが、堂々たる3位!  また、女子は片山小学校と合同チームを組み、見事優勝! 吹田市立総合運動場で男女ともにすばらしい結果を残してくれました。

☆女子予選 

山二・片山 対 佐井寺A

IMG_2831.jpg IMG_2832.jpg IMG_2834.jpg IMG_2833.jpg IMG_2835.jpg

☆女子予選 

山二・片山 対 南山田・吹二

IMG_2836.jpg IMG_2837.jpg IMG_2838.jpg IMG_2839.jpg IMG_2841.jpg

☆女子決勝 

山二・片山 対 東山田・岸二

IMG_2849.jpg IMG_2850.jpg IMG_2851.jpg IMG_2852.jpg IMG_2853.jpg IMG_2854.jpg

☆男子準決勝 

山二 対 南山田

IMG_2842.jpg IMG_2843.jpg IMG_2844.jpg IMG_2845.jpg IMG_2847.jpg IMG_2848.jpg

12/9(金)後期児童委員会代表のあいさつ

 昨日に引き続き、今日の給食時間では、各委員会の代表者の子どもたちからのあいさつが放送で行われました。新しい委員会の活動はすでにスタートしています。また、6年生は小学校最後の委員会活動です。頑張ってくださいね。

☆放送中です

IMG_2795.jpg IMG_2796.jpg IMG_2797.jpg IMG_2798.jpg IMG_2799.jpg IMG_2800.jpg IMG_2801.jpg IMG_2802.jpg

12/9(金)3年生 デジタル・シティズンシップ教育授業

 今日の5時間目、3年生の教室でデジタル・シティズンシップ教育の授業が行われました。情報機器が子どもたちの身の回りであふれる昨今、様々な情報が瞬時に獲得できるという利点がある一方で、使い方によっては依存に近い状態の子どもたちも見受けられます。学校ではデジタル・シティズンシップ教育として、メディアとの関わり方について授業の中で考えさせています。

☆授業の様子

IMG_2804.jpg IMG_2806.jpg IMG_2807.jpg IMG_2808.jpg IMG_2812.jpg IMG_2814.jpg IMG_2816.jpg IMG_2817.jpg IMG_2821.jpg IMG_2824.jpg IMG_2828.jpg IMG_2829.jpg

※ご家庭でもぜひ話し合ってくださいね。

12/8(木)後期学級代表・児童会のあいさつ

 先日、後期の児童委員会がスタートし、新しいメンバーで委員会活動が始まりました。本来は朝の時間の児童朝会で自己紹介してもらうのですが、今は朝のかけ足をやっているため、お昼の給食の時間に放送で行いました。

☆児童会や学級代表の皆さん、半年間よろしくお願いします。

IMG_2786.jpg IMG_2787.jpg IMG_2788.jpg IMG_2789.jpg IMG_2790.jpg IMG_2791.jpg IMG_2792.jpg IMG_2793.jpg IMG_2794.jpg

12/8(木)1年生かしの木会に参加

 今日の3時間目、千里丘市民センターで行われた「かしの木会」に1年生が出演させていただきました。毎年12月上旬に行われる「かしの木会」に本校1年生が出演させていただいているのですが、コロナの関係でこの2年間はお休みさせていただいておりましたので、今日の参加は3年ぶりとなりました。1年生はミニ音楽会で披露した「くじらぐも」と「きらきら星」を再度発表。参加されていた皆さんから「かわいいね。ありがとう。」ととても喜んでくださり、1年生もとてもうれしそうでした。

☆かしの木会で発表している1年生の様子

・歌や鍵盤ハーモニカの演奏を披露しました。

IMG_2757.jpg IMG_2763.jpg IMG_2764.jpg IMG_2768.jpg IMG_2774.jpg

・最後に、1年生が育てたあさがおの種を参加者のみなさんへプレゼントしました。また皆さんからはおりがみセットをいただきました。ありがとうございました!

IMG_2784.jpg IMG_2783.jpg IMG_2781.jpg

☆実は、少し前に1年生はあさがおの種をこんな風に用意していました。喜んでくれるかな。

IMG_2685.jpg IMG_2687.jpg IMG_2686.jpg IMG_2688.jpg IMG_2689.jpg IMG_2691.jpg

※みんながプレゼントしたあさがおの種は、きっとまいて育ててくれますよ。来年の夏、1年生の育てたあさがおは、山二校区でまた咲き続けることでしょう。

12/8(木)6年生調理実習(焼うどんと粉ふきいも)

 6年生は家庭科で「野菜を炒める」という学習として調理実習を行いました。今日のメニューは、焼うどんと粉ふきいもです。「焼きそばはよく作ってくれるけど、焼うどんはあまりないかな。」なんて言っている子もいましたが、確かにそうかもしれませんね。でも、今日の実習で焼うどんのおいしさを知ったのではないでしょうか。

☆今日の実習の作り方です。

IMG_2743.jpg

・材料はこんな感じです。

IMG_2740.jpg

・まずは野菜の処理から。皮をむいたり切ったり・・・

IMG_2745.jpg IMG_2742.jpg IMG_2744.jpg

・そして、野菜だけを炒めます。

IMG_2752.jpg

・次にうどんだけを炒めます。

IMG_2747.jpg

・最後に野菜とうどんを一緒に炒めて・・・

IMG_2749.jpg

・はい、出来上がり!

IMG_2748.jpg

・となりのコンロでは粉ふきいももできました。

IMG_2754.jpg

・コンロの反対側の洗い場では、使ったものを順に洗っています。これが大事ですね。

IMG_2751.jpg IMG_2753.jpg IMG_2750.jpg

※今日の実習はどうでしたか。お家でお料理のお手伝いや実際に自分で作っているという子は、手際の良さが際立っていました。何事もやってみることが大切です。ぜひお家でも再チャレンジしてみてください。

12/8(木)修学旅行報告会

 今日、6年生は10月31日~11月1日に行ってきた広島への修学旅行について、全校の児童に報告会を行いました。広島の地で学んだことや千羽鶴を掲げてきたこと、そして、戦争とはどういうことなのか、今自分たちにできることは何なのかなど、6年生全員が一言ずつメッセージを言い、私たちに伝えてくれました。皆さんはどの言葉が強く心に残っていますか。

私が特に印象に残ったメッセージをここに書きます。ぜひもう一度読み返してください。そして自分自身のことを考えてみてくださいね。

「戦争はどんな理由があってもしてはいけない

これからは戦争を起こすのではなく

話し合いで解決する

平和のために私たちができることはなんだろう

一つ 戦争について正しい知識を身につけること

一つ 相手のことを思いやること

これを一人ひとりが気を付けるだけで 笑顔が増えます

みなさんは、友だちを傷つけていませんか?

教室の中は平和ですか?

友だちに優しくしていますか?

困っている人がいたら、助けていますか?

ありがとう ごめんなさい は言えていますか?

これからの平和な未来をつくるために

伝えよう 感謝の言葉 与えよう たくさんの喜び」

☆修学旅行報告会の様子

IMG_2722.jpg IMG_2724.jpg IMG_2726.jpg IMG_2729.jpg IMG_2725.jpg IMG_2730.jpg IMG_2732.jpg IMG_2733.jpg IMG_2739.jpg

12/7(水)太陽の広場

 今年度、山田第二小学校の太陽の広場は、基本的に月・水・金曜日の放課後に実施していますが、今年度初めごろは、コロナ前に比べて参加者人数が随分少なくなっていました。でも、最近では参加者が徐々に増え、12月2日(金)や5日(月)は、個人懇談中ということもあってか、ここ最近では一番と言っても良いぐらい多くの子どもたちが参加してくれました。今日の太陽の広場の様子は・・・

☆太陽の広場での様子

・ランドセルは廊下の指定の場所に置いてもらっています。ふれあい室の中に置いてもらうと活動場所が狭くなり、密になるので。

IMG_2715.jpg IMG_2716.jpg

・ふれあい室の中では、必ず宿題をやっている子がいます。学校で終わらせてしまいたいのでしょうか。

IMG_2705.jpg IMG_2712.jpg

・また、今日は特別にポンポン作りも教えてもらいました。密にならないよう、子どもたちにはあらかじめ番号札をわたして、順に参加してもらいました。かわいいものができましたね。

IMG_2714.jpg IMG_2710.jpg IMG_2708.jpg IMG_2707.jpg

・外では、山二恒例のザリガニ釣り!フレンドさんに小魚をつけてもらっています。

IMG_2713.jpg

・さあ、釣れるかな。

IMG_2718.jpg

・「見て見て!」と言って5年生が見せてくれました。釣ったザリガニは、また元の溝に返しますよ。

IMG_2719.jpg

・運動場では、一輪車や野球やおにごっこなど、すぎのこ学級の子どもたちも一緒に活動していました。

IMG_2717.jpg IMG_2720.jpg

※学校だよりの行事予定表を見て、遊びに来てくださいね。太陽の広場への参加申込書を出していない人は、それを出せば参加できますよ。

12/6(火)3年生が1年生に読み聞かせ

 今日の3時間目、3年生が1年生に絵本の読み聞かせをしていました。3年生に聞いてみると、12月にふさわしい絵本を選んで1年生に読んであげることになったと。3年生はiPadに取り込まれた絵本を読み、本物の絵本は別の子が見せて・・・といった具合にグループのメンバーで仕事を分担しながら読み聞かせを行っていました。

☆読み聞かせの様子です

・3年生はiPadを見ながら読んでいます。3年生の皆さん、いつも上手だけれど、今日はもっと上手だね。

IMG_2679.jpg IMG_2674.jpg

・1年生は真剣に聞いていました。

IMG_2678.jpg IMG_2673.jpg IMG_2676.jpg IMG_2680.jpg

・3年生は交代しながら読んでいました。どの子も読むのが本当に上手!

IMG_2677.jpg IMG_2681.jpg

・上の学年の子が下の学年の子にお話を聞かせるって良いですね。ほのぼのとした雰囲気の中行われました。

IMG_2682.jpg IMG_2675.jpg IMG_2684.jpg IMG_2683.jpg

12/5(月)個人懇談3日目

 個人懇談も3日目となりました。個人懇談中は下校時刻が13時20分なので、子どもたちはみな嬉しそうです。ただ、子どもたちが放課後に校区内で過ごす時間が増えると、道の歩き方や、公園での遊び方などについて、近隣の方々からご意見をいただくことも増えます。高齢の方から幼児の子どもたちまでがみな安全に過ごせるよう、気を付けてくださいね。

☆今日の1,6年生の一斉かけ足です。朝の時間に走るのは初めての1年生、どうだったかな。

IMG_2636.jpg IMG_2640.jpg IMG_2637.jpg IMG_2647.jpg IMG_2641.jpg IMG_2638.jpg IMG_2644.jpg IMG_2643.jpg IMG_2642.jpg IMG_2645.jpg

☆3年生は2時間目、ガンバ大阪のコーチたちからボール運動の出前授業を受けました。

・ボールをつかって、ペアで活動しています。いろいろな動きをしながらボールと仲良しになりました。

IMG_2658.jpg IMG_2659.jpg IMG_2663.jpg IMG_2657.jpg IMG_2664.jpg

・こちらはおにごっこです。いかにすばやく動けるか、みんなで楽しみながら走り回りました。

IMG_2655.jpg IMG_2656.jpg IMG_2662.jpg

・ミニサッカーゲームです。多くの子どもたちが、ボールをこわがらずに積極的に足を出していました。コーチからも「すごいぞ!」と声がかかっていましたね。

IMG_2667.jpg IMG_2661.jpg IMG_2666.jpg IMG_2660.jpg

12/2(金)個人懇談、よろしくお願いします

 昨日から個人懇談が始まりました。お子さまの日ごろの学校生活の様子やがんばっているところなど、お家のかたと共有し、次につなげていければと考えております。おひとりわずかの時間しかとれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。なお、お子さまの下校時刻が懇談期間中は13時20分ごろとなります。ご理解ください。

☆今日の3,4年生の一斉かけ足の様子

IMG_2625.jpg IMG_2626.jpg IMG_2627.jpg IMG_2628.jpg IMG_2629.jpg IMG_2630.jpg IMG_2631.jpg IMG_2632.jpg IMG_2634.jpg IMG_2635.jpg

12/1(木)かけ足週間スタート

 昨日11月30日(水)から12月9日(金)までの8日間、朝の時間の10分間は「一斉かけ足」を、また、業間休みは「かけ足」をして、運動の持続力をつけていきます。昨日は残念ながら天候の都合で練習できませんでしたが、今日からスタートしました。「少し寒いからいやだな」と思っている子もいると思いますが、この機会にしっかりと走って体力をつけましょう。

☆今日から12月です。掲示板が紙カップで作ったツリーになっていますよ。

IMG_2624.jpg

☆2,5年生の一斉かけ足の様子です

IMG_2614.jpg IMG_2620.jpg IMG_2616.jpg IMG_2613.jpg IMG_2618.jpg IMG_2622.jpg IMG_2621.jpg IMG_2619.jpg IMG_2615.jpg IMG_2623.jpg

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.9.7

このアーカイブについて

このページには、2022年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年11月です。

次のアーカイブは2023年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。