2021年4月アーカイブ

4/30(金)3年生 iPadを使って

| コメント(0) | トラックバック(0)

 1年生にもようやくiPadが配備され、これで全学年の子どもたちがiPadを使って学習できるようになりました。

今日の2時間目、3年生の教室を回ると、2クラスともiPadを使っていましたので、皆さんに紹介します。

☆まずは1組です。音楽の授業ででGarageBandというアプリを使い、ピアノの鍵盤を表示させて弾いていました。何と、グランドピアノの音が入っているそうです。それもそのはず、とてもきれいな音が出ていました。

IMG_1047.jpg IMG_1045.jpg

・子どもたちはiPadで弾いています。

IMG_1051.jpg IMG_1053.jpg IMG_1049.jpg IMG_1054.jpg IMG_1052.jpg IMG_1050.jpg

・見てください。本当に鍵盤が押さえられているかのように、その鍵盤の色が少しグレーに変わります。リアルに作られていますね。

IMG_1055.jpg

☆こちらは2組です。余った時間に子どもたちは漢字のドリルに取り組んでいました。正しい漢字が書けると・・・

IMG_1060.jpg IMG_1061.jpg IMG_1062.jpg IMG_1063.jpg

・こんな風に丸が付き、点数もつけてくれます。

IMG_1064.jpg

・このお友だちは左利きなので、初めに「きき手が左手」と設定すれば・・・

IMG_1066.jpg

・漢字の書く枠が左寄りになり、画面を左腕でさえぎらないようにしてくれます。iPadは賢いね!

IMG_1065.jpg

4/28(水)雨の一日

| コメント(0) | トラックバック(0)

 今日は朝から雨が降っており、昼休み頃は晴れ間も出て、運動場で元気に遊ぶ姿も見られましたが、また雨・・・。週末にかけて不安定な天候が続きそうです。そんな天候でしたが、校舎内では学習に遊びに生き生きと過ごす子どもたち。吹田市でもコロナが広まっていますが、子どもたちにはこのまま元気に過ごしてほしいものです。

☆全く青空が見えない一日でした。

IMG_1025.jpg

☆2年生が「学校探検」のビデオづくりをしていました。本当は1年生と一緒に回るはずなのですが、それができないため、2年生がビデオに撮って、1年生に見せるそうです。

IMG_1043.jpg IMG_1044.jpg IMG_1026.jpg

☆こちらは4年生の教室です。

・ローマ字の学習をしています。この子は「 y が難しい!」と言っていました。

IMG_1034.jpg IMG_1033.jpg IMG_1035.jpg IMG_1036.jpg

・このクラスは吹田市の12種分別についての学習です。どんな種類で分けるのかわかりましたか。

IMG_1029.jpg IMG_1030.jpg

・この作品は、4年生が図工の時間に混色の勉強で仕上げたものです。同じ柄ですが、色の混ぜ方によって、随分感じが違いますね。

IMG_1040.jpg IMG_1032.jpg IMG_1038.jpg IMG_1041.jpg IMG_1031.jpg IMG_1037.jpg

4/27(火)第1回クラブ活動

| コメント(0) | トラックバック(0)

 今日の7時間目、今年度1回目のクラブ活動を行いました。クラブ活動に参加するのは、4年生以上の子どもたちです。4年生の皆さん、初めてのクラブはどうでしたか。

今年度の予定では、前期5回、後期5回の計10回実施です。昨年度は1年間に5回しか実施できず、1種類のクラブしか体験できませんでした。今年度は何とか10回実施できますように。

☆各クラブの様子

・卓球

IMG_0959.jpg IMG_0953.jpg

・工作

IMG_0977.jpg IMG_0971.jpg

・昔遊び

IMG_0839.jpg IMG_1001.jpg

・手芸

IMG_0851.jpg IMG_0857.jpg

・マンガ

IMG_0869.jpg IMG_0875.jpg

・ボール運動

IMG_0941.jpg IMG_0935.jpg

・バドミントン

IMG_0899.jpg IMG_0905.jpg

・室内ゲーム

IMG_0893.jpg IMG_0887.jpg

4/26(月)快晴の一日

| コメント(0) | トラックバック(0)

 今日は最高気温が19度。そして、雲一つない快晴の一日でした。土日をはさんで学校に来ると、私の大好きな運動場横の小道は、ツツジが満開でした。先週までつぼみが多かった裏門近くのツツジもご覧のとおり、満開です。この鮮やかなピンク色! 今が見頃ですよ。

IMG_0776.jpg IMG_0778.jpg

☆1年生の教室では・・・

・算数の授業で、「4」を学習しました。4つ、4ほん、4こ、4にん・・・4の意味がわかったかな。

IMG_0797.jpg IMG_0793.jpg IMG_0792.jpg

・こちらは、国語の授業で、「え」のつく言葉を探しています。1年生なのにたくさん見つけられましたよ。

IMG_0786.jpg IMG_0790.jpg IMG_0788.jpg

・こちらは、図工の授業です。こいのぼりを作っていますね。出来上がりが楽しみ!

IMG_0803.jpg IMG_0802.jpg IMG_0798.jpg IMG_0800.jpg

☆6時間目、6年生が合体でリレーの練習をしていました。リレーは、いかにバトンをスムーズに無駄なくつなぐか、そしてコースをうまく使うかにかかっていると思います。リレーの練習は久しぶりのはずですが、なかなかのバトンパスを見せてくれました。今年こそ運動会ができて、全校児童の前で素晴らしい走りを見せてほしいです。

IMG_0808.jpg IMG_0821.jpg IMG_0822.jpg IMG_0811.jpg IMG_0814.jpg IMG_0813.jpg IMG_0818.jpg IMG_0815.jpg IMG_0816.jpg IMG_0820.jpg

 今日、教室を回っていると、5年生が国語で、また英語で自分のことを伝えたり相手のことを聞いたりする学習を行っていました。

〇自分のことを話すとき、相手にどんな風に伝えたら聞いてくれるかな。

〇相手のことを聞く時、どんな風に聞いたら話してくれるかな。

こんなことを考えながら相手とお話しできたら、相手の子と気持ちよく会話が続きますよ。

IMG_0770.jpg IMG_0773.jpg IMG_0772.jpg IMG_0769.jpg IMG_0771.jpg IMG_0774.jpg IMG_0767.jpg IMG_0765.jpg IMG_0766.jpg IMG_0768.jpg

うまく話せましたか。

4/22(木)放送児童朝会

| コメント(0) | トラックバック(0)

 今日は今年度第1回目の児童朝会です。今日は放送で学級代表や各委員会委員長が放送で全校の子どもたちに目標や取り組むことを話してくれました。みんな、マイクの前でしっかりと話せました。素晴らしい!

IMG_0746.jpg IMG_0747.jpg IMG_0748.jpg IMG_0749.jpg IMG_0750.jpg IMG_0751.jpg IMG_0752.jpg IMG_0753.jpg IMG_0754.jpg IMG_0755.jpg IMG_0756.jpg IMG_0757.jpg IMG_0758.jpg IMG_0759.jpg IMG_0760.jpg

4/21(水)ツツジが満開です

| コメント(0) | トラックバック(0)

 桜が散った後、保健室から裏門へとつづく小道のツツジが満開になります。裏門よりのツツジはまだつぼみが多く、満開は来週といったところですが、ほとんどのツツジがこのように今が一番きれいに咲いています。世の中はコロナが蔓延し、暗い空気が流れていますが、このツツジは今年もきれいに咲いてくれてとても嬉しいです。

IMG_0730.jpg IMG_0731.jpg

☆5年生が家庭科で裁縫の授業をしていました。裁縫箱を初めてさわるということで、子どもたちはどきどきしながら針や糸を点検していました。以前の裁縫箱と違って、今はこのようなおしゃれなバッグに入っています。

IMG_0722.jpg IMG_0721.jpg IMG_0717.jpg IMG_0723.jpg IMG_0718.jpg IMG_0720.jpg

☆こちらは、1年生の体育の授業です。うんていをしていますが、初めて挑戦するという子もたくさんいて、先生に支えられながら取り組んでいる子も。休み時間にまた練習してね。

IMG_0724.jpg IMG_0727.jpg IMG_0725.jpg

☆こちらは、視力検査です。二測定が終わって、今は視力検査や内科健診や尿検査など、検査が続いています。保健室の前は上靴がきれいに並べられていますね。

IMG_0728.jpg IMG_0729.jpg

 1年生にとって今日の給食は初めての和食。たけのこご飯にみそ汁、高野豆腐とふきの煮物でした。カレー、ハンバーグと洋風の給食が続き、今日は和風のおかずだったので、どんな感じになるのかなと思っていましたが、「おいしい、おいしい」と言って食べる子が多く、ほっとしました。おかずやご飯をよそう姿も様になっています。1年生、すごいね。

☆調理室から

・たけのこは1キログラム使ったそうです。

DSC_6705.jpg

・たけのこを切って、水にさらしてあくをぬきます。

DSC_6708.jpg

・お米に、たけのこと鶏肉を入れ、だし汁、お酒、しょうゆ、塩を加えて炊きます。

DSC_6712.jpg

・おいしそうにたけのこご飯が出来上がりました。

DSC_6713.jpg

・これはふきを小さく切ったものです。高野豆腐の煮物に入っていたでしょう。

DSC_6710.jpg

☆1年生の教室です。ご飯もみそ汁も上手によそっています。お盆の上にも上手にのせていますね。

IMG_0733.jpg IMG_0734.jpg IMG_0735.jpg

・「いただきます!」おいしそうですね。明日も、もりもり食べてね。

IMG_0738.jpg IMG_0743.jpg IMG_0741.jpg IMG_0742.jpg IMG_0739.jpg IMG_0744.jpg

4/20(火)第1回児童委員会

| コメント(0) | トラックバック(0)

 今年度1回目の児童委員会を行いました。昨年度は臨時休校だったため立ち上げが遅く、6月になってからのスタートでした。でも、今年度は何とか今日実施することができました。新しい学年で、新しいメンバーで、それぞれの仕事をがんばってください。高学年の皆さんががんばる姿は、下の学年の子たちも見ています。山二を美しく、気持ちよい学校にするために、皆さんの力が必要です。よろしくお願いします!

栽培2.jpg 児童会学級代表2.jpg 給食.jpg 児童会学級代表.jpg 美化掲示2.jpg 保健.jpg 飼育ビオトープ.jpg 飼育ビオトープ2.jpg 図書.jpg 児童会学級代表6.jpg 放送2.jpg 放送4.jpg

4/20(火)スポーツテスト

| コメント(0) | トラックバック(0)

 今日からスポーツテストが始まりました。今日は、運動場ではソフトボール投げ、体育館では長座体前屈や反復横跳び、立ち幅跳びをしていました。(今回は上体おこしとシャトルランは、新型コロナ感染防止の観点から実施しません)前年度の記録より伸びているといいですね。

☆5年生の様子です。

・体育館では・・・

IMG_0684.jpg IMG_0685.jpg IMG_0682.jpg IMG_0676.jpg IMG_0681.jpg IMG_0680.jpg IMG_0679.jpg IMG_0678.jpg

・運動場では・・・

IMG_0689.jpg IMG_0688.jpg IMG_0686.jpg IMG_0690.jpg

 明日から23日(金)までの4日間、スポーツテスト期間として実施します。今日の放課後、子どもたちに指導する上でのポイントや指示の仕方など、教職員で研修をしました。先生たちもがんばっています。昨年度より記録が伸びると良いですね。がんばって、子どもたち。

ダウンロード (22).jpg ダウンロード (23).jpg ダウンロード (26).jpg ダウンロード (25).jpg

4/19(月)1年生 初めての給食

| コメント(0) | トラックバック(0)

 今日は1年生にとって、初めての給食日です。今日のメニューは、「米粉カレーライス、牛乳、フルーツミックス」でした。1年生の皆さん、初めての給食はどうでしたか? 何人かの子どもたちに聞いたところ、みんな「おいしい!」と言ってくれました。これから毎日、いろいろなメニューが出てきますよ。調理員さんが手間ひまかけて作ってくれる給食です。楽しみにしておいてくださいね。

☆玉ねぎはなんと1時間30分いためるそうです。だから、こんなおいしいカレーが出来上がるのですね。

DSC_6695.jpg DSC_6697.jpg

☆1年生の教室の様子

・着替えた後は席について待ちます。

IMG_0632.jpg

・1年生でも初日から配膳しました。量はどれぐらいかな。わからないときは、先生に教えてもらいます。1年生は今日が初めてなのに、ごはんもカレーもフルーツミックスも上手によそっていましたね。すばらしいことです。

IMG_0633.jpg IMG_0634.jpg IMG_0635.jpg IMG_0636.jpg IMG_0637.jpg IMG_0638.jpg

・みんなの前で、「手を合わせてください。いただきます!」

IMG_0643.jpg

・牛乳キャップは開けられたかな。

IMG_0640.jpg IMG_0642.jpg

・おいしいね。お家のカレーといっしょかな。少しちがうかな。

IMG_0645.jpg IMG_0646.jpg IMG_0647.jpg IMG_0649.jpg IMG_0650.jpg IMG_0651.jpg

☆明日は野菜スープに煮込みハンバーグ、キャベツソテーですよ。

4/16(金)動画で離任式

| コメント(0) | トラックバック(0)

 今日は離任式の日。本来なら、去られた先生方からお話をお聞きし、みんなで見送ってあげるという形ですが、今年度は吹田市の全小学校で先生方の行き来を控え、動画等で実施することになりました。

本校でもあらかじめ録画していた動画を子どもたちに見てもらいました。去られた先生たちの思いは伝わりましたか。寂しい気持ちになりますが、またどこかで出会うときがきますよ。先生方、新しい学校でもどうぞ子どもたちのためにご活躍ください。お元気で!

☆離任式の動画

・この6人の先生たちは、ドラえもんの曲に合わせて山二バージョンの替え歌で、メッセージを届けてくれました。

IMG_0608.jpg IMG_0603.jpg IMG_0605.jpg IMG_0606.jpg IMG_0607.jpg

・この先生方は一人ひとり心のこもったメッセージをくださいました。

IMG_0609.jpg IMG_0612.jpg IMG_0611.jpg

また山二にお越しください。どうぞお元気で。今後のご活躍を祈っています。

☆こちらは2時間目、3年生の音楽の授業です。今日、初めてリコーダーを手にしました。

「どんな音色なのかな」「早く吹きたいな」

先生も早く吹かしてあげたいです。今は指づかいの練習のみです。もう少し待っていてください。

IMG_0615.jpg IMG_0616.jpg IMG_0614.jpg IMG_0617.jpg IMG_0619.jpg

4/15(木)きれいな学校にしよう

| コメント(0) | トラックバック(0)

 本校では火曜日以外の週4日は昼休み後にそうじを行っています。皆さん、そうじは好きですか。「仕方なく・・・」「やれと言われているから・・・」という子もいるかもしれませんね。でも、自分たちの過ごしている場所をそうじすることはとても大きな意味があります。

☆今日はとても感心したことを皆さんに紹介します。

これです。

IMG_0589.jpg

そうじが始まった頃、このトイレの前を通りかかると、5年2組の子がこの看板をちょうど貼っているところでした。5年2組のお友だちが、みんなに意識してもらおうと看板にしてくれました。とても前向きだと思いませんか。

そうじをしてみて困っていることや協力してほしいことをこのようにみんなに知らせる行動は、とても素晴らしいです。こんな動きが学校中に広がってほしいと、私は願います。

IMG_0591.jpg IMG_0590.jpg IMG_0592.jpg

☆学校は春満開です。私の好きな場所のこの小道は、ツツジが咲き始めました。つぼみもたくさんあるので、満開になるのが待ち遠しいです。

IMG_0597.jpg IMG_0598.jpg

☆教室内にも春が・・・。2年生が画用紙いっぱいにクレパスで春を描いていました。最後にたんぽぽの花を描くのだそうですよ。

IMG_0595.jpg IMG_0596.jpg IMG_0593.jpg IMG_0594.jpg

☆4年生は音楽で「花束をあなたに」という杉本竜一さんの素敵な曲を歌いたいところですが、今はそれができません。そこで、今はメロディーを聴きながら、リズム打ちをしています。早く歌える日が来ますように。

IMG_0586.jpg IMG_0587.jpg IMG_0588.jpg IMG_0585.jpg

 来週月曜日(19日)から始まる給食に向けて、1年生は栄養教諭の先生から給食についてお話を聞きました。何人の調理員さんで作っているのか、どんな道具を使っているのかなど、いろいろ教えてもらいました。また、給食を準備する時にどんなことをするのかも聞きました。さあ、来週からは給食が始まりますよ。楽しみにしておいてくださいね。

☆どんな道具を使っているのかな。こんなに大きいしゃもじやおたまは、皆さんのおうちにはないですね。

IMG_0557.jpg IMG_0552.jpg IMG_0553.jpg IMG_0554.jpg IMG_0555.jpg

☆準備をする前には、手を洗います。手首からしっかりと!

IMG_0558.jpg IMG_0559.jpg IMG_0561.jpg

☆牛乳はビンに入っています。おわんやおさらはこんなものを入れたりのせたりします。

IMG_0563.jpg

☆さあ、カレーライスをつくりますよ。

・おなべに、にんじん・玉ねぎ・・・全部入れて。

IMG_0564.jpg IMG_0566.jpg IMG_0572.jpg

・ふたをして、火をつけます。

IMG_0573.jpg IMG_0574.jpg

・できるまで、「カレーライスのうた」を歌っていたら・・・

IMG_0577.jpg IMG_0578.jpg

・ほら、できあがり!

IMG_0580.jpg

☆最後に給食について、質問を受けました。

「献立は毎日同じですか?」「きらいなおかずも出ますか?」など。1年生なりに考えて質問できていました。すごいね。

IMG_0581.jpg IMG_0582.jpg IMG_0583.jpg IMG_0584.jpg

4/13(火)新しい学びは楽しんで

| コメント(0) | トラックバック(0)

 皆さん、一つ学年が上がって学習する新しい教科や内容はどうですか。真っ新の教科書に折り目をつけてページを開くのは気持ちの良いものですね。「どんな内容なんだろう」とわくわくしませんか。新しいことを学ぶのは本当に楽しいことです。高学年の人は、教科書の内容に興味を持ったら、自分で図鑑や事典など使ってどんどん調べてみましょう。新しい世界が見えてきますよ。

☆今年度も元職員の先生が、毎月の掲示を作ってくださいます。

IMG_0532.jpg

・今まで作ってくださった作品を、このように読み物教室の壁に掲示しました。春から冬まで1年間の行事や季節が一目で見えますね。ぜひ実物を見てください。

IMG_0544.jpg IMG_0546.jpg IMG_0547.jpg IMG_0548.jpg

☆4年生は社会で都道府県を覚えています。どうやったら覚えられるかな。私は都道府県ごとに分かれているパズルで覚えました。難しいと思わずその都道府県の特色と絡めて、楽しんで覚えてくださいね。

IMG_0543.jpg IMG_0541.jpg

☆5年生は「日本の国土とわたしたちのくらし」の導入授業ということで、「5円玉」について学習していました。皆さん、5円玉のデザインって覚えていますか。

この5円玉には、表面に「稲穂、水、歯車」が描かれており、これは「農業、水産業、工業」を表しています。また裏面には「双葉」が描かれており、これは「林業」と「伸びていく日本」を表しているそうです。一つひとつのデザインにはこんな意味が込められていたのですね。

IMG_0533.jpg IMG_0534.jpg IMG_0535.jpg IMG_0536.jpg IMG_0537.jpg IMG_0549.jpg

4/12(月)1週間のスタートです

| コメント(0) | トラックバック(0)

 今日は1週間のスタート日の月曜日です。今日は月曜セットや上靴などたくさんの荷物を抱えて子どもたちは登校して来ました。今日はとても天候も良かったので、運動場やビオトープなど、教室外での学習がとても気持ちが良いですね。新学期、どの学年も頑張っています!

☆2年生・・・算数の勉強も少し難しくなってきました。がんばって。漢字の学習もほら、こんな画数の多い字を勉強しています。

IMG_0510.jpg IMG_0514.jpg IMG_0512.jpg IMG_0513.jpg IMG_0511.jpg

☆3年生・・・初めての「理科」の学習です。2年生までの「生活」が、3年生から「理科」と「社会」に代わります。今日は「生き物をさがそう」ということで、ビオトープに行きました。石の下や草の生えているところを探しました。見つかったかな。

IMG_0508.jpg IMG_0509.jpg IMG_0522.jpg IMG_0524.jpg IMG_0525.jpg IMG_0523.jpg IMG_0521.jpg IMG_0520.jpg IMG_0518.jpg

☆1年生・・・今日の体育は合体(全学級で行う体育)です。50メートルを走りました。

「いちについて、よういドン!」

うまく走れたかな。

IMG_0526.jpg IMG_0530.jpg IMG_0528.jpg IMG_0529.jpg

4/9(金)初めての学習

| コメント(0) | トラックバック(0)

 今日は1学期初日の学習日です。1年生は門から教室までの道は覚えられましたか。昨日は1年生の子どもたちが迷子になっていて、上級生に連れられて低学年棟へ行く姿が多く見受けられました。今日はどうだったでしょうか。「山二小学校は迷路みたいでなかなか覚えられない」と新しく来られた先生方もおっしゃるぐらいですから、1年生なら迷って当然ですね。そのうち覚えられますよ。

☆1年生の様子

・お道具箱の中を整理しました。きれいに入ったかな。

IMG_0491.jpg IMG_0493.jpg IMG_0494.jpg

・並ぶ順番を覚えました。

IMG_0489.jpg IMG_0488.jpg

・先生のお話は聞けたかな。

IMG_0490.jpg

・今日は3時間目まで学習し、近くのお友だちと集団下校です。

IMG_0495.jpg

☆初日の給食は、「広島菜の炊き込みご飯、五目うどん、ちくわの米粉磯辺揚げ、牛乳」でした。1年生の皆さん、給食はおいしいですよ。楽しみにしていてね。

IMG_0497.jpg

☆他の学年も新しい先生、新しい勉強の出会いがたくさん・・・。

・4年生は、初めて理科室で勉強しました。理科室の実験道具などを見せてもらっています。

IMG_0498.jpg IMG_0499.jpg

・5年生は、初めての音楽の先生との出会いから。お互い自己紹介していました。先生は琴を演奏してくれましたね。

IMG_0505.jpg IMG_0506.jpg

・6年生は、初めての公民の授業です。どんな内容か楽しみですね。

IMG_0504.jpg IMG_0503.jpg

☆そうじが終わった後の高学年下足です。とてもきれいで気持ちが良いですね。この調子で!

IMG_0502.jpg IMG_0501.jpg IMG_0500.jpg

4/8(木)1学期始業式

| コメント(0) | トラックバック(0)

 1学期が始まりました。昨年度は臨時休校中だったので、全学年そろってのスタートはやはり気持ちがいいものです。新しいクラス、新しい先生、新しい仲間・・・新しいことずくめのスタートは緊張もしますが、今まで知らなかったことがわかったり、今まで出会わなかった人と友だちになれたりして、なかなかいいものです。仲の良いお友だちとはさらに親交を深め、新しいお友だちには積極的に話しかけてみて、たくさんお友だちをつくってみましょう。

そして、いつも言っていることですが、友だちと関わる時には、相手の気持ちを考えること。自分にされて嫌なことはしない。自分に言われて嫌な気持ちになることは言わない。これはいつも心がけてください。学年の違い、体の大きさの違い、男女の違い、・・・いろいろありますが、心の大きさはみんな同じです。「うれしいな」「いやだな」と思う気持ちは、人間みな同じです。これを忘れない山二っ子でいてくださいね。

☆今日の始業式は、運動場で先生たちの紹介をした後、学年ごとに分かれてクラス発表を行いました。

・2年生、3年生

IMG_0463.jpg IMG_0459.jpg

・4年生、5年生

IMG_0458.jpg IMG_0462.jpg

・6年生

IMG_0461.jpg

☆教室の様子

・1年1組、1年2組

IMG_0467.jpg IMG_0466.jpg

・1年3組

IMG_0464.jpg

・2年1組、2年2組

IMG_0486.jpg IMG_0485.jpg

・2年3組

IMG_0487.jpg

・3年1組、3年2組

IMG_0468.jpg IMG_0482.jpg

・4年1組、4年2組

IMG_0479.jpg IMG_0480.jpg

・4年3組

IMG_0481.jpg

・5年1組、5年2組

IMG_0470.jpg IMG_0471.jpg

・6年1組、6年2組

IMG_0475.jpg IMG_0477.jpg

・6年3組

IMG_0478.jpg

☆新しい教科書を手に。

IMG_0472.jpgIMG_0473.jpg

4/7(水)第70回入学式

| コメント(0) | トラックバック(0)

 4月7日(水)、第70回入学式を実施しました。前日に雨が降りましたので少し心配しましたが、当日は雲一つない快晴。そして、94名全員の子どもたちが元気に出席できたことがとてもうれしかったです。歌が流れているときも話を聞いているときも、お行儀よくじっとしていた1年生。とても感心しましたよ。

新しい先生の名まえは覚えましたか。早くお友だちをたくさんつくって、学校に慣れてくださいね。わからないことは先生や上の学年のお兄さんお姉さんに聞きましょう。気持ちよく教えてくれますよ。

☆新しい担任の先生との出会い

DSC_3765.jpg DSC_3766.jpg DSC_3767.jpg

☆新6年生の児童会の子どもたちからお祝いメッセージ

DSC_3764.jpg

☆緊張したかな。

DSC_3773.jpg DSC_3772.jpg

☆教室での様子

DSC_3781.jpg DSC_3790.jpg DSC_3797.jpg

4/6(火)入学式前日準備

| コメント(0) | トラックバック(0)

 翌日の入学式に向け、新6年生が体育館の会場設営、配付物の準備、そうじ等教職員と一緒に頑張ってくれました。やはり、「6年生」という意識が芽生えているのでしょうか。5年生の時以上に責任感を持ってきびきびと動いてくれました。その姿に、「山二もこの一年、大丈夫だな」と思いましたよ。6年生の皆さん、ありがとう。あなたたちの姿は1年生から5年までが見ています。見本になる学年ですよ。最高学年として山二小学校を引っ張ってくださいね。

☆体育館のシート敷きは、卒業式の準備でも慣れたもの? テープの使い方がうまい!

IMG_0448.jpg IMG_0449.jpg IMG_0447.jpg

☆保護者に配付する教科書類も渡しやすくまとめてくれました。

IMG_0452.jpg IMG_0453.jpg

☆1年生の教室はきれいに。見えないところもぞうきんで拭いてくれました。飾りつけもばっちりですね。

IMG_0446.jpg IMG_0455.jpg

☆1年生が通る小道は、桜の花びらで埋め尽くされ、掃いても掃いてもなかなか集めきれませんでした。横のチューリップの花壇は桜の花びらでピンク色の土に。

IMG_0451.jpg IMG_0450.jpg

 令和3年度が始まりました。今年度はどんな1年になるのでしょうか。期待と不安でいっぱいですが、私たち教職員は子どもたちの健康と安全を第一に考え、様々な学校教育活動を進めてまいります。

 この「山二のこどもたち」には日々の子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています。プライバシー保護の観点からなるべくお子さまの名まえやアップでの撮影は控えておりますが、掲載のことで何かございましたら、校長までご一報ください。

 今日の学校だよりでもお伝えしておりますが、今年度も多くの教職員の異動があり、新しいメンバーで新たなスタートを切りました。私は、引き続き校長を務めます真部 美保(まなべ みほ)です。山二小3年目になります。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

☆これは3月27日(土)の正門の桜です。満開の様子をカメラに収めました。

IMG_0444.jpg IMG_0445.jpg

次の日(28日)が雨と予報が出ていましたので、この日は午前中から、新1年生が保護者の方に連れられて、正門に写真を撮りに来ていました。入学式の洋服とランドセルが輝いていました。

IMG_0442.jpg IMG_0443.jpg

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.7.9

このアーカイブについて

このページには、2021年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2021年3月です。

次のアーカイブは2021年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。