今、4年生は「一版多色版画」を制作中。この版画は、ひとつの版で何回も色を塗り重ねて完成させるものです。水彩絵の具が乾かないうちに刷り紙を重ね、バレンでこすり、また絵の具を版に塗って・・・の繰り返しの作業に、子どもたちは一生懸命取り組んでいました。どんな風に紙に色が写っていくのかな。ドキドキわくわくしながら楽しそうに作業する4年生でした。
☆図工の授業の様子
・こんな作品ができますよ。

・まずは彫刻刀で掘ります。

・次に版に絵の具で色を付けます。

・そして、刷り紙を重ねてバレンでこすります。

・そうっと刷り紙をはがすと・・・

※全員の出来上がりが楽しみです。
