3時間目、1年生の教室では、国語の「ずうっと、ずっと、大すきだよ」の第4場面の授業が行われていました。今日の授業では、「ぼく」がエルフを大すきだという気持ちや、エルフを心配する気持ちを読み取りました。1年生の子どもたち、このお話はどうですか。私は、エルフを思う「ぼく」の心の動きがよくわかって、とてもすてきなお話だと思いました。次のお話の展開が楽しみですね。
☆授業の様子です
・まずは、全員で音読から始まりました。

・今日の学習はここ、第4段落です。

・そして、今日のこの時間のめあてはこれです。

・第4段落を読んでみて、気持ちがわかるところはどこですか。書き込みのマークをつけて書いてみましょう。

・さあ、発表できるかな。

・お友だちの意見を聞いて、自分のプリントにも書き込んでいきます。

・エルフの変わっていく様子を見てどう思いましたか。また。獣医さんから、「エルフは、年をとったんだよ。」と聞かされて、「ぼく」はどう思いましたか。

