2023年7月アーカイブ

7/26(水)6年生 臨海学習2日目

 昨日のキャンプファイヤーの終了後、宿に向かって歩いているときに雨がポツポツと降ってきました。そのせいか、今朝は気温が少し低く感じられました。夜間、子どもたちは体調を崩すこともなく、2日目も全員元気に迎えることができました。

☆では、2日目の様子です。

・起床は6時です。その後、検温したり、部屋の掃除をしたりして、6時40分から朝食!早朝から民宿の方がカレイを焼いてくださる香りが部屋中に。たまりませんでした。

朝食のメニューです。

IMG_0185.jpg

・「朝から焼き魚はないよなあ。」なんて言いながら、おいしそうに食べる子どもたち。魚の頭の部分まで、「スナック菓子みたいにおいしい!」と言って食べる子がたくさんいました。どれも本当においしかったです。

IMG_0182.jpg IMG_0184.jpg IMG_0183.jpg

・今日は2日目とあって、昨日より余裕の表情で、水慣れを楽しんでいました。さすが、6年生です。

IMG_0188.jpg IMG_0191.jpg IMG_0190.jpg IMG_0192.jpg

・そして、短い距離を泳いだあとは、最後の時間泳です。今までの練習してきたことを自信にして、がんばれ~!!まずは気合を入れて。

IMG_0221.jpg

・どうですか。海での泳ぎは気持ち良いですか。

IMG_0218.jpg IMG_0219.jpg IMG_0206.jpg IMG_0205.jpg IMG_0204.jpg IMG_0203.jpg IMG_0207.jpg IMG_0200.jpg IMG_0199.jpg IMG_0198.jpg IMG_0197.jpg IMG_0196.jpg IMG_0195.jpg IMG_0194.jpg IMG_0201.jpg IMG_0224.jpg IMG_0236.jpg IMG_0233.jpg IMG_0235.jpg IMG_0234.jpg

・応援してくれる子どもたちも、一生懸命声を出してくれています。

IMG_0251.jpg IMG_0212.jpg

・泳いだ後は、氷砂糖を子どもたちへ。子どもたちは、「氷砂糖」を、「冷たい氷のようなもの」と思っていたようで、「甘い!」「こんなにおいしいの!」と感激していました。

IMG_0217.jpg IMG_0231.jpg

・そして、今日はスイカのありますよ。甘くて水分たっぷりのすいかは、やっぱり最高ですね。疲れた体にしみわたりました。

IMG_0267.jpg IMG_0265.jpg IMG_0266.jpg IMG_0262.jpg IMG_0261.jpg IMG_0263.jpg

・海から宿に戻るとき、小さな川があり、そこにカニがたくさんいました。やはり、吹田の川とは違いますね。

IMG_0271.jpg IMG_0270.jpg IMG_0269.jpg

・佐津での最後の食事は・・・みんなが大好きなカレーです。

IMG_0274.jpg

・「こんなにカレーっておいしかったっけ?」と言って食べている子もいました。2杯目、3杯目のおかわりをする子も。ちょっと食べすぎじゃない?  でも、それぐらいおいしかったね。

IMG_0272.jpg IMG_0273.jpg

・ここは紺屋さんの宿。ここに2歳の子どもさんがいて、子どもたちは帰りの時間までずっとこの子と遊んでいました。こんなところが民宿の良いところですね。

IMG_0275.jpg

・2日間、有難うございました。宿の方に美味しいご飯を作っていただいたり、優しい言葉をかけていただいたりしながら過ごしたことは、一生忘れられない思い出となりました。有難うございました。

IMG_0276.jpg

・全員元気に学校に戻ってきました。体育館で解散式です。

IMG_0281.jpg IMG_0280.jpg IMG_0282.jpg

※4年ぶりに臨海を実施でき、また子どもたちが一生懸命に泳ぐ姿を見て、感激しました。今の中学校1,2,3年生の皆さんともこの経験を味わいたかったです。

6年生の皆さん、今回の臨海学習を体験できて本当に良かったですね。6月の初め、まだまだ泳ぎに不安を感じていた子も、泳ぎには自信があった子も、みなそれぞれにこの1ヶ月半の間、よく頑張ってきました。その成果がこの2日間にこんな風に発揮することができましたね。この間の皆さんのがんばりに心から大きな拍手を送ります。また次の行事も全力で取り組んでいきましょう。

保護者の皆様、子どもたちの体調管理にご尽力いただき、ありがとうございました。子どもたち全員が元気に2日間を過ごせたことは、お家の方々のご協力があってこそです。教職員一同、心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

7/25(火)6年生 臨海学習1日目

 昨年度は新型コロナウイルスの感染者が増えたため、残念ながら3日前に中止となりました。今年度はどうなるのか・・・そんなことを水泳学習が始まった6月から毎日思い、考える日々でした。そして今日、体調で参加できないという児童はゼロ! 最高の状況で出発することができました。朝早くからのお弁当作り、そして、バスの見送りに来てくださった方々、本当にありがとうございました。では、臨海1日目の様子をお伝えします。

☆1日目の様子です

・理科室前に集まって出発式を行いました。あいさつ係の子どもたちも練習どおり、しっかりと言えていました。

IMG_0023.jpg IMG_0025.jpg IMG_0022.jpg

・今回も6月の林間学習同様、ジョーシン千里丘店の駐車場をお借りして、バスを停めさせていただきました。ありがとうございました。さあ、出発です。

IMG_0029.jpg IMG_0028.jpg

・予定どおりの時刻に民宿に到着。まずは、入舎式を行いました。子どもたちからのあいさつ、宿舎の方からも温かい言葉をいただきました。

IMG_0030.jpg

・午後からいよいよ水泳学習です。どうですか、このきれいな日本海は。

IMG_0045.jpg

・暑さ対策として、今回はこのようにテントを複数並べ、その間にもブルーシートを張りました。子どもたちには、浜にあがったらこのテントの下で待機してもらうようにしました。

IMG_0046.jpg IMG_0032.jpg IMG_0034.jpg IMG_0033.jpg

・1日目の水泳学習は、14時から16時までの2時間。水慣れから浮き身の練習など、丁寧にゆっくりと進めました。特に、浜にあがるときは、胸まで砂がつくまで立ち上がらないこと。これがとても肝心なんです。最後はワニになって。

IMG_0038.jpg IMG_0036.jpg IMG_0037.jpg IMG_0035.jpg IMG_0040.jpg IMG_0041.jpg IMG_0042.jpg IMG_0044.jpg IMG_0058.jpg IMG_0057.jpg IMG_0063.jpg IMG_0062.jpg

・海からあがったら、バディの点呼も忘れず行います。

IMG_0059.jpg IMG_0104.jpg

・後半の時間は班別で泳ぎの練習です。プールより浮くので、どの子も余裕で泳ぐことができていました。

IMG_0126.jpg IMG_0122.jpg IMG_0118.jpg IMG_0127.jpg IMG_0119.jpg IMG_0123.jpg IMG_0125.jpg IMG_0124.jpg IMG_0116.jpg IMG_0117.jpg IMG_0121.jpg IMG_0120.jpg

・他の班が泳いでいるときは、待機の班の子どもたちが声援を送っています。これが良いところですね。

IMG_0105.jpg

・1日目の水泳学習が終わり、夕食の時間がやってきました。これがメニューです。

IMG_0135.jpg

・子どもたちは無心になって、カニをほおばっていました。

IMG_0133.jpg IMG_0134.jpg IMG_0131.jpg IMG_0130.jpg IMG_0132.jpg

・夕食後は、浜辺でキャンプファイヤーをしました。火の神の登場です。わざわざ火の国から皆さんのために来てくれましたよ。

IMG_0142.jpg IMG_0144.jpg

・クラスごとに出し物をして、みんなで笑い合ったり、踊ったり・・・とても楽しい1時間を過ごしました。

IMG_0151.jpg IMG_0148.jpg IMG_0158.jpg IMG_0172.jpg IMG_0169.jpg IMG_0181.jpg

7/20(木)1学期終業式

 今日で70日間の1学期が終わりました。皆さん、1学期はどうでしたか。楽しく過ごすことができましたか。さあ、いよいよ明日から夏休みです。夏休みは、いつもより自分で自由に過ごせる時間が増えます。この機会に、ぜひこの夏休みにしかできない自由研究や作品づくりなどに取り組んでみてくださいね。では、よい夏休みを!

☆終業式の様子

・生活指導の先生から、夏休みの過ごし方について聞きました。皆さん、気を付けてください。

IMG_0525.JPG IMG_0524.JPG IMG_0522.JPG IMG_0521.JPG

☆教室での様子

・2時間目の様子です。あゆみが渡されたり、プリントが配られたり・・・

IMG_0545.JPG IMG_0547.JPG IMG_0548.JPG IMG_0544.JPG IMG_0546.JPG IMG_0540.JPG IMG_0541.JPG IMG_0542.JPG IMG_0549.JPG IMG_0538.JPG IMG_0539.JPG IMG_0535.JPG IMG_0534.JPG IMG_0536.JPG IMG_0531.JPG IMG_0532.JPG IMG_0528.JPG IMG_0527.JPG IMG_0526.JPG IMG_0529.JPG

・担任の先生から、こんなメッセージもありました。

IMG_0533.JPG IMG_0530.JPG

※6年生は25,26日に臨海学習に行きます。今日の終業式の中でも1~5年生が6年生に大きな拍手で激励しました。全員で行きたいな。

7/19(水)お楽しみの時間

 毎学期末は各クラスで恒例のお楽しみの時間があります。学級によってその内容は様々ですが、何日か前から子どもたちはこの時間のために、練習したりセリフを覚えたり・・・と忙しかったかもしれません。今日は楽しめましたか。

☆各クラスの子どもたちの様子です。教室や体育館で楽しく活動しているクラス、1学期を振り返って感想を書いているクラス・・・さまざまでした。

IMG_0510.JPG IMG_0513.JPG IMG_0508.JPG IMG_0514.JPG IMG_0511.JPG IMG_0507.JPG IMG_0506.JPG IMG_0499.JPG IMG_0515.JPG IMG_0501.JPG IMG_0505.JPG IMG_0504.JPG

※さあ、明日は終業式です。いよいよ夏休みですね。

7/18(火)1学期もあと3日

 今日の最高気温は35℃。この3連休に引き続き、今日もとても暑い一日でしたね。さて、1学期の終業式は明後日木曜日です。今日入れて残り3日間となりました。体調には十分気を付けて、あと3日がんばりましょう。

☆すぎのこ菜園って知っていますか。

・正門から入って正面のフェンスに、こんな看板があります。

IMG_0490.JPG

・看板の矢印に沿って歩いていくと、こんな風にさまざまな野菜が育てられています。

IMG_0497.JPG IMG_0495.JPG IMG_0494.JPG IMG_0496.JPG IMG_0498.JPG IMG_0491.JPG IMG_0493.JPG

☆こちらは6年生のプールの様子です。今日も頑張りました。

・プールのそばの電線にすずめが・・・すずめも応援してくれています。

IMG_0486.JPG

・待ち時間に、小プールも使って練習しています。

IMG_0483.JPG IMG_0482.JPGIMG_0488.JPG

・大プールでは班ごとに並んで練習します。

IMG_0484.JPG IMG_0485.JPG IMG_0480.JPG

※ファイト6年生! がんばれ6年生!

7/14(金)着衣水泳

 今日は着衣水泳日として、全学年がこれに取り組みました。衣服を着て水に入ったらどんな感じか、また、衣服を着て泳ぐのは水着で泳ぐのとどう違うのか。もし、衣服を着たまま海や川でおぼれそうになったら、助けに来てくれるまでの間に、どんなことができるのか・・・など、様々な方法を今日の授業で学習しました。身近にあるビニール袋やペットボトルが役立つことがわかりましたね。

☆着衣水泳の様子

・まずは、水着の上から上下の衣服を着ます。それと靴下もはいて体育館シューズもはきますよ。

IMG_0468.JPG

・水に入ったらどんな感じがしましたか。

IMG_0465.JPG

・だるま浮きや大の字浮きもやってみました。

IMG_0466.JPG IMG_0467.JPG

・次に、クロールや平泳ぎも。

IMG_0471.JPG IMG_0470.JPG

・さあ、持ってきたペットボトルを胸にかかえて浮いてみましょう。きれいに浮いていますね。

IMG_0473.JPG IMG_0475.JPG IMG_0474.JPG IMG_0476.JPG

・先生はふくらませたビニール袋をかかえています。これでも十分浮くのですよ。

IMG_0477.JPG

・最後は、ペットボトルをかかえたまま、バックで泳いでみました。難しいのでは、と思っていましたが、そこはさすがの6年生。とても上手に泳げていました。

IMG_0478.JPG

7/13(木)6年生 臨海学習顔合わせ

 今日の午後、1週間後に控えた臨海学習の顔合わせを行いました。まず体育館では、水泳班の担当の先生との顔合わせ、宿舎ごとに分かれて各係の仕事の確認、そして、プールに移動して班ごとの練習などを行いました。臨海学習本番に向けて、教員も子どもたちもラストスパートで頑張っています。

☆顔合わせの様子

・体育館で

まずは挨拶から

IMG_0448.JPG

班の先生と顔合わせです。

IMG_0447.JPG

・プールで

IMG_0456.JPG IMG_0449.JPG IMG_0450.JPG IMG_0457.JPG IMG_0459.JPG IMG_0454.JPG IMG_0458.JPG IMG_0460.JPG IMG_0453.JPG IMG_0452.JPG IMG_0455.JPG IMG_0451.JPG

※25,26日は6年生全員に参加してほしいです。お家の方も体調管理のご協力、よろしくお願いいたします。

7/12(水)音楽会に向けて

 音楽室からリコーダーの音色が聞こえたので行ってみると、なんと音楽会で発表する曲の練習が始まっていました。運動会もまだなのに?と思う人もいるかもしれませんが、夏休みの期間にお家で練習してもらうため、早めに取り組んでいます。皆さんもわかると思いますが、曲は数日では完成しません。11月の音楽会で発表するまで、今から少しずつ練習を重ねていきましょう。

☆4年生のリコーダー練習の様子

・みんな、真剣な表情でがんばっていますね。

IMG_0429.JPG IMG_0430.JPG IMG_0432.JPG IMG_0433.JPG

☆5時間目、6年生が臨海に向けて、出し物の練習をしたり、しおりを作ったりしていました。いよいよですね。

IMG_0435.JPG IMG_0434.JPG IMG_0436.JPG IMG_0437.JPG IMG_0439.JPG IMG_0441.JPG

7/11(火)臨海まであと2週間

 6年生の臨海学習まで「あと2週間」となりました。今日は、昨日入れなかった分も含め、6年生は5,6時間目の2コマ分、本番に向けて練習しました。6月の初めごろに比べると、どの子も泳ぎは上手になっています。あと少しがんばりましょう。そして、今日の放課後は、先生たちもプールを海に見立てて、どんな風に子どもたちに声をかけるのか、どんな風に誘導するのかなど、本番に向けた実技研修を行いました。

☆臨海実技研修の様子です

・まずは準備体操から

IMG_0410.JPG

・砂浜から海に入ります。手をつなぎながらゆっくり海に入っていきます。

IMG_0411.JPG

・浮き身をさせる時は、頭は沖に向けて。

IMG_0413.JPG

・海からあがったら、屈伸をしてバディーを組みます。

IMG_0416.JPG

・最後は、班で泳ぐ練習です。先生役、子ども役に分かれ、実際に泳いでみると、海で泳ぐイメージをもつことができましたよ。

IMG_0426.JPG IMG_0428.JPG IMG_0417.JPG IMG_0423.JPG IMG_0418.JPG

※運動場では、太陽が照り付ける中、すぎのこ学級(学童)の子どもたちが活動していました。みんな、暑い中でも元気です。

IMG_0405.JPG IMG_0408.JPG IMG_0404.JPG IMG_0409.JPG IMG_0406.JPG

7/10(月)地域の方々へ暑中お見舞い

 山二小学校では毎年、山二福祉委員会と連携して、全学年が地域の高齢の方と関わる取り組みを行っています。1年間の1回目は、2年生が暑中お見舞いを書くという取り組みです。山二福祉委員会からお聞きした方々へ、2年生が暑中見舞いを書きました。このようにちぎり絵にしましたよ。今日ぐらいに届いているかな。

☆2年生作成の暑中お見舞いはがきです。

IMG_0387.JPG IMG_0384.JPG IMG_0382.JPG

☆今日は5時間目終了後、30分間ほど激しい雨が降りました。皆さん、雨がさは常に学校のロッカーに入れておきましょう。

IMG_0397.JPG

7/7(金)3年生 栄養三色が足りないと・・・

 今日は前回の1年生に引き続き、千里丘北小学校の栄養教諭の先生をお招きして、3年生に食育の授業をしていただきました。今日は、「3人が山登りをする予定でしたが、1人しか頂上にたどり着くことができませんでした。さあ、何が原因だったのでしょうか。」という謎解きのようなお話をまず子どもたちに聞かせました。この時間では、栄養三色をバランスよく摂る理想的なメニューについて考えました。

☆食育授業の様子

・今日は、栄養が足りないとどうなるか考えますよ。

IMG_0388.JPG

・3人の山登りのお話を担任の先生から聞いて、栄養教諭の先生と一緒に状況を確認し合いました。

IMG_0389.JPG

・3人の朝ご飯はこんな感じです。

IMG_0390.JPG

・それぞれの食材は何色だったかな。

IMG_0391.JPG IMG_0392.JPG

・みんなの前で発表しました。

IMG_0393.JPG

・今日の学習はわかりましたか。自分の食生活をふりかえり、これからの食事内容に大いに生かしてほしいです。お家の人にもお話しておいてくださいね。

IMG_0394.JPG IMG_0395.JPG

※今日は七夕です。給食にこんなメニューが出ましたよ。

IMG_0396.JPG

牛乳から時計回りで、たなばたにゅうめん、鶏ごぼうご飯、高野豆腐の煮物 でした。ごちそうさまでした!

7/6(木)4年生理科 星座早見盤の使い方

 今日の2時間目、4年生が第一理科室で星の学習をしていました。みなさん、星座早見盤の使い方って知っていますか。今日はどんな星を見ることができるのかな。あの光っている星は何ていう星なのかな・・・なんて思った時に使うと便利なものが、星座早見盤なんです。星座早見盤は、2枚の円盤が重なってできており、基本的には早見盤を回して日付と時刻を合わせます。そうすると、その時に見られる星を調べることができるんです。どうですか、便利でしょう。ぜひ活用してくださいね。

☆授業の様子

・まずは星や星座を学習しています。

IMG_0359.JPG IMG_0355.JPG IMG_0356.JPG IMG_0358.JPG IMG_0364.JPG

・お待ちかね!星座早見盤を使ってみましょう。ここで日付と時刻を合わせます。

IMG_0361.JPG

・うまく合わせられるかな。

IMG_0363.JPG IMG_0360.JPG

・星によって色に違いがあるんだね。

IMG_0365.JPG

・今日の授業でたくさんの星の名前や星座の名前がわかりました。ぜひ実際に自分の目で見てほしいです。夏休みに地方に行かれる方はぜひ。

IMG_0366.JPG

7/6(木)体育委員会のイベント②

 今日は火曜日に引き続き、体育委員会のイベント2回目が行われました。運動場と体育館両方で実施していますが、今日は体育館でのイベント「ボールがバスケットゴールに30秒間で何回入るか大会」を紹介します。低学年や中学年の子どもたちは、日頃あまり使うことのないバスケットゴールですが、ゴールめがけて、一生懸命ボールを投げていました。

☆イベント大会の様子

・体育委員の子どもたちが進行してくれました。

IMG_0378.JPG

・デジタイマーで30秒間を測っています。

IMG_0369.JPG

・さあ、何回入ったかな。

IMG_0374.JPG IMG_0371.JPG IMG_0373.JPG IMG_0370.JPG IMG_0372.JPG IMG_0377.JPG IMG_0376.JPG IMG_0367.JPG

※楽しかったですね。体育委員の皆さん、2日間楽しませてくれてありがとう。また、こんなイベントを考えてください!

7/5(水)笹の葉に願いをこめて

 7月7日は七夕ですね。今日の「太陽の広場」では、地域の方が提供してくださった笹に、思い思いの願いを書いた短冊や折り紙で作った七夕飾りをつけました。みんなの思いや願いがどうぞかないますように。

☆「太陽の広場」の活動の様子

・今日は予報どおり12時に雨が降ってきました。

IMG_0332.JPG

・色紙で飾りをつくったり、短冊に願いを書いたりしています。

IMG_0343.JPG IMG_0342.JPG IMG_0335.JPG IMG_0336.JPG

・完成したら、こよりを作って笹に飾り付けますよ。

IMG_0346.JPG IMG_0347.JPG IMG_0341.JPG IMG_0333.JPG

・ふれあい室では、七夕飾りの他にも、宿題をする子、お人形で遊ぶ子、レゴに夢中になっている子・・・みなそれぞれの活動をして楽しんでいます。

IMG_0348.JPG IMG_0339.JPG IMG_0338.JPG IMG_0337.JPG IMG_0340.JPG

7/4(火)体育委員会のイベント

 今日の業間休み、体育委員会の子どもたちが発案した「10メートル記録会」が行われました。これは体育委員の子どもたちが、山二の子どもたちの体力の向上のために考えた初のイベントです。暑い中ではありましたが、1・3・5年生の子どもたちは、少しでも速いタイムを得たいという一心で、汗を流して頑張っていました。

☆体育委員会のイベントの様子

・始業前の時間に、体育委員会の子どもたちは、ラインを引いて準備してくれています。

IMG_0316.JPG

・さあ、始まりました。今回の10メートル走は、なんと片足のけんけん走! 10メートルでも片足はきついね。先生もがんばっています。

IMG_0322.JPG IMG_0321.JPG IMG_0317.JPG IMG_0323.JPG IMG_0318.JPG IMG_0320.JPG IMG_0325.JPG IMG_0319.JPG

・このとおり、今朝はひまわりが太陽に向かって咲いていました。今日は一日暑かったです。

IMG_0315.JPG

7/3(月)7月になりました

 7月は1年間で最も気温が高い月です。まだ梅雨明けはしていませんが、今日も最高気温が30℃を超える暑さで、水泳学習も気持ちよい時間となってきました。今日の2時間目、プールでは2年生の水泳学習が行われていました。水泳学習が始まってほぼ1か月が経ちますが、水慣れやけのび、バタ足がとても上手になっています。「継続は力なり」という言葉がありますが、まさしくそのとおり! みんな、がんばって。

☆7月になりました。今週金曜日は「七夕」ですね。

IMG_0314.JPG

☆2年生の水泳学習の様子です

・水中ジャンプもこわくなくなったね。

IMG_0297.JPG

・けのびはしっかりと練習します。目はおへそを見てね。しっかりと伸びましょう。

IMG_0300.JPG IMG_0299.JPG IMG_0301.JPG

・けのびができたら、バタ足の練習です。

IMG_0303.JPG IMG_0304.JPG IMG_0305.JPG IMG_0308.JPG

・最後は、お楽しみの「せんたくき」です。波にのって気持ちよかったかな。

IMG_0312.JPG IMG_0310.JPG IMG_0313.JPG

※1か月ほどで本当に上手になっていました。明日からもまた一緒に練習しましょうね。

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.901.1

このアーカイブについて

このページには、2023年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2023年6月です。

次のアーカイブは2023年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。