今日は5年生の欠席が多く、普通の日であれば学級閉鎖になっていました。
とってもインフルエンザが流行っている状況です。
そこで、終業式は感染防止のためにZOOMでの終業式にしました。
学習室2で行いましたが、何となく遠くから子どもたちの声が聞こえる状況でした。
表彰がたくさんあり、MOA美術作品、じんけん作品、あったらいいなこんな献立でたくさんの子どもたちが
表彰されました。
千里たけみ小学校の子どもたち、すごいです!!
小さな学校なのに、市内のコンクールでたくさん賞を受賞してくれました。
うれしいですね。
式の後は教室で先生から あゆみをもらいました。
ひとりひとり、先生とお話をしながら受け取っていましたが、他の人がもらっている間はみんな教室で
さまざまにゆったり過ごしている様子でした。
ぬりえをする人、タイピング練習する人、漢字学習する人、しばらく会えなくなる友達としっかりお話する人。
みんな笑顔だったことがとてもうれしかったです。
今年ももう少し、保護者の皆様、地域の皆様にはたくさん支えていただいて感謝しています。
また、3学期もどうぞよろしくお願いいたします。