2024年3月アーカイブ

令和5年度修了式を終えました。

DSC01282.jpgDSC01283.jpgDSC01284.jpgDSC01280.jpgDSC01281.jpgDSC01285.jpg

今日は修了式。

明日からは春休みです。

修了式では16日間、自分でテーマを決めて取り組んでみましょうという話をしました。

そのことが、新しい学年での自信につながります。

何よりも自主的に自分で考えたことをやりとおすことに意義があります。

そして、「安全に、健康に留意して過ごしましょう。」という話もしました。

有意義な時間を過ごし、新しい学年での良いスタートが切れますように。

保護者の皆様におかれましては、この一年間、本校の教育活動にご理解ご協力いただきましたこと、この場を借りてお礼申し上げます。

ありがとうございました。

来年度もどうぞよろしくお願いいたします。

お楽しみ会にワクワク

DSC01263.jpgDSC01265.jpgDSC01264.jpgDSC01262.jpgDSC01261.jpgDSC01260.jpg

DSC01267.jpgDSC01266.jpgDSC01268.jpg

DSC01269.jpgDSC01270.jpgDSC01271.jpg

DSC01274.jpgDSC01273.jpgDSC01272.jpg

DSC01276.jpgDSC01277.jpgDSC01275.jpg

DSC01279.jpgDSC01278.jpg

今日は今年度最後の学習の日。

朝、登校してくる千たけっこたちは「お楽しみ会楽しみ~」と言いながら門をくぐっていました。

体育館でドッジボールをしたり、

教室で出し物を楽しんだり、転校していくお友達と歌をうたったり、楽しい時間を過ごしたようです。

明日はいよいよ修了式。

よい一年の締めくくりとなりますように。

6年生 家庭科「あなたは家庭や地域の宝物」

DSC01252.jpgDSC01253.jpgDSC01256.jpgDSC01254.jpgDSC01255.jpgDSC01258.jpgDSC01259.jpgDSC01257.jpg

家庭科の単元で「あなたは家庭や地域の宝物」という単元があり、これまでの生活を思い出し、自分がどのように地域とかかわっているのか考え、行動するという目標のもと、竹見台マーケットの壁面を清掃する活動をおこないました。

少し寒い日でしたが、デッキブラシに水をつけて壁面をこすると、すぐに汚れが浮いてきました。

たわしで一生懸命こすっている人もいました。

見た目では汚れがわからないのですが、こうやってこすってみると、長年の汚れが・・・。

6年間でできることがたくさん増えてたくましくなった6年生。

奉仕活動おつかれさまでした!

6年生 竹見台マーケットでバザーをしました。

DSC01251.jpg

始まりは算数の時間に線対称。点対称を学習した後「竹見台マーケットのマークを考える」学習をしたことに始まります。

1月の終わりに「竹見台マーケットのマークをたくさんの人に知ってもらって地域の人に足を運んだもらいたいので何かしたい!」という話から、どんどん子どもたちの自主的な考えのもとバザーを行い、収益を能登半島の小学校へ寄付するという取り組みへと発展しました。

DSC01250.jpgDSC01248.jpgDSC01243.jpgDSC01244.jpgDSC01249.jpgDSC01240.jpgDSC01247.jpgDSC01239.jpgDSC01246.jpgDSC01245.jpgDSC01242.jpgDSC01236.jpgDSC01237.jpgDSC01238.jpgDSC01241.jpgDSC01227.jpgDSC01229.jpgDSC01226.jpgDSC01224.jpgDSC01235.jpgDSC01234.jpgDSC01233.jpgDSC01230.jpgDSC01232.jpgDSC01231.jpgDSC01225.jpgDSC01228.jpgDSC01218.jpgDSC01220.jpgDSC01219.jpgDSC01222.jpgDSC01223.jpgDSC01221.jpg

当日は行列ができるほどの大盛況。

たくさんの人が募金してくださったり、商品を買ってくださったりしました。

これまで、ご家庭で使わないものをバザーの商品として提供してくださって、陰ながらこの活動を支えてくださったお家の皆様にも感謝いたします。

6年生を送る会

DSC01172.jpg

DSC01174.jpgDSC01176.jpgDSC01177.jpgDSC01173.jpgDSC01175.jpg

DSC01178.jpgDSC01181.jpgDSC01180.jpgDSC01179.jpg

6年生を送る会をおこないました。

初めに1年生。

この一年間、一番6年生にお世話になったであろう1年生がこの一年間を振り返りました。

感謝の気持ちを込めて贈られたハートのペンダントにはメッセージが書かれていました。

DSC01185.jpgDSC01182.jpgDSC01186.jpgDSC01183.jpgDSC01184.jpgDSC01187.jpg

2年生は6年生にインタビュー!

「6年生の一番の思い出は?」「大好きだった給食のメニューはなんですか?」など。

突然インタビューされた6年生は照れながらもしっかり答えてくれていました。

DSC01191.jpgDSC01190.jpgDSC01189.jpgDSC01188.jpg

3年生は言葉と歌。

平和学習での6年生の話が心に残っていると言ってくれました。

DSC01195.jpgDSC01196.jpgDSC01193.jpgDSC01192.jpgDSC01194.jpgDSC01197.jpg

4年生は 6年生のための学校クイズ。

「1年生の時、担任ではなかった先生は誰でしょう?」

全学年が楽しみながら、クイズに参加していました。

DSC01200.jpgDSC01199.jpgDSC01202.jpgDSC01201.jpgDSC01198.jpgDSC01203.jpg

5年生は歌と詩の群読でした。

詩の言葉を聞いていると、こみ上げてくるものがありました。

最後に6年生。

DSC01205.jpgDSC01206.jpgDSC01207.jpgDSC01208.jpgDSC01204.jpgDSC01209.jpg

心を込めた歌に感動しました。最後に

「私たちが作った雑巾で千里たけみ小学校をぴかぴかにしてください。」と雑巾をプレゼントしてもらいました。

DSC01214.jpgDSC01210.jpgDSC01211.jpgDSC01213.jpgDSC01212.jpgDSC01215.jpg

6年生は、全校生が花道を作り、拍手をする中、体育館を後にしました。

DSC01216.jpg

1年生のハートペンダント。一人一人へ言葉が書かれていました。

とってもうれしそうな6年生。それもこれも、みんなが1年生をこの一年大事にしてきたからですよ。

素敵な6年生の背中を見てきた在校生たち。

この6年生を超えていくことが6年生への最大のはなむけです。

6年生はの頃少ない日々を大事に大事に過ごしてくださいね。

竹見台クリーン作戦をおこないました。

IMG_3456.jpgstvamlcl01.koumu-st.jpgIMG_3457.jpgIMG_3455.jpg2.jpg

朝から寒いけれどいいお天気。

日曜日でしたが、竹見台の校区4か所に分かれて竹見台クリーン作戦が行われました。

なんと今回で26回目だそうです。

大人の方も小学生、中学生も一緒になって町のごみを拾っていきました。

最後は小学校に集合しました。

「ごみを拾う子は捨てないおとなになります。」

昨年の学校だよりでも書きましたが、この活動が広がり、続いていくことを願っています。

ご協力いただいたPTAはじめ、地域の皆様本当にありがとうございました。

このアーカイブについて

このページには、2024年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2024年2月です。

次のアーカイブは2024年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。