2019年7月アーカイブ

7月31日

ネパールのジェイミニ村?にある現地小学校の校長先生や村長さんなどが本校へ視察に来られました。

通訳の方も含めて10名の大所帯です。

日本の小学校について興味があり、教員の待遇や子どもたちの様子など質問されました。

IMG_6014.JPG IMG_6020.JPG

IMG_6022.JPG 

図書室などの特別教室も見ていただきました。

IMG_6025.JPG

学園ということで竹中の校長先生にも校門までお出迎えしていただきました。

IMG_6026.JPG

夏休みのプールも見学。先生たちが水の中に入って指導するスタイルに驚いていました。

ネパールはまだまだ全ての子どもたちに教育が行き届いていない状態だそうで、日本の子どもたちは大変恵まれている、とおっしゃっていました。

ネパール語が難しく、英語もなかなか通じなくて対応に四苦八苦でした。

7月29日

ガードマンボックスの電気工事が完了しました。

IMG_6027.JPG IMG_6030.JPG

扇風機と室内灯が設置されました。暑い夏も寒い冬もこれで対応できそうです。

IMG_6029.JPG

ありがとうございました。

ちなみにボックス前の庇(ひさし)にはくれぐれもご注意ください。

今朝、私はいつものように駐輪場から出てきた時に、頭をぶつけました。

「社会を明るくする運動」ミニ集会

竹見台地区の青少年対策委員会主催の行事です。

本校の教職員やPTAの委員さんも参加しました。

ミニコンサートと講演会の二部制でした。

IMG_6002.JPG IMG_6004.JPG

アンサンブル・ピーチーズさん(桃小で活動されているそうです)

ハンドベルのコンサート。ディズニーの曲を美しく奏でていました。

IMG_6008.JPG IMG_6009.JPG

田川雅規さん(あそびの工房事務局長)による遊びを随所に取り入れた講演会。

普段見慣れた景色(地域)に見慣れないよう、大人が物の見方や視点を変えることの大切さを学びました。

また、子どもたちと接する時のちょっとした声掛けや表情を意識すると、子どもが自然と話しだすそうです。

1時間ほどでしたが、飽きることなく充実した時間を過ごすことができました。実行委員のみなさまありがとうございました。

IMG_6012.JPG

学校へ戻ると、学園のミニバスケットチームが練習試合をしていました。

大阪市の強豪チームと接戦でした。頑張っています。

7月26日

夏休み中も課外クラブがんばってます。

IMG_5987.JPG IMG_5985.JPG

運動場ではサッカークラブ。ゲーム形式の練習です。

IMG_5983.JPG IMG_5981.JPG

体育館では女子バスケットクラブ。桃山台小の子どもたちも参加しています。

シューティングの練習。

熱中症には気を付けてくださいね。

7月25日

夏休みのプールが始まりました。

みんな元気に参加しました。

IMG_5993.JPG 

小プールと大プール合同で準備体操

IMG_5994.JPG

IMG_6001.JPG IMG_5997.JPG

大プール 4年生の浮き身    小プール 1年生の水あそび

7月24日

正門前にガードマンボックスが完成しました。

PTAからの寄贈です。長年の課題でした。

IMG_5988.JPG IMG_5989.JPG

窓が2か所についています。どこからでも見えます。

IMG_5990.JPG

運動会のテント用に購入していたミストも設置。涼しいです。

警備員さん、子どもたちの安心・安全のために、これからもよろしくお願いします。

臨海学習2日目

IMG_5867.JPG IMG_5868.JPG

夜中から明け方までずっと雨が降っていました。

午前5時30分の浜の状態です。泳ぎは無理かな...

IMG_5875.JPG ところが...

3時間後にはなんと、晴天に!

子どもたちや先生方の日頃の行いが良かったのか、驚きです。

IMG_5873.JPG 2日目の水泳学習開始です。

IMG_5885.JPG IMG_5889.JPG

波も穏やかで、絶好のコンディションです。

海にもようやく慣れてきました。浮き身もバッチリです!

IMG_5882.JPG IMG_5879.JPG

こんな子どもたちの姿、素敵です。泳ぐ前に班ごとに円陣を組んでいます。

IMG_5928.JPG IMG_5907.JPG 

遠泳です。

班ごとに距離は異なりましたが、どの班も隊列を意識してお互い励まし合いながら泳ぎ切りました。

IMG_5919.JPG 

IMG_5961.JPG

最後に泳ぎ切った友達を浜で応援している子どもたちが自らアーチを作って歓迎しました。

千たけっ子!最高!素晴らしい!この瞬間が本当に臨海学習の一番の思い出です。

IMG_5946.JPG

見学の子どもは休憩時間に船に乗ってクルージングを楽しみました。

船頭さんありがとうございました。

IMG_5974.JPG IMG_5976.JPG

2日間お世話になった安木浜と宿の方にお礼。ありがとうございました。

いい思い出を作ることができました。

IMG_5977.JPG

全員無事学校に帰ってきました。学校で留守番していただいた先生にもお礼。

6年生、今年一番の素晴らしい経験ができたのではないでしょうか。

明日から夏休みです。学校のプールにもできるだけ参加して身に付けた泳力を確かなものにしましょう。

臨海学習1日目

7月21日(日)~22日(月)に6年生が兵庫県香美町安木浜へ行きました。

台風の影響が心配されましたが、予定通り出発することができました。

IMG_5726.JPG 出発式。行ってきます。

IMG_5728.JPG 

トイレ休憩。道の駅まほろば

芝生広場で四葉のクローバーを発見した子どもたち。

IMG_5730.JPG

予定時刻より早めに現地に到着。宿の方に挨拶。

2日間よろしくお願いします。

IMG_5735.JPG

浜での開校式。学校のプールで身に付けた泳ぎを確かめます。

曇り空でしたが、何とか泳ぐことができました。

IMG_5740.JPG IMG_5752.JPG

手作りアートのオリジナルTシャツ!一人ひとりの思いがこもっています。

班を担当する先生からの指示もよく聞けています。安全第一です。

IMG_5745.JPG 

海に慣れることが大事です。泳ぎをしっかり確かめます。

IMG_5762.JPG IMG_5776.JPG

後半は隊列を組んでコの字で泳ぎました。バディを確認することが大切です。

IMG_5768.JPG 浜で見つけました!

IMG_5824.JPG

夕食もおいしくいただきました。

IMG_5839.JPG IMG_5849.JPG

浜でサマーナイトフェスティバル。火の神登場!

それぞれテーマを持った担当の子どもに火を分けて点火です。

IMG_5861.JPG

打ち上げ花火あり、出し物ありで楽しい一時でした。

一日目終了です。

一学期終業式

今日で一学期が終わりです。

保護者のみなさまのご協力・ご支援、地域の方からさまざまなサポートのおかげで無事終えることができました。

ありがとうございました。

35日間の夏休みです。

健康にはくれぐれも気を付けて有意義な生活を送ってください。

IMG_5697.JPG 

朝から雨ですが元気に登校しました。

IMG_5703.JPG IMG_5698.JPG

始業式。

まずは「食育のすすめ」キャッチフレーズで優秀賞、入賞を受賞した9人を表彰しました。

おめでとう!

IMG_5716.JPG

いつものようにスライドを使って校長から一学期を振り返りました。

どの学年もよく学び、よく遊び、仲良く過ごすことができました。

IMG_5724.JPG

千たけ小恒例の?

担当の先生による夏休みの過ごし方についての寸劇!

ゲームしすぎで夜更かししないようにね。

友達からおごってもらうのもダメですよ。

IMG_7823.JPG

5,6年生がはじめて合同で合唱をしました。

気持のこもった歌声で感動!しました。

秋の音楽会が楽しみです。

IMG_7825.JPG

4年生の帰りの会。元気な姿で2学期に会いましょう!

7月18日

朝から元気に外で遊ぶ

千たけっ子です。

IMG_5679 - コピー.JPG IMG_5680 - コピー.JPG

今日は「お楽しみ会」デー!各クラスで盛り上がっていました。

IMG_5687.JPG 2年生。物あてゲーム

IMG_5695.JPG 3年生。ビンゴ大会

IMG_5692 - コピー.JPG 4年生。オリジナル劇

IMG_5691.JPG 5年生。クイズ大会

IMG_5688 - コピー.JPG 6年生。火・水・木

IMG_5690.JPG

さすが6年生。学級会で一学期を振り返りました。

IMG_5681 - コピー.JPG

明日は終業式です。みんなよく頑張りました。

7月17日

終業式まであと2日となりました。

IMG_5661.JPG IMG_5660.JPG

業間休みには図書室へ夏休み中に借りる本を選びに来ています。

新しい本の紹介コーナーもあります。

IMG_5657.JPG IMG_5663.JPG

本校の読書活動支援者の先生からのお薦めの本です。

とってもおもしろい本です。

放課後は...

臨海学習での生活班の顔合わせ会です。

IMG_5667.JPG

3つの民宿にわかれて泊まります。

IMG_5674.JPG IMG_5676.JPG

宿ごとにわかれて担当の先生との打ち合わせをしました。

みんなが気持ちよく過ごすために、自分たちから進んで行動しましょう。

IMG_5673.JPG

職員室では学校で待機をしてもらう先生たちが入念な打ち合わせをしています。

教職員全員で関わる大きな学校行事です。

7月16日

校務員さん、いつも環境整備ありがとうございます。

夏休み前にいろんな場所の草刈りをしてもらっています。

IMG_5623.JPG IMG_5616.JPG

IMG_5620.JPG IMG_5619.JPG

IMG_5612.JPG IMG_5615.JPG

剪定もバッチリです!見事な技です。

IMG_5652.JPG IMG_5655.JPG

今日から短縮授業。1年生から5年生は給食後に下校です。

6年生は、臨海学習へ向けての班別練習です。担当の先生との顔合わせをしました。

当日は、学校で待機する先生や宿での生活でお世話になる先生など、全教職員で役割を分担します。

よろしくお願いします。

7月14日

竹見台多目的施設の農園で収穫されたじゃがいもで作ったカレーパーティが開催されました。

毎年恒例の収穫祭です。

じゃがいもを育ててくださった関係者の方、パーティの準備にあたっていただいた方、ありがとうございました。

IMG_5642.JPG

後藤市長様、吉瀬市議会議長様をはじめ議員の皆様も数多く来館されていました。

IMG_5643.JPG

地域の方も多数参加されカレーをいただいていました。

美味しかったです。

7月12日

IMG_5622.JPG

登校中に...

竹見公園でセミを発見!夏本番ですね。

IMG_5631.JPG

学期末のテスト週間です。まとめの問題できるかな?

IMG_5626.JPG IMG_5630.JPG

6年生。プールでの集合写真。卒業アルバムで使う予定です。

支援学級在籍の子どもも先生と一緒にがんばってます。

IMG_5608.JPG IMG_5611.JPG

ナップザック作り。ミシンの使い方もバッチリです。

臨海や修学旅行で活躍しそうですね。

IMG_5617.JPG

給食委員の子どもが毎日メニューの下に栄養三色をわけてくれています。

バランスの良い献立、ありがとうございます。

IMG_5635.JPG IMG_5634.JPG

1年生。生活科「どろんこあそび」水の流れで川を作ったり、どろだんごを夢中で制作中。

素足で泥の感触を確かめている子どもたちも。体験学習です。

IMG_5614.JPG

放課後は、よりみち教室。低学年は大盛況です。

自分で課題を見つけ取り組んでいます。

千たけプリントを完成した証にはシールがもらえます!

IMG_5640.JPG IMG_5638.JPG

IMG_5641.JPG 一学期最後の「太陽の広場」です。

月1回の開催ですが、子どもたちも楽しんでいます。

フレンドさん、ありがとうございます。

7月11日

梅雨明けはまだ先かな...

朝から雨です。

IMG_5593.JPG IMG_5594.JPG

授業では...

IMG_5600.JPG 

5年生は家庭科「小物入れ」製作中

IMG_5595.JPG IMG_5596.JPG

2年生はPC室でプログラミングをしています。ICT支援員さんから教えてもらっています。

昼休みは...

IMG_5603.JPG 図書室で読書をしたり

IMG_5606.JPG 教室でトランプをしたり

IMG_5605.JPG 

6年生は臨海に向けて夜のつどいの打ち合わせを。

IMG_5604.JPG

少人数の先生と千たけプリントの間違え直しをする6年生も。

すばらしい!

IMG_5599.JPG IMG_5598.JPG

最後に、校務員さんが手作りで本棚を作ってくれました。

6年生の教室前に設置し、表紙が見えるように工夫されています。

本を手にとる子どもが増えているそうです。ありがとうございます!

7月10日

一学期最後の児童集会です。

児童会からのアナウンス。夏休み作品展の各学年の賞を発表!

よく考えて自分なりのオリジナル作品を作ってくださいね。

IMG_5584.JPG IMG_5591.JPG

IMG_5592.JPG 児童会新聞でも紹介。

IMG_5590.JPG IMG_5586.JPG

保健給食委員会から

「食育のすすめ」キャッチフレーズの入賞者の表彰です。

各クラスか1名ずつ選ばれました。おめでとう!

7月9日

曇り空ですが、朝から運動場では元気に遊ぶ子どもたちが。

IMG_5568.JPG IMG_5566.JPG

IMG_5569.JPG IMG_5570.JPG

2年生が町たんけんをしてまとめた記事を職員室前に掲示しています。

IMG_5571.JPG IMG_5573.JPG

同じく2年生。算数「時こくと時間」の学習。PC室でもクイズ形式で。

ご家庭でも「3時の15分前は何時何分?」って聞いてあげてみてください。

IMG_5574.JPG 

4年生。社会科で都道府県名を覚えています。

IMG_5575.JPG

6年生。理科で食物連鎖の学習。ノートにイラスト付きでまとめています。

IMG_5576.JPG

5時間目はひまわりタイム。支援学級在籍の子どもたちが集まって学習します。 

IMG_5578.JPG 

卓球グループ。初めてラケットを手にした子どもも。

IMG_5581.JPG

昔あそびグループ。けん玉とコマ回しをしました。

真剣です。

7月8日

6年生。北千里市民プールへ行きました。

臨海学習に向けての事前練習として大きなプールを使用させていただきました。

学校とは違って少し深いところもあり、緊張感をもって泳ぐことができました。

隊列を組んで海での泳ぎ方も疑似体験しました。

一人ひとりの泳ぎも安定してきて、特に苦手な子どもの上達ぶりには驚かされます。

IMG_5509.JPG 

プールに入る前に本日のねらいを確認。

IMG_5511.JPG 

初めてつける命綱。ちょっと長めの人も友達と調節し合ってます。

IMG_5521.JPG 

浮き身もずいぶん上達しました。

IMG_5523.JPG 

広いプールで自分の泳ぎを試します。

IMG_5544.JPG 

隊列を組んで友達と声をかけあいます。

本日のカメラマンは見学していた6年生の子どもです。

上手く撮影してくれました。

7月5日

毎年7月は強調月間です。

出勤・登校前に桃山台駅でティシュ配布の啓発活動。

IMG_5487.JPG IMG_5488.JPG

千たけ小では、子どもたちがいつものように学習に取り組んでます。

IMG_5490.JPG 

2年生。けのびが上手くなっています。

IMG_5496.JPG IMG_5499.JPG

1年生。唱歌「うみ」をみんなで歌ってます。

海と言えば、もうすぐ6年生が臨海学習で安木浜へ行きます!

IMG_5503.JPG はじめて触る木琴と鉄琴。

IMG_5495.JPG 

5年生。調理実習「野菜サラダ」

オーロラソース(ドレッシング)も手作りです!

IMG_5492.JPG IMG_5491.JPG

3年生、4年生の力作が廊下や階段に掲示しています。

IMG_5504.JPG 今日は七夕メニュー

「たなばたにゅうめん」そう麺は流れ星、夜空は星かまぼこで!

7月4日

今朝は課外バスケットクラブの朝練から。

男女ともに頑張ってます!

IMG_5460.JPG IMG_5459.JPG

中庭では...

IMG_5462.JPG 順調です

IMG_5461.JPG 2年生のミニトマトも順調です

IMG_5485.JPG こちらも順調です

IMG_5463.JPG 1年生も慣れてきましたよ

IMG_5465.JPG 久しぶりのラッキー!

新メニュー「ささみのだいずころもフライ」おいしかったです。

IMG_5469.JPG 5時間目は参観です。

2年生「町たんけん」のまとめを発表

IMG_5467.JPG

6年生 特別活動

グループで「情報の伝達方法について」の学習

学校評議員の皆様にも授業参観していただきました。ありがとうございました。

IMG_5481.JPG IMG_5476.JPG

6時間目はPTA親子行事。2年生は親子ドッジビー大会。白熱です!

IMG_5472.JPG 

4年生は親子でペン立て作り。

IMG_5471.JPG 6年生は臨海学習説明会。

保護者の皆様、暑い中ありがとうございました。

7月3日

朝練頑張ってます!

今日は課外サッカークラブ

IMG_5442.JPG

IMG_5447.JPG IMG_5445.JPG

2時間目 3年2組 理科「風やゴムのはたらき」

授業で作った車を送風機の風(強・弱)を利用してどれだけ進むかを調べました。

IMG_5450.JPG IMG_5455.JPG

5時間目 5年1組 社会科の研究授業です。

農家の人の思いや願いを考えてキャッチコピーを作りました。

IMG_5453.JPG

市内の先生たちが数多く参観に来ました。

子どもたち一人ひとりの考えや意見交流のやりとりをメモされていました。

しっかり考え、話し合える"千たけっ子"に皆さん驚かれています!

7月2日

IMG_5430.JPG IMG_5431.JPG

梅雨の真っただ中です。今朝も小雨でしたが...

IMG_5435.JPG 

子どもたちも先生も1時間目から集中してます。

5年2組 社会科「米作りをしている農家の人の思いや願い」を考える授業です。

ワールドカフェ方式での話し合い活動をしました。

店員さんとお客さんとに役割分担して互いの良さを見つける学習です。

IMG_5440.JPG IMG_5437.JPG

2,3時間目 人権学習会です。講師として黒谷前校長先生に来ていただきました。

3,4年生は「なかよくするってどんなこと」

5,6年生は「違和感をもつ」ことをテーマに学習しました。

7月1日

今日から7月です。

早いもので一学期も残すところ3週間です。

梅雨に入り雨の日が増えそうです。

体調管理にはくれぐれも気を付けてください。

IMG_5412.JPG 登校風景。今朝も雨でした...

午後からは雨もやんで、児童委員会です。

各委員会ごとに反省やそれぞれの活動をしました。

学校全体の毎日の仕事、責任をもってしました。

IMG_5420.JPG

栽培委員会。雑草を抜いています。 

IMG_5427.JPG

飼育委員会。ショコラの小屋の大掃除。

IMG_5426.JPG

生活・体育委員会。チャイムプロジェクトやってます。

「チャイムでピタッ!」「チャイムで起立!」

IMG_5414.JPG

保健・給食委員会。「食育アンケート」を集計してます。

IMG_5415.JPG

児童会。夏休みの作品展のテーマが決定!

IMG_5418.JPG

環境・美化委員会。反省会...

IMG_5421.JPG

図書委員会。児童集会で「本のクイズ」をするための準備中。

IMG_5423.JPG

放送委員会。役割分担してできたかな?

このアーカイブについて

このページには、2019年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2019年6月です。

次のアーカイブは2019年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。