2020年7月アーカイブ

7月31日

今日は3~6年生の1学期最終登校日です。

最近は雨の日が多く、また暑い中での授業日でしたがみんな頑張って登校しました。

長いようで短い1学期でしたが、いかがでしたか?

休業期間が続き心身とも不調の子どももいましたが、何とか乗り越えることができました。

保護者の皆さま、学校の対応にご理解・ご協力いただき感謝申し上げます。

今朝はそうじを始める4年生から。

IMG_0825.JPG IMG_0826.JPG

1,2年生の最終登校日同様に、私から子どもたちに向けてのメッセージ動画と夏休みの過ごし方について先生たちの劇の動画を教室で視聴しました。

IMG_0829.JPG 

よく見て聞いてくれている3年生です。

あゆみを担任の先生から渡してもらいました。

IMG_0832.JPG IMG_0830.JPG 

一人ひとりに丁寧に渡してもらう6年生です。

IMG_0824.JPG 元気になってきました。

また、2学期に会いましょうね!

午後は8月開始に向けて教職員でプールの大掃除です。

IMG_0833.JPG IMG_0835.JPG

IMG_0837.JPG IMG_0836.JPG

隅々まで丁寧に掃除しました。最後は排水溝の蓋をとって中まで。

感染症がこれ以上拡大しないことを祈っています。

皆さまも各自で防止対策をとってお過ごしください。

7月21日

授業日として3年生から6年生は引き続き31日(金)まで登校します。

今日は、吹田市教育センターから初任者訪問がありました。3年生の国語の授業参観をしていただきました。

先生も子どもたちも朝から張り切っていました。

授業も積極的にかかわろうとする子どもたちが多数いて、活気ある様子でした。

IMG_0778.JPG IMG_0780.JPG

少し緊張ぎみでしたが、一人ひとりの子どもたちに丁寧に接しています。

IMG_0781.JPG 本校の教員も多数参観しました。 

IMG_0783.JPG 授業後は研究討議です。

先生と子どもたちとの関係性が良くて安心です、との言葉をいただきました。

普段から学年・学級を越えて子どもたちと積極的に関わろうとしている新任の先生です。

7月20日

今日で1,2年生は1学期終了です。

6月1日からの分散登校開始から約1か月半ですが、1年生も学校生活に慣れてきたようです。

今日は最終登校日ということで、1時間目は私からのメッセージ動画と夏休みの過ごし方について恒例?の先生による劇の動画を視聴しました。

IMG_0758.JPG IMG_0761.JPG

動画を見た後で、担任の先生と過ごし方について確認します。

IMG_0759.JPG 1学期の振り返りシートです。

頑張ったこと、もう少しだったことは何かな...

IMG_0774.JPG IMG_0763.JPG

1年生はあさがお、2年生はミニトマトの鉢を保護者の方に取りに来てもらっています。

よろしくお願いします。

4時間目は今年度初めての集団下校訓練です。今年から地区別校外班をなくして、クラス毎に教室で確認をします。

集団でまとまって下校することで、安全面の配慮をします。また、できるだけ密にならないよう短時間で運動場に集まりました。

とてもスムーズに動くことができ、時間もこれまでの半分で実施することができました。

IMG_0773.JPG IMG_0772.JPG

IMG_0769.JPG 

学校からのメールについては、もう一度登録内容についてご確認ください。

また、緊急時に学校へ返信する時は、兄弟姉妹がいるご家庭はそれぞれの子どもさん別に返信してください。

一人ひとりの子どもの状況を把握する必要があるためです。ご協力よろしくお願いします。

7月15日

今朝の朝練から課外サッカークラブがようやく始まりました。

雨の日が多く、待ち望んだ日です。

頑張りましょう。

IMG_0667.JPG IMG_0666.JPG

3年生は別で。

IMG_0673.JPG IMG_0670.JPG

4~6年生はいっしょに。それぞれ担当の先生の指導の元で。

7月13日

おはようございます。

雨の日は特に傘で視界が狭まります。

ありがとうございます。

IMG_0635.JPG

長梅雨ですが...

IMG_0636.JPG IMG_0637.JPG

咲き始めました。

IMG_0645.JPG 教室では。

花が咲く前のつぼみの様子の学習します。

4年生から受けたインタビューが早速新聞記事になりました。

IMG_0642.JPG 上手くまとめていますよ。

3年生英語活動

IMG_0644.JPG AETの先生と

How meny~?(野菜や果物の数の学習です。)

ビンゴ形式で大盛り上がりです。

掃除時間は。千たけ小ならではの「ペア清掃」はまだできていませんが、各自の担当場所を頑張ってそうじします。

IMG_0640.JPG IMG_0641.JPG

IMG_0638.JPG 

1年生は6年生から教えてもらっていますよ。

7月10日

全国各地の豪雨で、被害の大きさをニュースで見聞きすると心が痛みます。

IMG_0618.JPG 今朝も雨です。

今週から課外クラブが始まりました。

体育館ではバスケットボールクラブ。

IMG_0538.JPG 

初日は担当の先生からのお話です。

IMG_0609.JPG IMG_0610.JPG

感染症に配慮してしばらくは個人練習ですが、みんな楽しそうに活動しています。

残念ながら雨の日が続くので、サッカークラブは来週からです。

午後からの内科検診は3,4年生です。

ようやく校医さんに来校いただき、検診が始まりました。

感染症対策として...

IMG_0625.JPG IMG_0629.JPG

検診場所である保健室には3~4名だけが入室します。廊下では、距離をとって順番を待ちます。

IMG_0628.JPG 

校医さん、補助の看護師さんはマスクとフェイスシールドを着用しています。

聴診器も1回ずつ消毒作業をします。

2年生の教室前では...

IMG_0632.JPG 先生のチェックを受ける時に

教室内ではなく廊下で間隔をとって待っています。

1年生「青空読み聞かせ」は...

IMG_0634.JPG IMG_0633.JPG

雨のため広~い体育館で。

給食は...

IMG_0620.JPG 配膳は当番の子どもだけで。

手洗い等のチェック項目を毎回確認します。

IMG_0622.JPG 

さすが5年生、静かに食べることに集中しています。

IMG_0619.JPG 本日のメニューで。

みそ汁の具材でじゃがいもがカボチャに変更となりました。

とても美味しかったです。

4年生の女の子から休み時間にインタビューを受けました。

IMG_0623.JPG 

新聞づくりの題材だそうです。「千里たけみ小の子どもたちはどうですか?」「小学校は何年前にできたのですか?」などなど

どんな新聞ができるのか楽しみです。

5年生算数は少人数分割授業です。

IMG_0630.JPG 割合の学習

「こみ具合い」について考えます。意欲的に学習できるよう教材を工夫して提示しています。「わかった。わかった。」と子どもたちから自然と声が出ている授業です。

ショコラの引っ越し

IMG_0607.JPG

みんなのアイドル "うさぎのショコラ" ですが、足の具合が悪いため昨日動物病院へ連れていきました。

うさぎ小屋の環境が悪いということで、校舎内のある教室へ移動させました。

薬もいただきました。当分の間ゆっくり休ませてあげます。

自由に見ることはできませんが、病気が治るまで先生たちや飼育委員会の6年生でお世話をします。

IMG_0614.JPG IMG_0615.JPG

7月9日

朝一番に、ある1年生から大慌てで呼び止められました。

「校長先生、出てきたよ。」

IMG_0613.JPG IMG_0612.JPG

何と虫かごの中で脱皮してセミの成虫が出てきていたのです。

「セミさんは外の木で生活するから、あとで木に乗せてあげてね。」

2年生国語「夏のようす」

夏のくだものや野菜、植物の学習です。

IMG_0578.JPG IMG_0577.JPG

先生が画像で実物を見せてくれています。わかりやすいです。

4年生特別活動「お手紙」

IMG_0598.JPG IMG_0600.JPG

今年は離任式ができていません。3月末で転勤となった先生へお礼の手紙を書きました。

4年生は、前の教頭先生へ「お世話になりました。」

IMG_0579.JPG 千たけっ子の良き伝統です!

4年生すばらしい!

5年生保健「心の成長」

IMG_0602.JPG IMG_0603.JPG

友達の意見を聞いて「なるほど...」身体も心も大きく成長する一年です。

6年生は...合間の晴天を使って

IMG_0571.JPG 休み時間に

クラスでドッチビー

IMG_0617.JPG 体育の授業で

回旋リレー

バトンパスの練習です。

7月8日

昨夜から明け方の大雨で目が覚めた方も...

各地で大雨特別警報が発令されています。

IMG_0566.JPG 合間のくもりです。

夏本番に向けて虫たちも...

IMG_0570.JPG IMG_0568.JPG

               何の幼虫でしょう?

1年生の子どもがたくさん見つけ始めています。そろそろ鳴き声が聞こえてきますよ。

今日の給食は人気の「こめこカレー」

IMG_0574.JPG IMG_0567.JPG

玉ねぎは「千たけ産」です。とてもおいしいです。

4年生はプログラミングの授業です。今年度から新学習指導要領に則って教育活動を実施する中での特徴的な授業です。

IMG_0576.JPG IMG_0589.JPG

IMG_0586.JPG 

思考し先を読みながらプログラムを考えていきます。

1年生は「青空よみきかせ」

読書活動支援員と図書担当教員がそれぞれお気に入りの本を読んでいます。

IMG_0582.JPG IMG_0581.JPG

5年生体育「マット運動」

補助倒立の練習です。

IMG_0572.JPG

ようやく委員会活動の開始です。今日は6年生のみです。

IMG_0592.JPG IMG_0593.JPG

8つの委員会活動があります。委員長などの役割を決めて、2学期以降にそれぞれの委員会でできそうな活動内容を先生と一緒に考えました。6年生が学校全体のことを考えて取り組めることが何よりの大きな前進です。

IMG_0606.JPG 放送委員会

IMG_0604.JPG 栽培委員会

校務員さんが気になっていた場所の修繕をしてくれました。

IMG_0605.JPG IMG_0584.JPG

どこかわかりますか?ありがとうございます。

7月7日

七夕ですが、朝から大雨です。

IMG_0542.JPG IMG_0544.JPG

                PTA会長さんも。

IMG_0547.JPG 地域の方から

今日もいただきました。ありがとうございます。

IMG_0546.JPG すくすくと

IMG_0553.JPG IMG_0555.JPG

1年生音楽「かたつむりのうた」振付をつけて歌います。

2年生のさつまいも畑

IMG_0557.JPG 雑草抜き

一人10本抜いてね。

1年生の教室前には...

IMG_0561.JPG

今年はこんな願い事が...

IMG_0562.JPG 本当に願うばかりです。

IMG_0563.JPG こんなうれしいことも。

IMG_0551.JPG IMG_0550.JPG

6年生の教室前にも自主的に。

給食も七夕仕様で。

IMG_0565.JPG IMG_0564.JPG

にゅう麺の具材にも工夫が。

7月6日

梅雨真っ只中です。

週末の大雨で熊本県では各地で甚大な被害がでたと報道されています。

お見舞い申し上げます。

吹田でも今朝から雨脚が強いです。

IMG_0521.JPG IMG_0523.JPG

毎朝の見守り助かります。視界が悪くなる雨の日だからこそです。

ありがとうございます。

理科室裏のヘチマは順調です。

IMG_0532.JPG

6月末から吹田市における感染症にかかる「新しい生活様式」はレベル1に引き下げられました。

十分な感染症対策を講じた上で、少しずつ教育活動が戻ってきています。

4~6年生の理科の授業も理科室で行っています。

IMG_0529.JPG IMG_0533.JPG

窓は全開し、グループ活動は控えています。

掃除時間が終わると...

IMG_0535.JPG IMG_0536.JPG

ほうきや塵取りは複数名の子どもたちが使用しますので、教頭先生が各教室を回って、掃除道具入れの消毒作業をします。

英語活動も...

ペアやグループ活動はまだ控えています。全員担当の先生とのやりとりですが、大変盛り上がって活動を楽しんでいますよ。

IMG_0527.JPG

給食も一品増えています。

IMG_0534.JPG

コッペパンは個別に包装して提供します。

女子更衣室(3~6年)内の掲示です。

IMG_0500.JPG

学年別に分けていますので、密にはなっていません。

明日は...

IMG_0528.JPG

願い事が叶うといいね...

7月3日

IMG_0515.JPG 

昨日田植えをした田んぼは...

雨で潤っています。

IMG_0519.JPG 傘もきちんと。

IMG_0518.JPG 入れる場所に番号を。

4年生の工夫です。間違えがないようにしています。

3年生の図工

IMG_0516.JPG 

クレヨンで下絵を描いています。

4年生の体育

IMG_0513.JPG マット運動も開始

側方倒立回転(側転)の練習です。

手と足をつく順番で???の人も。

5年生は...

IMG_0520.JPG 書写の時間

支援学級の先生に持ってもらいながら...

IMG_0511.JPG 算数の時間

自分の一歩の歩幅を出すために実際に10歩を計測して求めています。

平均の単元です。

トイレの便器等の細かいところは、教師が放課後念入りに行っています。

IMG_0517.JPG 

感染症防止対策の一環です。

7月2日

掃除時間が始まりました。

IMG_0487.JPG IMG_0488.JPG

クラス清掃です。6年生は1年生と同じ場所をそうじします。掃除の仕方を教えながら、さすが6年生です。

6年生図工「色づくり」

IMG_0481.JPG 

一つひとつに名前がついています。

50m走のタイム測定です。

IMG_0508.JPG IMG_0507.JPG

自分のタイムに一喜一憂です。

3年生ははじめての書写です。

IMG_0510.JPG IMG_0509.JPG

習字道具や筆の使い方を学習しました。

4年生の国語「調べたことの発表」です。

IMG_0501.JPG IMG_0503.JPG

アップとルーズの映像の違いをまとめています。

5年生は田植え体験!

すいた体験活動クラブの方々のご協力です。苗も肥やしも準備していただいています。

IMG_0491.JPG IMG_0496.JPG

しっかり根付くように奥まで押し込みます。

IMG_0495.JPG IMG_0499.JPG

植えるポイントのひもを持つお手伝いも。

IMG_0506.JPG 終了。

これから水やりや雑草とりなど、秋までしっかりお世話してくださいね。

校務員さんはこんなところで...

IMG_0505.JPG 玄関前の桜の木です。

高い場所の剪定作業を数日かけてしてもらっています。

防虫効果もあります。ありがとうございます。

7月1日

今日から7月です。感染症防止対策を講じながら子どもたちが安心して学校生活が送れるようにしていきます。

朝の風景も少しずつ戻ってきています。

IMG_0477.JPG IMG_0474.JPG

IMG_0476.JPG 

一輪車や鉄棒など、運動場(正門付近でも)で遊ぶ子どもたちです。

IMG_0472.JPG 

PTA本部役員の方、毎朝ありがとうございます。

朝の会では

IMG_0480.JPG 5年生読書の時間

IMG_0478.JPG 

1年生は学校へ来たらする事(手洗いや連絡帳を出すことなど)をイラストから文章で書くようになりました。

ひらがなも習っているから、大丈夫なようです。

1,2年生は20日まで

3~6年生は31日まで授業があります。

このアーカイブについて

このページには、2020年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2020年6月です。

次のアーカイブは2020年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。