2019年8月アーカイブ

8月30日

今日も朝から雨です。

IMG_6249.JPG

そんな中...

IMG_6239.JPG

3年生の3人が自主的に挨拶に加わってくれました。

朝の時間には...

IMG_6245.JPG 来週から始まります。

IMG_6243.JPG IMG_6248.JPG

夏休みに作った力作を搬入しました。

水泳参観の折にはぜひお立ち寄りください。

下校後は...

IMG_6252.JPG IMG_6250.JPG

IMG_6251.JPG 太陽の広場です。

月1回の開催ですが、参加者が少しずつ増えています。

今日は運動場が使えませんでしたが、教室で宿題をしたり、好きな遊びを楽しんでいました。

フレンドさん、いつもありがとうございます。

8月29日

3年生、スーパーマーケット見学

桃山台にあるライフさんへ行きました。

店内や奥の倉庫も見学させていただきました。

IMG_4934.JPG IMG_4925.JPG 

丁寧に対応いただき、ありがとうございました。

IMG_6235.JPG IMG_6234.JPG 

学校に戻ってから、学んだことを班ごとにまとめて、発表しました。

IMG_6233.JPG 5年生。

学年での目標です。一人ひとりがしっかり考えました。

IMG_6236.JPG 教職員。

前校長の黒谷先生を講師にお迎えして人権研修です。

クラスで学校で大切にしたいことを学びました。

ありがとうございました。

8月28日

九州を中心とした大雨の影響なのか、吹田市も朝から...

IMG_6219.JPG IMG_6221.JPG

今日は教室で静かに過ごしてほしいものです。

図書室へも足を運びましょう。

保健室では5年生が二測定で。

IMG_6224.JPG

保健の先生による爪のお話。

水泳が終わっても運動会の練習が始まります。

1か月で3mm程度伸びるそうです。日を決めて切る習慣をつけましょうね。

IMG_6226.JPG

吹田市から歯の表彰、毎日きちんと丁寧に歯磨きをしている証拠です。

IMG_6229.JPG 

身長と体重の測定。夏休みで背が伸びた人も。

IMG_6231.JPG

校長室前のろうかに募集用紙の袋を置きましたが、早速セキュリティボックスの名前を考えてくれています。

たくさん集まっています。ありがとう!

8月27日

7月末に完成したセキュリティボックスの名前を募集します。

IMG_6206.JPG IMG_6210.JPG

昨日の始業式で子どもたちに話しました。

千たけ小学校らしい、親しみのある名前をつけてください。

教室で早速考えてくれていました。楽しみにしてください。

午後からは、千里市民センターで教育研究大会が開催されました。

会場の関係で本校からは4名の教職員で参加しました。

IMG_6213.JPG

吹田市の教育委員さんと教職員が一同に会する場です。

IMG_6216.JPG IMG_6214.JPG

講演会は大阪体育大学の高橋 明客員教授による障害者スポーツの祭典「パラリンピック」を通して障害について考える話でした。

「失ったものを数えるのではなく、残ったものを最大限生かす」

物事の捉え方や考え方を違った角度から見る大切さを学びました。

IMG_6218.JPG

学校に戻るとショコラがおいしそうに...

暑い夏も乗り越えてくれました。

警備員さんが日々世話をしてくださいました。

8月26日

夏休みが終わり、2学期のスタートです。

いろんな経験ができましたか?

大きな事故もなく、元気に登校する千たけっ子を見て安心しました。

IMG_6198.JPG 2学期も見守りお願いします。

IMG_6199.JPG 

いつもの登校風景です。

教室に荷物を置いた後は、一輪車を使う子や運動場で遊ぶ子。

IMG_6200.JPG IMG_6201.JPG

始業式です。おはようございます!元気な表情と声です。

IMG_6202.JPG

IMG_6203.JPG

毎日少しずつ頑張ったことを紹介しました。

私は「走りました!」

2学期はたくさんの行事があります。

小さな目標を決めて、頑張りましょう! 

IMG_6207.JPG

2学期の生活目標のお話です。

「すすんであいさつしよう

 しっかり聴こう

 ろうかや階段は静かに歩こう」

意識して行動してほしいです。

8月24日

南千里ラストサマーフェスティバルが南千里駅前広場で開催されました。

夏の最後を飾る地域行事です。

千たけっ子もちらほら参加している姿が見られました。

IMG_6193.JPG IMG_6192.JPG

関係者の皆様、ご苦労さまでした。

8月23日

千里みらい夢学園での教職員合同会議です。

3校の教職員によるテーマに沿った討議が活発にされました。

今年度で学園も開校して9年目です。これまでの取組の検証と今後の展望も話し合いました。

IMG_6179.JPG IMG_6187.JPG

IMG_6186.JPG IMG_6183.JPG

午後からは、大阪府教育庁主催の「生徒指導緊急校長研修」です。

府下の全小・中・高校・支援学校・義務教育学校の校長が一同に参集しました。

いじめ問題への対応に係る研修です。喫緊の課題です。

IMG_6190.JPG

8月22日

千里みらい夢学園の教職員による合同生徒指導研修会が千里市民センターで開催されました。

image2.jpeg

「いじめ問題の理解と対応」というテーマで関西外国語大学の新井教授のご講演でした。

いじめ問題においてめざすべきは「いじめゼロ」ではなく、「いじめ見逃しゼロ」である、と。

子どもたちから発せられる小さなサインにアンテナを高くすることが大切です。

image3.jpeg image1.jpeg image4.jpeg

ホール前のロビーでは、千たけ小からも選ばれた作品が掲示されていました。

防犯カメラ設置に向けて

竹見台3丁目自治会様とUR都市機構様とで協議されてきました防犯カメラ設置が、実現に向けて具体化してきています。

今日は、吹田警察南千里交番からも警察官が来て、千たけ小・竹見台中校長も同席させていただき、現地を視察しました。

IMG_6155.JPG IMG_6170.JPG

IMG_6158.JPG

千たけ小と竹見台中との間の道路にはぜひ設置を!と要望しました。

IMG_6164.JPG IMG_6176.JPG

公園の入口や死角となるスペースなど説明しながら設置場所を検討しました。

IMG_6172.JPG IMG_6171.JPG

車上荒らしや盗難なども生起しているとのことで、駐車場付近も調べました。

IMG_6160.JPG IMG_6167.JPG

竹見台3丁目付近にはすでに吹田市がカメラを3台設置しています。

ご存知ですか?

不審者事案や空き巣なども起きていることから、管理会社もカメラ設置に向けて前向きに検討していくとのことでした。

子どもたちや地域の方の安心・安全を守るためにも実現してもらいたいものです。

暑い中でしたが、関係者の皆様ご苦労さまでした。

8月20日

昨日から再開した夏休みのプールですが、雨による影響で全学年中止です。

IMG_6149.JPG IMG_6150.JPG

IMG_6154.JPG

夏休みもあと一週間です。

そろそろ2学期開始に向けて準備も。

千たけっ子のみんな、元気に過ごしていますか?

宿題は終わりそうかな...

8月19日

先週末に台風10号が西日本を縦断しました。

吹田市は大きな影響はなかったようで一安心です。

本校も警備員さんが戸締りを徹底したおかげで被害はなかったです。

IMG_6153.JPG 大丈夫です。

IMG_6152.JPG ここだけ被害が。

IMG_6151.JPG 頑丈です。

来校される皆様、くれぐれも頭上には気をつけてください。

大人の背の高さだとちょうどぶつかりますので...

8月18日

竹見地蔵盆

夏の地域行事として広く親しまれています。

IMG_6147.JPG IMG_6141.JPG

人々の善意がともす心の灯の輪をつなぎます。

IMG_6138.JPG

たけみ地蔵の紙芝居です。なぜこの地にたけみのお地蔵さんが来られたのか。

代々伝えられてきたお話です。

IMG_6146.JPG IMG_6143.JPG

おじゅずまわし

学徳成就、家内安全、交通安全をお祈りしながら大きな数珠をみんなで回します。

子どもたちも数多く参加していました。

竹見台地区の歴史を感じます。

地蔵盆運営委員会の皆様、ご苦労様でした。

8月10日

第48回竹見台納涼まつり

暑い中、朝から準備が始まり、予定通り開催されました。

地域の各諸団体から多くの出店があり、賑わいました。

IMG_6123.JPG IMG_6134.JPG

千たけ小の子どもたちも数多く参加し楽しみました。

IMG_6127.JPG IMG_6118.JPG

こちらも恒例の教職員ブース「ジャンボスマートボール」

一時期は長蛇の列となり大盛況でした。

IMG_6122.JPG

景品コーナーは保護者有志の方にお手伝いいただきました。

ありがとうございました。

IMG_6135.JPG

後半は盆踊りも。夏の風物詩ですね。

IMG_6131.JPG

お隣の桃山台地区でも納涼まつりが開催されていました。

皆様、ご苦労さまでした。

8月9日

35℃を超える真夏日です。

IMG_6106.JPG

学童の子どもたちは朝から登室です。

IMG_6112.JPG

一週間ぶりに学校周辺のゴミ拾いをしましたが...

見せることはできませんが、大量です。

「ゴミの上にゴミ。」「吸い殻の上に吸い殻。」

人間の心理なのでしょうか。残念です。

学校は子どもたちの教育の場です。側溝や道路脇も同じです。

IMG_6109.JPG IMG_6113.JPG

朝から明日の納涼祭りの櫓設営です。

大がかりです。

IMG_6115.JPG IMG_6116.JPG

学童の子どもたちは、外でセミ捕りや水遊びに夢中です。

IMG_6117.JPG

完成!明日が楽しみです。

8月8日

風の子ことり学級(学童保育)は夏休み期間中、朝から夕方まで開室しています。

今日の午前中は運動場で水遊びです。

IMG_6093.JPG IMG_6096.JPG 

大きな水鉄砲を持ってきて、水のかけ合いをしています。

IMG_6099.JPG

運動場を走り回る姿も。元気です。

IMG_6100.JPG

私も水をかけられました。気持ちいいです。

IMG_6091.JPG

田んぼは水の管理を本校の先生がしています。

IMG_6101.JPG

ショコラはこの暑さで少し疲れ気味です。

夜間の警備員さんがえさと水をやってくれています。

ありがとうございます。

8月6日

夏休み中は研修会がいろんなところで開催されています。

千たけ小の先生も指導力向上や免許状取得など自己研鑽に励んでいます。

今日は午前中、校内での研修会です。

テーマはブックカバーの取り付け方法です。

学校にある数多くの本も、このブックカバーのおかげでたくさんの子どもたちが手にしても長持ちできています。

IMG_6080.JPG

講師は本校の図書担当教員です。

IMG_6082.JPG IMG_6083.JPG

空気が入らないように丁寧に作業をします。

IMG_6085.JPG 完成!

IMG_6090.JPG

研修後は教職員向けの健康診断です。

IMG_6088.JPG IMG_6089.JPG

心身ともに健康でありたいものです。

8月5日

千里みらい夢学園の行事です。

サマースクールとして毎年開催しています。

今年も建築家協会の方や大学生のボランティアの方の協力のもと、千たけ小と桃山小の児童約40名が参加しました。

テーマは「みんなでつくろう!バンブー・ペーパー・巣パーク!」

竹見台中学校の中庭で、竹ひご(バンブー)と和紙(ペーパー)を使って、子どもたちが想像力を働かせながら、巣(空間)を作ります。

IMG_6045.JPG 開校式。学園長あいさつ。

IMG_6048.JPG グループ毎で自己紹介。

よろしくお願いします!

IMG_6052.JPG 

竹ひごを輪ゴムで結びつける方法を教えてもらっています。

IMG_6070.JPG

束ねた竹ひごをたこ糸で木にくくりつけています。

IMG_6077.JPG

床は紙を切って敷きます。

IMG_6060.JPG IMG_6061.JPG

和紙を切って竹ひごの束に張り付けるとちょっとした屋根に!

IMG_6065.JPG 

完成した巣(空間)の下でお弁当を食べました。

IMG_6072.JPG

各グループの作品を発表。ネーミングもつけました。

IMG_6075.JPG

最後に全員で記念撮影。

暑い中、関係者の皆様ありがとうございました。

8月2日

IMG_6040.JPG 盛夏です。

IMG_6042.JPG IMG_6044.JPG IMG_6043.JPG

夏の日差しをいっぱい受けています。順調です。

IMG_6035.JPG IMG_6039.JPG

前半最後のプールです。頑張って参加していますね。

後半も元気な姿を見せてください。

8月1日

近畿小学校長会協議会研究大会へ行きました。

近畿地区の校長先生が大阪国際会議場に集まっての研修会です。

テーマに沿って研究報告並びに研究討議がされました。

元毎日放送アナウンサー角淳一さんの記念講演。

なかなか興味深い話でした。

image1.jpeg image2 (1).jpeg

このアーカイブについて

このページには、2019年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2019年7月です。

次のアーカイブは2019年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。