2021年4月アーカイブ

4月30日

1年生の心臓検診1次です。

はじめに保健室の先生から説明を聞きます。

入学して1か月たちませんが、よく聞けていますよ。

IMG_4859.JPG 

IMG_4860.JPG 2人ずつです。

2次受検の場合は、後日個別に連絡します。

1年生の授業では

IMG_4881.JPG ひらがなの学習

指や身体を使って筆順から練習しますよ。

IMG_4840.JPG こちらは

職員室の入り方について

先生の話をよく聞いてしっかり言えてます。

給食当番も協力してできています。

IMG_4863.JPG 黙飲・黙食

できています。

IMG_4864.JPG 担任も

子どもたちと同じ向きで黙食しています。

担任以外の教員は、個別に部屋をわけて一人ずつ食べています。

徹底しています。

2年生は

IMG_4879.JPG おさらいです。

操作が早いのにびっくりです。

3年生

IMG_4874.JPG 見て!見て!

いろんな技ができるようになっています。

4年生

IMG_4867.JPG 一人で黙々と

千たけっ子は本当に掃除をよく頑張ります。

6年生

IMG_4872.JPG マット運動

IMG_4870.JPG 体育副読本

技の確認をしています。吹田市独自の教材です。

順調です。

IMG_4844.JPG 6年生玉ねぎ

IMG_4845.JPG 3年生ジャガイモ

まとまって下校です。

5年生は和気あいあいと!

IMG_4883.JPG

IMG_4884.JPG 

今日で4月も終わりです。

明日から連休ですが、ご家庭でゆっくりお過ごしください。

集団下校訓練(4月28日)

緊急時における集団下校です。今回はレベル2での対応をしました。

本番を想定し、メール配信後30分以内に返信をお願しました。

お仕事中の方もおられたかと思いますが、ご協力ありがとうございました。

返信率は5月学校だよりに記載していますので、ご確認ください。

事件や災害はいつ起きるかわかりません。学校から急なメール連絡が入ります。

必ず内容を確認いただき、返信していただきますようお願いします。

下校のグループは学童へ登室、帰宅する、学校待機の3つです。今回は学校待機はなしです。

まずは学童へ行く児童から移動です。

IMG_4848.JPG 顔と名前を確認

雨天のため運動場は使用できなかったので、校舎内で帰宅児童の確認

IMG_4853.JPG 学年別

IMG_4850.JPG まとまって下校

昨年度から校外班をなくし、クラス・学年毎に集約する方法に変更しました。

とてもスムーズにいけました。

定点に教職員が立哨し、見守りをします。

IMG_4857.JPG

IMG_4855.JPG IMG_4858.JPG

まとまって迅速に下校することが一番です。

保護者のの皆さま、ご協力ありがとうございました。

4月27日

昨日、教育委員会からの保護者宛て文書を配付しました。

緊急事態宣言下での教育活動は感染症対策を講じた中で実施します。

授業はできるだけ密にならないように行います。

IMG_4833.JPG 5年生算数

少人数授業です。クラスを2分割しています。

体育は走る時もマスク着用です。

IMG_4815.JPG 

5年生リレーのバトンパス練習

スポーツテストに向けて

IMG_4813.JPG ソフトボール投げの練習

2年生は

IMG_4829.JPG 長座体前屈

体の柔軟性を計ります。

IMG_4828.JPG 

記録は体育の副読本に記入します。

1年生の図工&国語

IMG_4810.JPG ひらがなの「こ」

IMG_4811.JPG 

お米を一粒ずつ画用紙に貼り付けています。

図工の作品も少しずつ仕上がっています。

IMG_4824.JPG 5年生

IMG_4808.JPG 2年生

IMG_4825.JPG ひまわり学級も

みんな落ち着いて学習しています。

学校施設について(4月26日)

感染症対策の一環で教室や廊下に換気をすることを目的に網戸を設置してもらいました。

IMG_4821.JPG IMG_4823.JPG

IMG_4820.JPG 

廊下側と教室側に対角線になるように1面ずつ

特別教室(音楽室や図書室など)にエアコン設置の工事が始まりました。

IMG_4831.JPG 南校舎に資材置き場

IMG_4832.JPG 理科室横

室内外の工事の足場です。

夏休み明け2学期からの稼働予定です。

運動場周りの草刈りをしてもらっています。

IMG_4778.JPG IMG_4779.JPG

校務員さん、毎年広い敷地をありがとうございます。

IMG_4780.JPG 残念ながら

一個落ちていました。

後片付け頑張ってね。

金曜日登校について(4月23日)

 6年生の金曜日登校スタートです。

今日は6時間目のみで開校式と校舎内の確認です。

感染症防止対策のため、残念ながら桃小とは時間差で別々に行いました。

IMG_4790.JPG 竹中の校長先生あいさつ

IMG_4791.JPG お世話になる先生の紹介

IMG_4798.JPG 体育館の壁面には

令和元年度の卒業生による記念作品です。校歌です。

専用の下足箱

IMG_4802.JPG

小学生用の教室

IMG_4805.JPG

配膳室やパンの購入場所

IMG_4804.JPG

クラス毎に確認しました。

IMG_4799.JPG

両小学校のクラス数が増えたため、今年からはそれぞれの小学校が登校する日を決めています。

1学期は5月と6月に1回ずつです。

楽しみですね。

4月22日

地域の「やまびこ会」に皆様

朝の登校見守りありがとうございます。

IMG_4756.JPG

竹中生と一緒です。小学1年生も友達と一緒に登校できていますよ。

近所の上級生が連れて来てくれている場面にも出会います。

5,6年生は校医さんによる内科検診です。

IMG_4775.JPG

IMG_4776.JPG 待っている間に

脊柱側弯症の検査をするための姿勢について

4年生はゴミ調べを発表しています。

IMG_4762.JPG ご家庭で

調べ学習についてご協力いただきました。

一週間分を丁寧に調べていますよ。

ゴミ集めが得意な3年生

IMG_4723.JPG IMG_4721.JPG

細かいところまで毎日の掃除時間で頑張っていますよ。

終了後の反省会も班ごとに、自分たちでできます。

IMG_4673.JPG IMG_4681.JPG

6年生と5年生

IMG_4768.JPG 謎の壁です。

1年生が発見です!

前にも紹介した旧南竹見台小の校舎への渡り廊下です。

今は閉鎖しています。

休み時間に校舎内を探検している1年生からいろんな質問を受けます。

興味深々です。

4月21日

校区内の公園です。立地条件にもよりますが、子どもたちの放課後の遊び方について住民の方からお電話いただきました。

IMG_4757.JPG IMG_4760.JPG

気をつけましょうね。

6年生の算数は少人数でクラスを2分割しています。

IMG_4767.JPG コースは自分で選びます。

4年生の英語活動です。

IMG_4763.JPG 寝てませんよ。

IMG_4764.JPG 

黒板の果物の絵を隠しています。

IMG_4766.JPG さて、隠れているのは?

集中しています。

1年生の体育

IMG_4769.JPG 先生や友達と 

とにかく走ることが大好きなようですよ。

3年生音楽

IMG_4771.JPG これだけ距離を確保しながら

対策を講じた中での授業です。

春ならではのメニュー登場

IMG_4773.JPG

たけのごはん、高野豆腐とふきの煮物

とても美味しいです。

IMG_4774.JPG 4限授業で下校

子どもたちにとっては嬉しい日ですね。

教職員の研修は全てリモートで実施しました。

4月20日

校庭の花も咲き始めています。

IMG_4749.JPG IMG_4750.JPG

草花の観察に最適です。

1年生の給食も2日目ですが、静かに食べていますよ。

IMG_4755.JPG 

「おいしい」と笑顔で表現してくれています。

IMG_4754.JPG 担任の先生も

子どもたちと同じ方向を向いて黙食しています。休み時間終了の音楽が変更しました。

アップテンポな曲調のせいか、少し急いで教室へ戻る子どもたちです。

IMG_4718.JPG

4年生の教室黒板

IMG_4720.JPG とても美しいです。

毎日の掃除の成果ですね。

今日の視力検査は5年生

IMG_4752.JPG 静かに待つ様子

さすが高学年です。

2階の掲示板には

IMG_4707.JPG 

3月末の修了式で話した内容です。

新年度も心掛けてほしい気持ちで引き続き掲示しています。

特にお家での遊び方は大丈夫かな?ゲームやスマホの時間は決めていますか?

4月19日

 1年生が休み時間に校内を探検しています。

突然、質問が!「3階の階段が途中で終わってるけど、なんで?」

そう、ここです。南校舎3階の踊り場です。

IMG_4713.JPG なぜでしょう?

IMG_4714.JPG 昔の名残です。

今は隣の校舎跡は多目的施設となっていますが、昔は校舎がつながっていました。

渡り廊下を結ぶ導線だったのです。

千里たけみ小を作った時に壁になりました。

「へぇ~」

休み時間には

運動場で

IMG_4725.JPG IMG_4724.JPG

担任の先生も一緒に身体を動かしています。子どもたちとコミュニケーションをうまくとっています。

中庭では

IMG_4732.JPG IMG_4731.JPG

3年生が自主的にジャガイモ畑の雑草を抜いてくれています。

IMG_4730.JPG IMG_4733.JPG

順調に育っています。玉ねぎとキャベツです。

1年生ははじめての給食です。

今日のメニューは

IMG_4736.JPG 大人気です。

なんと、今年の1年生は初日から

IMG_4737.JPG IMG_4738.JPG

多くの先生のお手伝いのもと、自分たちで配膳しました。すごいことです。

IMG_4741.JPG もちろん黙食です

先生の話をよく聞いて、しっかり食べています。

おいしい!と感想も述べていました。

6年生は

IMG_4735.JPG マスク着用ですが

50m走、隣の人と間隔を空けて走っています。

IMG_4745.JPG 視力検査

ちょっと見えにくくなっている人は眼科の受診を。

5年生は

IMG_4742.JPG 一人でも

しっかり掃除ができる子どもがたくさんいます。

今日から業者による校舎内の消毒業務が始まりました。

IMG_4748.JPG

階段の手すりやドアノブ、照明スイッチなど共用部分を毎日消毒してもらいます。

助かります。

4月16日

朝の光景です。

IMG_4683.JPG 6年生

昨年度からの引き続きで栽培委員の子どもたちが雑草を抜いてくれています。

仕事も続けています。すばらしい!

IMG_4685.JPG 登校後すぐに

1,2年生が鉄棒あそびに夢中です。

千たけ小ならではの朝の時間です。

IMG_4687.JPG 広い運動場を週1回

見回りしていると、今年は側溝にボールが一つもありません。

IMG_4688.JPG 下足前付近

ゴミもほとんど落ちていません。

子どもたちも教職員も意識している成果です。

すばらしい!!

1年生も学校生活一週間経ちました。

IMG_4693.JPG 担任の先生から

絵本の読み聞かせからスタートです。

みんな良い姿勢で聞けていますよ。

IMG_4692.JPG ひらがなの学習

粘土を使って筆順も習います。

IMG_4712.JPG 午前中で下校

今日で終了です。来週からは、お楽しみの給食が始まります。

メニューはこめこカレーですよ。

吹田市の給食は除去食も用意されています。

今日はうずらの卵を除去したメニューでした。

IMG_4715.JPG 両方検食します。

どちらも美味しいですよ。

今日は3年生の紹介

IMG_4702.JPG 理科

植物の観察です。

IMG_4700.JPG 算数

少人数の担当教室とクラスに分かれて授業です。

丁寧に学習を進めています。

IMG_4706.JPG 音楽

はじめてのリコーダー、運動場で。

お家で練習しましょうね。

6年生の教室前の廊下

IMG_4695.JPG 

子どもたちが自由に読めるように整えています。

本HPのトップページに「臨時休業の考え方について」改めて掲載しています。ご確認ください。

4月15日

大阪府における感染者が急拡大しています。心配です。

学校でも感染拡大防止対策はステージを上げています。

マスクを外す時間=給食時です。

IMG_4670.JPG 子どもたちは黙食

守っています。

IMG_4679.JPG 学級担任も

子どもたちと同じ方向を向いて食べています。

担任以外の教職員は、複数で食べることをストップして

IMG_4671.JPG 一人ずつ部屋に分かれて食べます。

放送委員会の当番も

IMG_4672.JPG 

食べていない時間はマスク着用です。

授業で細心の注意を払う音楽の時間

IMG_4678.JPG 運動場で間隔をとって

学校全体で意識を高めて教育活動を行っています。

2年生は昨年度と同じ場所の教室ですが。

IMG_4680.JPG 新聞紙を使っての窓ふき

きれいにしてくれていますよ。

4月14日

毎朝元気いっぱいの4年生です。

IMG_4675.JPG 正門近くの教室になったせいか

みんなに挨拶していますよ。

IMG_4674.JPG 門まで出てきて

声掛けしてくれています。

春を感じます。

IMG_4622.JPG

IMG_4669.JPG 職員室前も

チューリップからひまわりへ

早速発芽しています。

朝の登校時の付き添いや下校時のお迎えにご協力いただいている1年生の保護者の皆さま、ありがとうございます。

1年生も通学路は覚えましたか?

4月13日

IMG_4657.JPG 登校後の4年生

元気な挨拶と手を振ってくれています。

掃除も始まりました。

千たけっ子の素晴らしいところの一つに一人ひとりがしっかり掃除ができることです。

2年生は教室以外の場所もします。

IMG_4662.JPG

IMG_4667.JPG 

終わった後は自分たちで反省会もしますよ。

3年生は代々引き継がれる場所を今年も丁寧にします。

IMG_4659.JPG よく通る階段です。

IMG_4658.JPG こんな場所まで

IMG_4660.JPG 5年生は少ない人数でもできます。

IMG_4663.JPG さすが6年生です!

黙々と取り組んでいます。

どんなに忙しい時でもできるだけ掃除時間は見て回ります。

本当に子どもたちの頑張る姿をたくさん見ることができます。

今年も楽しみです。

4月12日

IMG_4656.JPG 登校時の光景

本校の小学1年生と竹中の中学1年生です。どちらもピカピカです。

1年生も学校生活2日目です。

学校生活でのいろんな約束事を担任から聞いています。

IMG_4610.JPG

IMG_4611.JPG 学習用具も真っ新です。

下校は全学年、時間を決めて一斉下校をします。

IMG_4618.JPG 

お時間の許す方、お迎えありがとうございます。

春休み中に西門の工事がありました。

IMG_4621.JPG IMG_4620.JPG

お隣の多目的施設をご利用の方、休日に利用されている学校開放団体の方、丁寧に門の開閉をしてください。

早く連れて帰ってあげてください。

IMG_4625.JPG 昨年度からの続きです。

4月9日

今日から早速2年生から6年生は午後からも授業です。

新しい学年での学習が始まりました。

新年度「初」がいろいろありました。

給食開始

IMG_4632.JPG IMG_4633.JPG

3年生はワゴンから手持ちで2階へ運びます。

IMG_4636.JPG 2年生は

さすがです。自分たちで配膳できますよ。

IMG_4637.JPG 食べる時は

おしゃべりなし、も徹底します。

掃除時間

IMG_4639.JPG ほうきの使い方

2年生は最初にもう一度教えてもらっています。

IMG_4641.JPG 4年生

トイレのはき掃除を丁寧にしていますよ。

身体測定5・6年生

IMG_4630.JPG 成長したね。

3月末で本校から転勤や退職で去られた先生のメッセージ動画です。

IMG_4649.JPG 感染症対策で離任式の代わりです。

IMG_4651.JPG 6年生がお礼の手紙を書いています。

IMG_4655.JPG 4年生は似顔絵も!

お世話になりました。新しい勤務校でも子どもたちのために頑張ってください。

IMG_4642.JPG iPad の移動です。

旧のクラスから自分用を持ってきます。

感染症対策として

IMG_4628.JPG IMG_4629.JPG

校務員さんが春休み中に全ての水道栓を取り換えてくれました。

操作しやすいです。

引き続き消毒作業も続けています。

IMG_4643.JPG 

学校サポースタッフによる作業です。

令和3年度もコロナ禍の中での教育活動ですが、子どもたちの成長のために教職員一同頑張ります。

始業式(4月8日)

おはようございます。

今年もよろしくお願いします。登校を見守っていただいている「やまびこ会」のみなさまです。

IMG_4570.JPG

始業式を2年ぶりに運動場で行いました。

広い運動場です。できるだけ間隔をとって2年生から6年生まで集まりました。

IMG_4576.JPG IMG_4579.JPG

この一年間頑張ってほしいことをお話しました。しっかり聞ける千たけっ子は変わりません。

担任・担当発表では、ドキドキしながら歓声をちょっとあげながら聞いています。

クラス発表も

IMG_4591.JPG 11人です。

新しい友達を迎えました。よろしくね。

緊張していたと思いますが、きちんと挨拶もできました。

昨日入学したての1年生との対面式です。

IMG_4594.JPG 前年度の児童会役員

6年生がアーチを作っています。

IMG_4596.JPG 65名の1年生

全校児童393名で令和3年度がスタートしました。

クラス発表

IMG_4607.JPG 広い運動場です

学年ごとにわかれて一斉に。一年間新しい仲間と楽しいクラスをつくりましょう。

担任は一人ひとりが居場所を感じる暖かいクラス経営に努めます。

IMG_4612.JPG 1年生の教室

真新しいランドセルがきちんと入っていますよ。

IMG_4613.JPG 担任の先生も

子どもたちもちょっと緊張気味です...

教科書の配付です。

IMG_4617.JPG IMG_4615.JPG

新しい学年の教科書です。頑張って学習しましょう!楽しみだね。

春休み中に修理してもらいました。

IMG_4571.JPG 校舎横の歩道です。

明日から給食も始まります。

令和3年度第19回入学式(4月7日)

前夜の雨が心配でしたが、晴天になりました。

IMG_4489.JPG IMG_4486.JPG

入学式です。新1年生65名を迎えました。

IMG_4491.JPG 参列者を限定しての式です。

保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。

IMG_4498.JPG IMG_4495.JPG

式の内容も縮小しました。校長挨拶と担任発表です。

各教室へ行って、担任と子どもたちと初めて過ごす時間です。

IMG_4512.JPG 1組

フレッシュです!

IMG_4504.JPG 2組

ベテランです!

一年間よろしくお願いします。

IMG_4480.JPG 

下足ホール前で記念撮影

IMG_4546.JPG 

ご入学おめでとう!千たけっ子の仲間入りです。

勉強も遊びも頑張ってね。

今年度も引き続き本校校長を務めます。千里たけみ小学校3年目です。

どうぞよろしくお願いいたします。角田

このアーカイブについて

このページには、2021年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2021年3月です。

次のアーカイブは2021年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。