6年生 全国学力学習状況調査

DSC01404.jpgDSC01408.jpgDSC01405.jpgDSC01411.jpgDSC01410.jpgDSC01407.jpgDSC01406.jpgDSC01409.jpg

今日は全国の6年生が同じテストをする日。

全国学力学習状況調査の日です。

国語45分、算数45分を行いました。

子どもたちはちょっと緊張した様子でしたが、まじめに、真剣にとりくんでいました。

結果がわかるのは2学期の初め頃です。

テストの結果から、学校としても授業改善のヒントにしています。

子どもたちにとっては問題用紙と回答用紙がわかれていることなど、小学校の普段のテストとは大きく違うことがあり、様々なテストの形式を経験するよい機会でもあったと思います。

2学期末までには結果分析をして、ホームページでお知らせする予定です。

あすは、5・6年生で大阪府の学力テストを実施します。

6年生は連続になります。明日もきっと頑張ってくれると思います。

1年生 給食が始まりました。

DSC01395.jpgDSC01391.jpgDSC01389.jpgDSC01392.jpgDSC01393.jpgDSC01390.jpgDSC01394.jpg

今日は1年生にとって初めての給食の日。

ワゴンから食器やおかずの入った入れ物をとりだして、一人一人配っていきます。

とってもスムーズに配れたようで、配膳台の上にこぼした後もなく、じょうずにできていました。

食べ始めたときに

「はじめてに給食はどうですか~?」と聞くと

「すっごくおいし~で~す!!」

と1年生からお返事が返ってきました。

1年生の最初の給食はカレーと決まっています。

これからは様々なメニューになっていきますが、たくさんの味や食材にであって、食べることを楽しんでほしいと思います。

明日も給食の用意、がんばりましょう!

モジュール学習が始まりました。

DSC01385.jpgDSC01387.jpgDSC01388.jpgDSC01382.jpgDSC01384.jpgDSC01381.jpgDSC01386.jpgDSC01383.jpg

今年度より、本校ではモジュール学習を月・火・水曜日の朝の時間を使って行うことになりました。

モジュール学習というのは、1単位時間の45分の授業を本校の場合は3つに分け、

15分ずつ3回の授業を行います。

教科は国語です。

モジュールでは15分という時間なので、集中して短時間に小さな目標に向かって学習できるメリットがあります。

この写真では漢字学習でしたが、ことばのきまりや小さな文章を書くことなどにも成果を見出せそうです。

そこで!今まで1時間目の始業に間に合うようにゆっくり目に登校してきた人は今年度からは早めに学校に登校してほしいと思っています。

授業におくれないように、早起きを。

そして、早起きするために夜は早く寝てくださいね。

1年生を迎える会

DSC01380.jpgDSC01373.jpgDSC01372.jpgDSC01375.jpgDSC01374.jpgDSC01378.jpgDSC01376.jpgDSC01377.jpgDSC01379.jpgDSC01371.jpg

離任式に続いて1年生を迎える会をおこないました。

ちょっと緊張している1年生。

2年生以上は各学年、歓迎の言葉を声を合わせて伝えました。

「これからいっぱい遊ぼうね!」

「いっぱい仲良くしましょう。」

「こまったときは、言ってね。」

優しいお兄さんお姉さんたちです。これで、千たけっこオールスターそろいました。

離任式をおこないました。

IMG_3545.jpgIMG_3550.jpgIMG_3546.jpgIMG_3547.jpgIMG_3549.jpgIMG_3548.jpg

今日は令和5年度末で千里たけみ小学校を去られた先生方とのお別れの会を体育館で行いました。

まだ、2週間もたっていないのに、とっても懐かしく、久しく感じました。

それはわたしだけでなく、千たけっこたちも同じだったようで。

先生たちお一人お一人の話を聞きながら涙する子もいました。

先生たちが愛情込めて日々接したこと。

それは子どもたちにもしっかりと伝わっていたようです。

最後にわたしから

「お別れした先生たちが一番うれしいことってなんでしょう?

それは、みんなが仲良く、これまで以上にいい学校にすること。

みんなが、様々な場面で活躍することだよ。」

と伝えました。

去った学校の子どもたちが活躍したり、去った学校がいいことで取り上げられると、本当にうれしいものです。

これから、みんなで力を合わせてがんばっていきましょうね!

4年生 算数の授業

DSC01369.jpgDSC01365.jpgDSC01366.jpgDSC01370.jpgDSC01368.jpgDSC01367.jpg

算数の授業では、問いがあった時、みんなで解き方を考えます。

まずはじめに、一人で。

つぎにお隣の人と。

そして全体で練り上げます。

この学校の子どもたちのすてきなところは、男女問わず、仲がよいこと。

こんなふうに先生から「隣の人と意見交換しよう。」

と言われると、おたがいのノートをみながら自分の考えを伝えあいます。

この繰り返しが、伝える力を鍛えることになります。

今年もみんなでがんばりなしょうね!

今日の1年生3

DSC01361.jpgDSC01363.jpgDSC01362.jpg

すこしづつ学校生活に慣れてきた1年生です。

今日はひらがなの勉強をしました。

まずは1画、2画でかけるひらがなです。

学習帳にかかれている「つ」をゆっくりなぞって練習した後、

マスの中に書きます。

「つ」から始まる言葉あつめもしました。

DSC01364.jpg

体育でお着替えした後の机です。

ちゃ~んと服がたためていますね!すばらしい~

専科の先生の授業も始まりました。

DSC01354.jpgDSC01353.jpgDSC01352.jpg

今日はお天気がいいので業間の休み時間はたくさんの子どもたちが外に出て遊んでいました。

思いっきり走ったり、ボール遊びができる広い運動場が本当にありがたいです。

そして、今日からは各クラスで専科の先生による授業もスタートしました。

DSC01358.jpgDSC01356.jpgDSC01355.jpgDSC01357.jpg

より詳しい授業を受けることで、好きな教科が増えるといいですね。

今日の1年生②

DSC01348.jpgDSC01349.jpgDSC01350.jpgDSC01351.jpg

今日の1年生は、運動場での遊びのルールを教えてもらいました。

コンクリートの上ではこけるとおおけがするので遊ばないこと。

一輪車の使い方と遊ぶ場所。

運動場の遊具のこと。などなど。

お天気が良かったので気持ちよくお散歩もできました。

DSC01359.jpgDSC01360.jpg

教室では先生が読み聞かせをしてくれました。

また、体操服のたたみかたもくわしく写真で教えてもらいました。

なかよしのおともだちも増えたみたいに見えます。

明日も待ってますよ~

給食が始まりました。

DSC01343.jpgDSC01342.jpgDSC01341.jpgDSC01339.jpgDSC01340.jpg

DSC01345.jpgDSC01346.jpgDSC01344.jpgDSC01347.jpg

長いお休みがあると給食のありがたさがわかりますね。

「久しぶりの給食楽しみ~!」と朝から子どもたちが話してくれました。

担任の先生と一緒に給食を取りに行って配膳します。

2年生も、とってもじょうずに配るようになりました。

今日は野菜たっぷりのスープとスタミナ丼。

みんな笑顔でしっかり食べていました。