1学期終業式を迎えました。

DSC02149.jpgDSC02150.jpgDSC02152.jpgDSC02153.jpgDSC02151.jpg

朝からあまりに暑いので、今日は各教室でZOOMを使って終業式をおこないました。

残念なのは千たけっこたちの顔が直接みることができないことと

校歌を聞くことができないところです。

でも、この暑さ。

体育館に400人の子どもが入ったら蒸し風呂状態です。

仕方ないですね。

終業式では私から

1自分の命は自分で守ること。(熱中症や水の事故など)

2おごったり、おごられたりは禁止。

の話をしました。

6年生からは竹見台マーケットのロゴマークの投票についてのお知らせがありました。

DSC02156.jpgDSC02155.jpgDSC02154.jpg

この3つは生活指導の先生からの話です。

元気に楽しい夏休みにするためにルールを守って安全に過ごしてほしいです。

また、2学期に元気な顔を見せてくださいね。楽しみにしています。

今日はお楽しみ会!

DSC02108.jpgDSC02107.jpg

DSC02110.jpgDSC02109.jpg

お楽しみ会を開催しているクラスから順番に撮影しました。

2年生は朝の涼しいうちに体育館でドッジボール大会。

DSC02115.jpgDSC02111.jpgDSC02116.jpgDSC02114.jpgDSC02113.jpgDSC02112.jpgDSC02118.jpgDSC02117.jpg

5年生は家庭科室で「水がきれいに見える一瞬をとらえる」をテーマに楽しい学びを。

DSC02132.jpgDSC02135.jpgDSC02131.jpgDSC02136.jpgDSC02133.jpgDSC02134.jpgDSC02137.jpg

DSC02140.jpgDSC02139.jpgDSC02138.jpg

DSC02142.jpgDSC02141.jpg

DSC02143.jpgDSC02144.jpg

DSC02146.jpgDSC02145.jpg

DSC02147.jpgDSC02148.jpg

漫才あり、手品あり、クイズあり、全体遊びもたくさん。

「毎日お楽しみ会やったらいいのに~。」と子どもたちが訴えていました。

お楽しみ会でもタブレットは大活躍。

クイズの提案や音楽などで、多用され、子どもたちは使いこなしていました。

楽しい午前中の後は、みんなで大掃除。

明日はいよいよ終業式です。

6年生から1年生へ 算数の出前授業

DSC02093.jpgDSC02092.jpgDSC02091.jpgDSC02096.jpgDSC02095.jpgDSC02094.jpg

DSC02102.jpgDSC02105.jpgDSC02103.jpgDSC02104.jpgDSC02106.jpgDSC02101.jpgDSC02097.jpgDSC02098.jpgDSC02096.jpgDSC02099.jpgDSC02100.jpg

最も深く理解するということは、「人に教えることができる」という状態なのだそうです。

今日は6年生が1年生の教室へ出向いて、算数の出前授業をしました。

その前に 夏休みの間に図書館の本がWEB上で読めるように1年生のipadを設定してくれました。

本当に頼もしい6年生です。

授業では、それぞれのグループが考えてくれたやり方で、たし算や引き算のおさらいをしてくれました。

すごろく式だったり、カード式だったり、6年生がこの日までにいろいろ用意してくれたことがよくわかりました。

優しい表情と話し方でていねいに教えてくれていました。

DSC02130.jpgDSC02128.jpgDSC02125.jpgDSC02126.jpgDSC02129.jpgDSC02127.jpgDSC02122.jpgDSC02120.jpgDSC02119.jpgDSC02123.jpgDSC02124.jpgDSC02121.jpg

3時間目は2組さんが出前授業に行きました。

どの子もていねいに親切に話してくれます。

1年生は、思いっきり甘えていました!

5年生 桃山台小学校と交流しました。

DSC02086.jpgDSC02088.jpgDSC02087.jpgDSC02083.jpgDSC02089.jpgDSC02084.jpgDSC02085.jpgDSC02090.jpg

来年度からは一緒に金曜登校で学ぶ5年生。

今日は交流会を持ちました。

DSC02081.jpgDSC02079.jpgDSC02077.jpgDSC02078.jpgDSC02075.jpgDSC02082.jpgDSC02076.jpgDSC02072.jpgDSC02073.jpgDSC02080.jpgDSC02074.jpg

社会科で「スーパーマーケットで働く人々」という学習があり、今日は桃山台にあるライフさんへ

見学に行かせてもらいました。

お忙しい中、副店長さんや部門のリーダーさんがお話に来てくださいました。

また、お店の中も見せていただき、普段は行くことができないバックヤードの見学もさせていただきました。

「お客さんからは見えないところで働いている人もたくさんいることがわかった。」

「お店の工夫がいろいろわかった。」

「お客様の声っていうのが、あるって知った。」

など、実際に足を運んでわかったことがたくさんあり、豊かな学びとなりました。

おうちでも、これからお買い物に行くときなど、学習のために子どもたちを是非連れて行ってください。

お忙しい中、子どもたちのために、貴重な体験をさせていくださったライフの皆様、ありがとうございました。

3年生 理科 動く車2 書写 毛筆

DSC02059.jpgDSC02061.jpgDSC02064.jpgDSC02062.jpgDSC02063.jpgDSC02060.jpgDSC02065.jpg

今日は体育館で ゴムの力を使って動かす車と風の力を使って動かす車で様々なミッションをおこなっていました。

中でも一番難しそうだったのは体育館の床にかかれている赤い線で囲まれた枠にちょうど止めること。

子どもたち曰く「ゴムの車の駐車」だそうです。

ちょうどいい力加減で、その枠に止まるようにします。

「前は半分まで行ったから、次はゴムを2本にしてみる!」

そうやって、グループで話し合いながら動かしていました。

DSC02070.jpgDSC02068.jpgDSC02066.jpgDSC02067.jpgDSC02071.jpgDSC02069.jpg

その次の時間は2クラスとも書写で毛筆で「二」を書いていました。

初めてで、筆を絵の具で塗るように寝かしてしまいがちです。

先生が手をもって筆に伝わる力を調整しています。

また、道具の使い方もまだ不慣れなので手や服や道具を汚さないようにドキドキです。

2学期からも毛筆の授業は続きます。

少しずつ上手になっていきましょう!

6年生 朝の読み聞かせ

DSC02057.jpgDSC02058.jpgDSC02056.jpgDSC02054.jpgDSC02055.jpg

今朝は 吹田朗読パフォーマーの会のボランティアさんによる6年生の読み聞かせがありました。

今日のお話は 芥川龍之介の「蜘蛛の糸」です。

6年1組では、題名は知っているものの、読んだことがあると手を挙げた人は1人でした。

有名なお話なので、これからもきっと心に残っていくことと思います。

5・6年生 ミニコンサートを開きました。

DSC02042.jpgDSC02040.jpgDSC02048.jpgDSC02043.jpgDSC02047.jpgDSC02044.jpgDSC02050.jpgDSC02041.jpgDSC02046.jpgDSC02049.jpgDSC02051.jpgDSC02039.jpgDSC02045.jpgDSC02052.jpgDSC02053.jpg

1学期もあと少し。

振り返りのための、ミニコンサートを高学年の子どもたちが開きました。

まだ、明日も続きます。(残り1クラス)

職員室にいる先生たちを招待してくれました。

2学期の音楽会に向けてさらに力をつけてくれることでしょう!

DSC02036.jpgDSC02037.jpgDSC02034.jpgDSC02033.jpgDSC02038.jpgDSC02035.jpg

吹田市では、いじめ予防授業をどの学校、どの学年でも行っています。

今日は市の教育委員会からも授業参観に来てくださり、授業を行いました。

オリジナルのエピソードから、子どもたちが自分だったらどうするのかを考える授業でした。

友だちが悪口を言われていたら、自分ならどうするか。

まず、本人に言う?どのタイミングで?先生に言う?本人よりも先?後?

悪口を言っている人に対して「やめよう」って言えるかな?

言えないときはどうしたらいいだろう?

冊子を使いながら、正解のない課題に挑みます。

どの子も真剣。

いじめはどんな学級にもどんな学校にも起こるといわれています。

でも、起こりにくくするには、みんなが、いじめを互いに自分事として考えること。

声をあげやすい学級風土にすることです。

それぞれが受け入れられている。クラスの居心地よさをみんなが感じられること。

そして

「自分がされていやなことは人にしない。」

立ち止まって考えてほしいことです。

1年生 生活科 どろんこ遊び

DSC02027.jpgDSC02030.jpgDSC02029.jpgDSC02031.jpgDSC02028.jpgDSC02032.jpgDSC02026.jpgDSC02025.jpgDSC02021.jpgDSC02022.jpgDSC02024.jpgDSC02023.jpg

今日は朝からとっても暑くて、それでもそよそよ風が吹いていました。

1年生では、校庭の走り幅跳びの砂場を使ってどろんこ遊びをしました。

家からバケツやざる、プリンカップやシャベルを持ってきてくれていて、それを使いながら、水も入れて、思いっきり楽しみました。

プリンカップに土をつめて、プリンにするにはどれくらいの水加減が一番いいのか。

これはやってみないとわかりません。

水をどれくらいの量注げばうまく川になるのか、すべて経験です。

みんなで協力して、トンネルをつくったり、お店屋さんをしたり、楽しい時間となりました。

そして、終わった後はお楽しみの水泳学習です。

きれいに足を洗ってプールへ向かいました。