7月1日(火)に吹田警察署のおまわりさんをお招きして、交通安全教室が開催されました。1年生は主に歩行・飛び出しの危険性につて、4年生は自転車に安全に乗るためについて教えていただきました。早い時期の場合、1年生は運動場を道路に見立てて歩行体験を行うのですが、7月ということもあり、体育館で行いました。7月1日より体育館に空調設備の使用が可能となり、涼しい中でしっかり学習できました。教職員は「涼しい!うれしい!」と感激しておりましたが、子どもたちは「確かに涼しいなあ。」といたってクールでした。
交通ルールはなぜあるのか、何のためにあるのかを一人一人が考え、自分の命はまずは自分で守れるように今後も指導していきたいと思います。