2022年11月アーカイブ

11月30日(水)図工

4年生は図工でお面を作っています。

制作中には子どもたちの様々な表情や

作品に対する思いを知ることができます。

今日は楽しそうな表情が多く見られました。

さて11月も今日で終わり、いよいよ師走です。

下校時の雨、傘を持っていない児童に

貸し出している吹二傘があります。

下足ホールに置いてあります。

 

DSC02259.JPGDSC02263.JPGDSC02261.JPGDSC02262.JPGDSC02264.JPGDSC02265.JPG

11月29日(火)個人懇談

昨日から個人懇談会が始まっています。

保護者の皆様どうぞよろしくお願いします。

下足前には落とし物を並べています。

一度見ていただき、我が子の物があれば引き取りをお願いします。

今日は雨の1日となりました。

1年生は校外学習で集めてきたどんぐりを

使っておもちゃ作りをしています。

楽しみながら作っていましたね。

5年生の理科は「ふりこ」の学習です。

「重さのちがいとふりこ1往復にかかる時間との関係」を調べていました。

ぶらんこで小さい子が乗った時と

大人が乗った時のちがいみたいなものですね。

 

DSC02255.JPGDSC02254.JPGDSC02253.JPGDSC02251.JPGDSC02252.JPGDSC02256.JPGDSC02258.JPG

11月28日(月)金曜日の続き

先週金曜日のことです。

2回目の1年生の相談会は大盛況でした。

その子にとっては切実です。

6年生も一生懸命に伝えていました。

「雲梯を2ことばしするには?」

「くり上がり計算のやりかたは?」

「速く走る方法は?」など・・・。

4年生は水道についての出前授業がありました。

汚れた水から「ブロックで沈殿⇒ろ過」を通して水が

だんだんときれいになっていく様子を

実験で確かめています。子どもたちは興味津々でした。

 

DSC02237.JPGDSC02238.JPGDSC02240.JPGDSC02241.JPGDSC02242.JPGDSC02247.JPGDSC02246.JPGDSC02245.JPGDSC02249.JPGDSC02250.JPGDSC02248.JPG

11月25日(金)同日開催

1年算数の一場面、「長さくらべ」のようすです。

どうやって比べたらいいか・・、

みんな必死になって考えています。

2年図工は靴の絵を描いています。

すごい集中力です。

3年も図工でリコーダーの絵を描いています。

すごく上手です。仕上がりが楽しみ!

さあ、27日(日)は課外サッカーの秋季大会の続き、

10月末の結果で勝ち上がることができ

次に進むことができました。

最後まであきらめずがんばった結果、

勝ち取った試合です。

PKで負けた時は「悲劇」でしたが

後日吉報が届いたのです。

まさに「悲劇」から「歓喜」に!

日本VSコスタリカと同日開催ですよ。

 

DSC02231.JPGDSC02232.JPGDSC02228.JPGDSC02227.JPGDSC02225.JPGDSC02226.JPGDSC02224.JPGDSC02223.JPG

11月24日(木)お悩み相談室

6年生が1年生の悩みを聞いて

アドバイスをするという企画です。

事の始まりは随分前に1年生がある授業の感想で

「困ったときは6年生に聞いてもらう。」という

ことが書かれていました。

勉強のことや生活のことなど、なるほどと思う内容でした。

6年生の人もしっかりと聞いて答えていましたね。

明日もあります。

 

DSC02221.JPGDSC02218.JPGDSC02219.JPGDSC02220.JPG

 

 

11月22日(火)iPadを使って

2年生の音楽「おまつりの音楽」、

デジタル教科書を使って

まずは一人ひとりが音楽を作っています。ああや、

こうやと考えながら作りました。

音がなるのでとってもわかりやすく一人で学べます。

その後友達と交流すると、自分との違いや

いろんなリズムができることに気づきます。

さて、隣のクラスを覗くと、

プログラミングの学習「九九」をしていました。

こちらも自分で作ったものを交流して楽しく学んでいました。

 

DSC02209.JPGDSC02214.JPGDSC02212.JPGDSC02213.JPGDSC02215.JPGDSC02217.JPG

11月21日(月)2つの訓練

昨日は吹二地区の防災訓練があり、自治会長さん、

各自治会の防災リーダーの方、民生委員の方など

が集まり、勉強会が行われました。

質疑応答も含め約2時間、貴重な時間になりました。

そして 今日学校では、不審者対応訓練がありました。

この訓練はもし不審者が学校に侵入したとき、

一人も怪我をすることなく、全員が安全に素早く

避難できるようにするための訓練です。

先生方も状況を想定しながら真剣に取り組んでいます。

教室も静かでした。

普段から子どもたちにもできる防犯があります。

犯罪をする人にとって最も怖いのは、「人の眼」と聞きます。

つまり、来校された方には廊下などですれ違った時、

「おはようございます」「こんにちは」と

挨拶することも防犯になります。

 

IMG_1155.jpgDSC02208.JPGDSC02207.JPGIMG_1156.jpg

修学旅行2日目

2日目のメインは姫路セントラルパーク、

楽しい時間はあっという間でしたが、

思い出がたくさんできました。

この2日間、天気にも恵まれました。

さあ、小学校生活も残り4ヶ月、

この4ヶ月をどう過ごしていくかが大切です。

お家の人と離れて過ごした修学旅行は

自分自身で考え、判断することが多かったはず、

ある意味これからの人生(生き方)を考える旅でもありました。

さあ自立・自律の旅はこれからも続きます。

 

DSC02168.JPGDSC02169.JPGDSC02171.JPGDSC02172.JPGDSC02175.JPGDSC02179.JPGDSC02181.JPGDSC02185.JPGDSC02191.JPGDSC02188.JPGDSC02189.JPGDSC02190.JPGDSC02194.JPGDSC02195.JPGDSC02196.JPGDSC02197.JPGDSC02201.JPGDSC02203.JPGDSC02205.JPG

修学旅行1日目

たくさんのことを見たり、経験したりした2日間でした。

まずは1日目、広島平和記念公園へ行き、

平和式典、碑めぐり、資料館見学、夜の平和集会など

平和学習をしっかりと行いました。

自分自身にできることは何か・・・

まずは身近なことからスタートです。

「自分さえよければいい。」という考えを捨てること。

楽しいこともいっぱい・・・入浴、お土産タイム、

夕食、サプライズイベントなど、

子どもたちの成長を感じた1日目でした。

 

DSC02110.JPGDSC02112.JPGDSC02113.JPGDSC02118.JPGDSC02119.JPGDSC02122.JPGDSC02125.JPGDSC02130.JPGDSC02133.JPGDSC02135.JPGDSC02136.JPGDSC02141.JPGDSC02140.JPGDSC02142.JPGDSC02148.JPGDSC02147.JPGDSC02154.JPGDSC02155.JPGDSC02160.JPGDSC02163.JPGDSC02165.JPGDSC02164.JPG

11月18日(金)修学旅行②

とっても気持ちの良い朝です。

星もキレイに見えます。

944FAD75-D790-4531-AECD-4E769D01B8DD.jpeg6CDE534B-1411-4B89-B244-AF2B62244334.jpeg

11月17日(木)修学旅行①

修学旅行 宿に到着です。

詳細は後日アップします。

5F0E9EA4-599B-45B8-AB45-E79F7B7DC0CC.jpegD13CA600-F75D-42F5-B689-F273560B8AF1.jpeg

11月16日(水)読み聞かせ

1~3年生は、お楽しみの読み聞かせがありました。

今日のお話は「しっぽや」、

どんなお話だったかお子さんに聞いてみてください。

そして、読み聞かせボランティアの皆様、

朝からありがとうございます。

 

DSC02099.JPGDSC02101.JPGDSC02105.JPGDSC02103.JPGDSC02104.JPGDSC02102.JPG

 

 

11月15日(火)平和集会

6年生は修学旅行が近づいてきました。

全校のみんなで折った鶴をひとつに

吹二小の代表として広島へ行き、誓ってきます。

「これからも平和を守る、絶対に!」

3年生の理科、天気の良い日しかできない実験、

夢中になってやっています。

5年生はきこえの授業、

今年も坂本先生と西村先生にお越しいただきました。

有難うございます。

子どもたちはとても真剣に聞いて学んでいました。

 

DSC02094.JPGDSC02091.JPGDSC02093.JPGIMG_1133.jpgIMG_1134.jpgDSC02097.JPGDSC02096.JPGDSC02098.JPG

11月14日(月)研究授業

4年1組で研究授業がありました。

授業が始まる前の子どもたちは、

たくさんの先生が来てとても嬉しそうな様子、

でも授業が始まると集中して取り組んでいました。

 

DSC02088.JPGDSC02089.JPG

11月11日(金)小春日和

今日も天気の良い1日でした。

3年生は校外学習でカップヌードル

ミュージアムへ行きました。

楽しい思い出ができたかな。

業間休みの雲梯は大人気です。

放課後は太陽の広場主催の

「羽根つき選手権大会」がありました。

楽しく遊んでいましたね。

 

DSC02078.JPGDSC02079.JPGDSC02082.JPGDSC02085.JPGDSC02086.JPGDSC02084.JPGDSC02083.JPG

11月10日(金)1・2年 出発!

朝からわくわく、1・2年生は校外学習で

千里南公園へ出発です!

天気もいいですね。

友達と思いきり楽しんで

最高の思い出をつくってきてね。

 

DSC02070.JPGDSC02072.JPGDSC02071.JPGDSC02074.JPGDSC02076.JPGDSC02075.JPG

 

 

11月9日(水)連合音楽会

連合音楽会に5年1組が出ました。

場所はメイシアター、本校の校区で

すぐに行けるのでラッキーです。

演奏も合唱も子どもたちは堂々と

発表していてよかったです。

 

DSC02065.JPGDSC02064.JPGDSC02066.JPGDSC02068.JPG

11月9日(水)児童集会

後期児童委員会の委員長・副委員長から

委員会の活動紹介がありました。

半年間、学校をよりよくするために

がんばってください。

 

DSC02061.JPGDSC02060.JPGDSC02059.JPGDSC02057.JPGDSC02053.JPGDSC02056.JPGDSC02058.JPGDSC02054.JPGDSC02055.JPG

11月8日(火)

5年生は阪急電車の出前授業、

将来の夢や仕事について考え中!

2年生は国語の学習、音読も視写もばっちりです。

1年生、ねんどで作ったものを私に教えてくれます。

一生懸命なところが素敵です。

 

DSC02046.JPGDSC02047.JPGDSC02048.JPGDSC02051.JPGDSC02049.JPGDSC02050.JPG

 

 

 

 

 

11月7日(月)あいさつ運動

今日はあいさつ運動の日、

先月よりもあいさつボランティアの人が増えて、

朝の正門、通用門が活気に満ち溢れていました。

月曜の朝、気持ちの良いスタートです。

 

DSC02045.JPGDSC02042.JPGDSC02043.JPG

11月6日(日)市長杯

課外バスケット男子の市長杯が北千里体育館で

ありました。

第3Qまでは接戦でした。がんばったね!

221092F7-04ED-40C7-A6F6-1806E4AA3A0A.jpeg7052DD1C-CE48-42B8-9E19-F703E310F3A3.jpeg

11月4日(金)音楽会

音楽会が終わりました。

保護者の皆様、参観ありがとうございました。

音楽の力は素晴らしいと改めて感じ

させてくれた音楽会だったと思います。

勇気、元気、パワー、感動・・・、

子どもたちからいっぱいもらいました。

真剣な表情で演奏する子どもたち、

笑顔で歌う子どもたち・・・、

いろんな表情が見られたのもよかったです。

今日は私も集中して聞きたかったので画像はとっていません。

また来週!

 

IMG_1115.jpg

11月2日(水)実るほど頭を垂れる稲穂かな

黄金色に輝いている稲穂を

子どもたちが刈っていきました。

刈った後はきちんとわらを束ねて、

最後は「稲木干し」です。

このように干すと茎のあたりに残っている栄養を

重力を使ってお米に余すことなく落としていく効果と、

風に当ててゆっくりと水分を抜くことで

甘みのあるお米になると言われています。

さて、体育館では音楽会のリハーサルが行われました。

今年は3年ぶりに斉唱や合唱をおこないます。

何より子どもたちが頑張っています。

当日が楽しみです。

 

DSC02029.JPGDSC02032.JPGDSC02031.JPGDSC02030.JPGDSC02034.JPGDSC02036.JPGDSC02035.JPGDSC02039.JPGDSC02038.JPGDSC02033.JPGDSC02037.JPG

11月1日(火)犬の日(わん、わん、わん!)

11月のスタートです。

秋から冬に変わっていく時期になりました。

学校行事では音楽会や修学旅行、校外学習などがあります。

今日は校舎に掲示されている3枚のポスターのお知らせです。

いろんなことがあります。

そして今日、4年生は「ガンバふれあい事業」で

パナソニックスタジアム吹田へ行き、

サッカー体験やミニゲーム見学など

楽しいことをいっぱい体験してきます。

 

IMG_1109.jpg

IMG_1107.jpgIMG_1108.jpgIMG_1066.jpg

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.7

このアーカイブについて

このページには、2022年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年10月です。

次のアーカイブは2022年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。