2023年1月アーカイブ

学校1日公開

参観ありがとうございました。

事情で参観ができなかった保護者の皆様には

申し訳ありませんでした。

1年、2年、3年、4年1組のマラソン大会もありました。

最近、子どもと話していると「マラソンがいやだなあ。」

という声(本音)も聞きます。

でも、マラソンの様子を見ていると、そう言っていた

子も一生懸命に走っている姿が見られます。

保護者の方の応援もあり、今日はいつも以上に

張り切って走っていたように思います。

3~4年生は「eネットキャラバン」の出前授業もありました。

「えっ、これがこんな大変なことになるの・・?」と

思ったお話もありましたね。

同時に学校評議員会も開催されました。

今日は忙しい1日でした。

 

DSC02553.JPGDSC02546.JPGDSC02552.JPGDSC02550.JPGDSC02547.JPGDSC02545.JPGDSC02548.JPGDSC02551.JPGDSC02555.JPG

1月31日(火)学校公開

今日は学校1日公開です。

ご都合のよい時間にぜひ参観にお越しください。

体育が好きな子、得意な子、

図工が好きな子、得意な子・・・、

国語、算数、など他教科も同じです。

我が子だけでなく、たくさんの子の良さや

がんばりも見つけてください。

なお、児童の安全確保のため北門(裏門)からお入りください。

警備員がいますので、必ずマイパスポートの着用をお願いします。

1月27日(金)お知らせ

先日の雪とはまた違い、今回は南岸低気圧の影響で

本当は雨ですが、寒気が残っているので雪になっています。

こういう時の雪は水分を多く含み、重たいです。

地面に落ちた時にはもうとけていることが多いですが、

畑はかすかに白くなっていました。

来週は 、校内図工展1月30日(月)~2月3日(金)

     8:30~16:30をはじめ

学校公開やマラソン大会も予定されています。

どうぞよろしくお願いします。

 

DSC02533.JPGDSC02534.JPGDSC02535.JPGDSC02536.JPG

1月26日(木)健康

今朝、某テレビ局でも紹介されていました

吹田市で取り組んでいる

「給食のかるしおメニュー」、

昨日の献立で言うと「ひじきの煮物」がそうでした。

減塩だからうす味なのかなあと思って食べると

そんなことはありません。とてもおいしかったです。

減塩の代わりにだしでうまみ引き出す

給食導入に向けて吹田市は取り組んでいます。

詳しくは以下のサイトにアクセスしてみてください。

吹田市×国循「グルメな減塩!かるしお大作戦」

https://www.city.suita.osaka.jp/kenko/1018600/1018612/1018613/1022459/index.html

さて、今日は気持ちの良い青空が広がっています。

2年生もマラソンをがんばっています。

健康な身体づくりには、

「食事」「運動」「睡眠」が大事ですね。

 

DSC02527.JPGDSC02528.JPGDSC02531.JPG

 

 

1月25日(水)ザ・セール

寒い朝ですが、

雪だるまを嬉しそうに見せてくれた子、

吹二オアシスの池が凍っているのを見つけた子・・・、

朝から楽しんでいます!

今日は児童会行事「ザ・セール」の日です。

どのお店も大賑わいです。

お店側も商品の陳列や売り方に工夫が見られます。

お客側も手持ちのお金(スイニー)に

限りがあるので考えて買っています。

店頭販売なので売り手と買い手のやりとりもあり、

コミュニケーション能力が育ちます。

本校の伝統的な行事が3年ぶりに復活しました。

 

IMG_1538.jpgIMG_1539.jpgDSC02513.JPGDSC02511.JPGDSC02509.JPGDSC02512.JPGDSC02510.JPGDSC02507.JPGDSC02515.JPGDSC02517.JPGDSC02519.JPGDSC02521.JPGDSC02520.JPGDSC02523.JPGDSC02525.JPG

 

 

1月24日(火)

今週の業間休みは「マラソン週間」となっています。

今日の割り当ては5・6年生です。(走ることができる日)

1~4年生の人は運動場の端とかで遊べます。

どれくらい跳べるかな・・・、競い合っている子も。

1年生も3時間目はマラソンをしていました。

給食時間には吹田南幼稚園の子たちが

凧揚げにやってきました。

強風で凧も勢いよくあがっていました。

 

DSC02494.JPGDSC02495.JPGDSC02498.JPGDSC02497.JPGDSC02499.JPGDSC02505.JPGDSC02504.JPG

1月23日(月)

2年生の子たちが興味津々に聞き合っています。

生まれた時の様子、名前の由来などお家の方から

聞いてきたことをグループで交流していました。

親の「愛」が伝わってきました。

今日は「ワンツースリーの日」らしいです。

人生に対してジャンプする気持ちを持とうとする日。

日付が「ワン(1)ツー(2)スリー(3)」と

読む語呂合わせから考えられたそうですが、

楽しいことには大賛成です。

 

DSC02492.JPGDSC02493.JPG

1月20日(金)大寒

今日から2月3日までは大寒と言われ、

1年の中で最も寒い時期とされています。

来週は近年でもあまりないレベルの強い寒気が

入ってきて、非常に厳しい寒さになる

という予報でています。

良い意味でこの予報が外れてほしいです。

休み時間の運動場は子どもたちでいっぱいです。

寒さに負けず、大寒を乗りきりましょう!

 

DSC02490.JPGDSC02489.JPGDSC02491.JPG

1月19日(木)

冬の朝、正門側は日が差すと立っていて暖かくなります。

影も細長くのびて面白いです。

通用門の方は建物で朝方は日が当たりません。

晴れの日は大きな違いがでます。

そんな時、子どもの「おはようございます!」

という元気な声で心が温まります。

4年生の外国語活動の様子、

学校にあるいろんな部屋の名前を

Englishで発音していました。楽しそうに・・・。

 

DSC02484.JPGDSC02485.JPGDSC02486.JPGDSC02487.JPG

1月18日(水)読み

今日は1~3年生に読み聞かせがありました。

お話は「さむがりやのねこ」、

寒いときは走ったりして体を動かすと温まりますね。

面白いお話でした。

さて、5年生の国語「想像力のスイッチを入れよう」、

とっても興味深い内容です。

今日は「はじめ」「なか」「おわり」の

3つのまとまりに分けていました。

そのように分けた理由をしっかり言えている

子が多かったです。話し合いも深まっていましたね。

 

DSC02480.JPGDSC02479.JPGDSC02482.JPGDSC02481.JPG

1月17日(火)地震避難訓練

今日は本校でも避難訓練をしました。

地震⇒津波(浸水)を想定した訓練です。

28年前に阪神・淡路大震災が起こりました。

小学校の子たちは生まれていません。

教職員の中でもこの時はまだ幼くて

記憶がない方もおられます。

ニュースを見ていると、被災された方の中には

今でも当時のまま時計が止まったままの方がおられます。

語り継がれていかなければいけない出来事です。

吹二地区は毎年11月に防災訓練が行われています。

その時の様子は毎年このブログでも紹介しています。

また見てください。

 

DSC02473.JPGDSC02474.JPGDSC02475.JPGDSC02476.JPGDSC02477.JPGDSC02478.JPG

1月16日(月)あいさつ運動

今年最初のあいさつ運動、

たくさんのあいさつボランティアの子たちも

参加して元気な吹二小の朝を迎えました。

最近、天気が今一つすっきりしませんが

子どもたちの元気な声で晴れやかな気分になります。

 

DSC02469.JPGDSC02471.JPGDSC02470.JPGDSC02472.JPG

1月13日(金)冬

体育「マラソン(全学年)」、

理科「冬の生き物の様子(4年)」、

まだまだ他にもありますが、

冬の時期に合わせた学習内容です。

日本の気候には四季があり、

行事や学習も春夏秋冬に相応しい内容です。

教師という職業は、子どもたちと共に

四季を肌で感じながらできる素敵な仕事です。

 

DSC02468.JPGDSC02467.JPGDSC02446.JPG

1月12日(木)たんぽぽ学級 南小交流

たんぽぽ学級の4~6年生の子たちが

南小の子たちと交流をしました。

はじめの挨拶や自己紹介をしっかりとできていました。

その後は、ボールを使った活動をしながら

楽しんでいました。

子どもたちが南小へ行くのも3年ぶりですね。

 

DSC02447.JPGDSC02451.JPGDSC02449.JPGDSC02452.JPGDSC02458.JPGDSC02462.JPG

1月11日(水)3学期の2日目

今日は「鏡開きの日」です。

3・4年生は、新しい漢字ドリルを開き、

3年生は「代」、4年生は「共」の字からスタートでした。

午後、3年生は来年度から始まる

クラブ活動(4~6年)の見学でした。

実際に活動を見るとおもしろそうだったり、

興味を抱いたりすることもあります。

4年生になっての楽しみの一つですね。

 

DSC02441.JPGDSC02442.JPGDSC02443.JPGDSC02445.JPG

1月10日(火)3学期のスタート

17日間の冬休み、

登校してくる子に「元気にしてた。」と声をかけると

「はい。」と返事する子が多かったです。

中には、お年玉のことやお家で過ごしたことなども

楽しそうに話してくれました。

さて、3学期始業式、転入生が3名も・・・。

嬉しいです!吹二小に仲間が増えました。

「1年の計は元旦にあり」

自分自身を成長させる1年とするためにも

ぜひ目標を立てていきましょう。

 

DSC02430.JPGDSC02433.JPGDSC02438.JPGDSC02439.JPG

1月6日(金)本年もよろしく

あけまして おめでとうございます

元日は天気も良く、初日の出を見られた方も

多かったのではないでしょうか。

皆様にとって幸多き1年になりますように

さて、三連休後の10日が始業式ですが、

今日は学校も先生方で賑わっています。

10日からの準備を始めています。

児童のみなさん、来週待っています!

 

IMG_1256.jpg

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.8

このアーカイブについて

このページには、2023年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年12月です。

次のアーカイブは2023年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。