2018年8月アーカイブ

第六中学校ブロック(六中・吹二小・吹田南小・吹田南幼)では、吹田市教育委員会が進める小中一貫教育に取り組んでいます。小学校から中学校へ子どもたちがスムーズに進んでいけるよう、小中の教職員が、目指す子ども像を共有し、子どもたちの様子について意見交流をしたり、公開授業など授業研究を一緒にすすめたり、教科の指導について意見交流をしたりして,年間を通して小中一貫教育に取り組んでいます。

8月29日(水)午後、第六中学校に3校の教職員が全員集まり,夏季合同研修会をしました。

六中ブロック研修.jpg

六中ブロック研修3.jpg

六中ブロック研修4.jpg

南小学校から「確かな学びを育む学校づくり」についての取り組みの報告の後、

大阪府教育センターより田中毅指導主事に来ていただき、

「主体的・対話的な学びを実現するために」というテーマで講話をいただきました。

教科部会2.jpg教科部会.jpg

第二部では、各教科ごとに11部会に分かれて幼小中一貫カリキュラム作りについて話し合いをしました。

2学期が始まりました!!

| コメント(0) | トラックバック(0)

37日間の夏休みが終わり、8月27日(月)から、2学期が始まりました。

まだまだ残暑厳しい中でのスタートですが、明るい元気な子どもたちの顔が学校に戻ってきました。

始業式3.jpg

2学期が1年間の中で一番長い学期です。夏の終わりから始まり冬まで続きます。

運動会・音楽会・5年生の林間学習・6年生の修学旅行と行事もたくさんあります。

2学期は、秋がメインですが、秋にはたくさんの実が実ります。

子どもたちにも,自分の実を実らせましょうと話をしました。

始業式1.jpg

2始業式.jpg

しっかり顔を上げて熱心に話を聞いてくれた子どもたちです。

始業式の後、教室で2学期の目標(自分の実)を考えていました。

しっかり目標を決め、目標達成の計画を立て頑張ってほしいと思います。

今年も連合自治会主催 納涼盆踊り大会が行われました。

吹二地区の関係諸団体がいろいろなお店を出してくださり盆踊りを盛り上げてくださいました。

たくさんの子どもたちが友達やご家族で参加し、楽しむ姿が見られました。

盆踊り3.jpg

盆踊り1.jpg

盆踊り2.jpg

こちらは吹二小 教職員によるポップコーンの出店です。

たくさんのかわいいお客さんが来てくれました。

盆踊り4.jpg

盆踊り5.jpg

今年もこんなに素敵な夏のひとときを地域の皆さんが一緒にすごすことができました。

改めて吹二地区の地域の素晴らしい地域の力を感じました。

ありがとうございました。

ブロック塀撤去工事始まる

| コメント(0) | トラックバック(0)

本校のブロック塀撤去工事が始まりました。

7月末には、西側の学級園よこのブロック塀の撤去が行われました。

ブロックを取り壊した後は、オレンジの工事用フェンスが建てられています。

ブロック塀撤去裏側.jpg

明日、4日からはピロティ・プール入り口、正門横・裏門から体育館横、プール外側のブロック塀の撤去作業が行われる予定です。

夏休みプール

| コメント(0) | トラックバック(0)

夏休みも午前中 水泳学習をしています。多くの子どもたちが参加しています。

夏休みプール大1.jpg

大プールは、1コマ目が3・4年、2コマ目が5・6年で、2学年ずつ入ります。

小プールは、1コマ目1年生、2コマ目2年生が入ります。

8月後半は順番が交代になります。

夏休みプール大3.jpg

プールの横を使っての水慣れは2学年一緒に行い、その後学年ごとにたてを使って泳ぎます。

夏休みプール大2.jpg

小プールの1年生の様子です。

顔つけ・鼻まで潜る・だるまうき・くらげうき・・頑張っています。

夏休みプール小1.jpg

夏休みプール小.jpg

夏休みプール小3.jpg

今年は、猛暑のため、途中で休憩をとり、お茶を飲みながら指導をしています。

水筒をプールサイドの影のところに置いています。

夏休みプール熱中症対策.jpg

6年生が、7月25日・26日と臨海学習に行きました。

本年度より行き先が変更となり、京丹後市網野町浜詰海岸に行き、一望館にお世話になりました。

連日の猛暑続きで心配しましたが、浜は大阪より幾分涼しく、無事すべてのプログラムを終了することができました。

開校式.jpg

開校式です。

これまでの練習の成果を生かして、この2日間を素晴らし2日間にしましょう。

みんなの意気込みの感じられる開校式でした。保護者の皆さんのたくさんのお見送りありがとうございました。

昼食1日目1.jpg

1日目昼食2.jpg

みなと悠々につき、カレーライスの昼食です。

あっという間に完食・・お替わりもしっかりしていました。

1日目水なれ1.jpg

1日目水慣れ2.jpg

いよいよ、海へ・・・

穏やかな海で最高でした。

最初はみんなで手をつないで入水・・

潜ったり、砂をつかんだり...海と仲良くなりました。

初めての隊列泳ぎ1.jpg

水慣れの後は、水泳班ごとに隊列を組んで泳ぎます。

初めての海での隊列練習でしたが、とても上手にできていました。

沖にはボートを出し、子どもたちの様子を見守ったり、励まします。

遠泳3.jpg

テントオウエン.jpg

今年は、熱中症対策で、テント・すだれを準備していきました。

休憩時間は日陰でしっかり水分をとります。

浜レク1.jpg

浜レク2.jpg

浜レク3.jpg

浜レク4.jpg

水泳学習の後は、浜でのレクレーション。

みんな必死でできるだけ高い山をつくりました。

夕食1.jpg

いっぱい頑張った後は、おいしい夕食。

元気いっぱいの6年生は、ご飯もお味噌汁もたくさんお替りしていました。

部屋レク2.jpgへやレク1.jpg

夕食後は部屋でのレクレーション。

生活班担当の教師も一緒にカードゲームを楽しみました。

2日目です。

朝食.jpg

朝ごはんです。

2日目水慣れ1.jpg

2日目隊列1.jpg

2日目はいよいよ遠泳ですが、まずは水慣れから・・

遠泳前エンジン.jpg

班ごとに遠泳の前には、円陣を組みやる気満々でスタートです。

お天気も良く波も静かで、水もとてもきれいで最高の海でした。

今日はボート2隻に加えて動力船も出してもらい、海から子どもたちを見守り励まします。

2日目遠泳1.jpg

2日目遠泳2.jpg

応援2.jpg

陸からも「エーンヤコーラ」の応援の声が響きます。

浜と海で「エンヤコーラ」の声が響きあい、みんなが一体となる素敵な時でした。

遠泳ゴールイン1.jpg

ゴールイン2.jpg

A B C D 班それぞれに目標は違いますが、どの班も全員が遠泳を最後まで泳ぎ切りました。

ゴールインの瞬間です。浜で見ていると、この瞬間の子どもたちが一番輝いています。

退所式.jpg

退所式です。

お世話になった一望館の方からお話を聞きました。

この2日間で子どもたちはとてもたくましくなりました。

また宿舎での生活も、自分たちで先のことをよく考えながら行動することができていた子どもたちです。

この臨海学習で身に着けた力をこれからの生活で生かしてほしいと思います。

このアーカイブについて

このページには、2018年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2018年7月です。

次のアーカイブは2018年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。