皆様、新年明けましておめでとうございます。
令和3年度(2021年度)もいよいよ最終の3学期が始まりました。3学期の授業日数はちょうど50日。(6年生は47日)あっという間に過ぎるこの3学期をどのように過ごしたいですか。今日の始業式では、「あと50日。今さら・・・」と後ろ向きな気持ちではなく、「あと50日。今なら・・・」という前向きな気持ちで様々なことを取り組んでいこうという話をしました。
また、ここにきて新規感染者数が増加しています。毎日の健康観察はもちろんのこと、日々の感染対策もしっかりと行っていきましょう。学校は皆さんの健康と安全を第一に考えて進めていきます。皆さん自身も日々の行動には細心の注意をはらって行動してくださいね。
☆体育館横の掲示は1月になりましたよ。

・3学期初日はこのとおり「雨」です。

☆各教室の様子です。
・新しいドリルを配ってもらいました。

・冬休みのことをみんなの前でお話ししています。

・給食週間に向けて調理員さんにお手紙を書いています。

・係を決めています。

・決まった係の掲示を作っています。

・転入生が来たので、グループですごろくをしています。

・プリントを配ったり、提出したり・・・

・友だちの冬休みの新聞を見て、感想を書いています。

・今年の抱負がもう教室の後ろに掲示されていました。

・担任の先生からのメッセージ!どうやってかいたのかな。

※3学期もまた一緒にがんばっていきましょう!!

コメントする