授業の様子(8/28)

【二測定】

年3回、学期初めに身長・体重をはかります。子どもによっては4月からぐんと伸びている子もいます。まず最初に、養護教諭から保健指導を行っています。1年生は「保健室の使い方」5年生は「緊急時の対応」について学んでいました。5年生は4年生の時に危機管理室のかたによる出前授業を行っており、重複する部分はしっかり覚えており、感心しました。

DSCN9285.jpgDSCN9274.jpgDSCN9281.jpgDSCN9279.jpg

【夏休み作品展】

夏休みに各自がテーマを決めおこなった工作や研究を低・高に分かれて展示しています。毎年力作がたくさんです。保護者の方にも公開していますので、プール公開の時と合わせてお立ち寄りください。

DSCN9293.jpgDSCN9288.jpgDSCN9292.jpgDSCN9289.jpgDSCN9291.jpg

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.4

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年8月28日 14:20に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「授業の様子(8/26)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。