吹二・ザ・セール(1/22)

子どもたちが楽しみにしている児童会行事「吹二・ザ・セール」の日を迎えました。目的はみんなで仲良く交流すること、クラスで協力すること、不要になったものを持ち寄り(3年生以上)、リユースすることです。3年生以上が各家庭で不要になったものがあれば持ち寄り、お店をだします。買い手は一人30スイニーを持って、自分や家族が使うであろう物を探しに行きます。自分はもう使わなくなったぬいぐるみでも、まだまだ低学年や人によってはとても魅力的なものになります。1スイニーから5スイニーくらいまで売り手が値段をつけて売ります。思い入れのあるものほど高い値段をつけています。商売上手な子どもたちもたくさんおり、頼もしい限りです。ぜひ、新しいところで大切に使ってもらえたらいいですね。

DSCN6538.jpgDSCN6550.jpgDSCN6536.jpgDSCN6543.jpgDSCN6517.jpgDSCN6542.jpgDSCN6532.jpgDSCN6527.jpgDSCN6526.jpgDSCN6528.jpgDSCN6491.jpgDSCN6502.jpgDSCN6484.jpgDSCN6504.jpgDSCN6487.jpgDSCN6511.jpg

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.1

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年1月22日 13:36に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「授業の様子(1/20)」です。

次のブログ記事は「授業の様子(1/23)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。