2024年3月アーカイブ

修了式(3/22)

令和5年度の締めくくり、修了式を迎えました。4月、新しい学年・新しいクラスに不安と希望を膨らませていた時から、終わりを迎えれば、あっという間のような気がします。いろんなことにチャレンジし、「スマイルを大切に、いつも相手を思いやる、虹のような明るい吹二小」をめざし活動してきまし。さらにパワーアップし、来年度100歳を迎える吹田第二小学校をよりよい学校へ高めていきましょう。

今年度も保護者・地域の皆様にはお世話になりました。今後も引き続きよろしくお願いいたします。

DSC08392.jpgDSC08391.jpgDSC08399.jpgDSC08401.jpgDSC08407.jpgDSC08408.jpgDSC08394.jpgDSC08397.jpgDSC08390.jpgDSC08381.jpgDSC08388.jpgDSC08383.jpgDSC08385.jpgDSC08376.jpg

授業の様子(3/21)

【入学式に向けて】

入学式では、新2年生がお祝いにかけつけます。そこで披露する出し物のリハーサルを行っていました。

DSC08320.jpgDSC08331.jpgDSC08327.jpgDSC08338.jpg

【お楽しみ会&そうじ】

ほぼすべての学級において、今年度のやるべき教育課程は終了しているため、今日はお楽しみ会をしているところがたくさんありました。また、次年度新しい教室を気持ちよく過ごしてもらうために掃除も行っていました。

DSC08369.jpgDSC08348.jpgDSC08359.jpgDSC08366.jpgDSC08365.jpgDSC08354.jpgDSC08358.jpg

授業の様子(3/19)

【2年生:お試し読書】

いつもは借りないジャンルの本を読むことにチャレンジしました。一人三冊まで選んで5分間だけ読むことが基本ルールです。「この話面白かった。」など読み進めると夢中になる本との出合いもあったようです。

DSC08317.jpgDSC08305.jpgDSC08312.jpgDSC08313.jpg

【3年生:習字・そろばん】

そろばんは、数字の表し方の練習です。まずは珠の数が表す数字を理解することが大事です。

DSC08286.jpgDSC08284.jpgDSC08287.jpg

3年生から毛筆も習います。とめ・はらい・おさえを意識し、復習していました。

DSC08291.jpgDSC08292.jpg

【5年生】

最上級生になった初日は、家庭科でお米の炊き方の復習をかねておにぎりづくりやお楽しみ会の演目決めなどをしていました。自分たちで考え、行動する場面がどんどん増えてきます。頼りにしてます。

DSC08304.jpgDSC08296.jpg

第99回卒業式(3/18)

いよいよ卒業式当日を迎えました。🌸㊗卒業おめでとう🌸

DSC08174.jpgDSC08185.jpg

たくさんの方から祝電をいただきました。あいがとうございます。

DSC08198.jpgDSC08205.jpgDSC08193.jpg

ひとりひとり決意の言葉を述べ、証書をもらいました。

自分を大切にし、予測困難未来を生き抜いてください!未来は無限に広がっています。

DSC08243.jpgDSC08240.jpgDSC08222.jpgDSC08214.jpgDSC08238.jpgDSC08257.jpgDSC08209.jpgDSC08216.jpgDSC08219.jpgDSC08227.jpg

5年生がつくってくれた花道を卒業生と保護者が通ります。

DSC08273.jpgDSC08264.jpgDSC08258.jpgDSC08272.jpgDSC08265.jpg

優しさと伝統のバトンを引き継いだ最上級生の5年生が片付けも担当です。最後まで笑顔で頑張ってくれました。これからもよろしく。

DSC08282.jpgDSC08278.jpg

68名の卒業生の皆さんに幸せがたくさん訪れますように。ずっと応援しています。

卒業式前日(3/15)

【最後のランドセル登校】

おそらく卒業式当日は持ってくる荷物はほとんどないのでランドセル以外の鞄で登校することでしょう。

DSC08097.jpg

【お楽しみ会】

各クラスで計画していたお楽しみ会を開催していました。

DSC08123.jpgDSC08103.jpgDSC08117.jpgDSC08112.jpgDSC08099.jpgDSC08110.jpgDSC08102.jpgDSC08115.jpg

【給食】

小学校の給食も今日で最後。給食当番も、おかわりも今のような形はおそらくないでしょう。

小学校最後の給食は、「赤飯・さわにわん・かつおのあまから」そして、セレクトデザート(シュークリーム・豆乳のパンナコッタ・ゼリーのうちから一つ選ぶ)です。6年生の卒業を祝うメニューになっています。

DSC08152.jpgDSC08158.jpgDSC08157.jpgDSC08144.jpgDSC08134.jpgDSC08137.jpgDSC08149.jpgDSC08135.jpgDSC08129.jpg

【卒業に向けて】

給食のお盆にサインを集めています。

DSC08167.jpgDSC08165.jpg

18日の卒業式を気持ちよく迎えることができるよう、4年生はそうじ・5年生は主に会場準備を担当してくれました。「他にすることはないですか?」と進んで取り組んでくれました。ありがとう。頼もしい限りです。

DSC08169.jpg

児童集会(3/13)

今年度最後の児童集会です。運動場で行う予定でしたが、天候が不順だったため、zoomを使って行いました。吹二小をすこしでも楽しく、安心して過ごせるよう一年間活動してくれました。ありがとう。今後もよろしくお願いします。

 最後に、課外バレーボール部の表彰と横断幕のデザインが決まったことの報告をしました。横断幕の完成は来年度です。お楽しみに。

DSC08090.jpgDSC08092.jpgDSC08087.jpgDSC08086.jpgDSC08096.jpg

課外クラブお別れ試合(サッカー)

今日はサッカー部対先生の試合です。今回は4対2で子どもチームの勝利です。

DSC08040.jpgDSC08076.jpgDSC08074.jpgDSC08036.jpgDSC08082.jpgDSC08059.jpg

授業の様子(3/11)

【3年生:理科】

今まで理科で磁石など学習したことをいかして、おもちゃをつくり楽しんでいました。魚釣りやシーソーなどバラエティにとんでいて、子どもの発想の豊かさに感心しました。

DSC07946.jpgDSC07948.jpgDSC07942.jpgDSC07944.jpg

【卒業に向けて】

①卒業制作~写真のフレームづくり~

 すでに完成している子もいれば、彫刻刀で彫っている子もいます。15日までには完成しないといけません。とはいえ、あせらず納得のいく作品を作ってください。

DSC07963.jpgDSC07972.jpgDSC07961.jpgDSC07957.jpg

②卒業式合同練習

今日は5・6年合同で初めて練習を行いました。交歓の呼びかけのタイミングや5年生の演奏に合わせて、入場の練習をしたりしました。

DSC08009.jpgDSC08007.jpg

③奉仕活動

6時間目は、給食台磨きや渡り廊下などの清掃、吹二オアシスや畑の整備など班に分かれて学校を少しでもきれいにする活動を行いました。お疲れ様。そしてありがとう。

DSC08023.jpgDSC08013.jpgDSC08019.jpgDSC08030.jpg

授業の様子(3/7)

【6年生】

家庭科でサンドイッチづくりをしました。はさむ具材はグループで考え、協力して作っていました。中学校へもっていくお弁当やお昼ご飯など役立てそうですね。

DSC07817.jpgDSC07811.jpgDSC07809.jpgDSC07813.jpg

【ソフトボール大会】

放課後は、有志の6年生児童と教員とで大谷選手からいただいたグローブも活用し、ソフトボールの試合を行いました。初めて打席に入る子もいたと思いますが、バットをおもいっきりふって鋭い打球をとばしてまいした。

これを機に野球に目覚める子、さらに好きになった子もいるかもしれません。久しぶりにソフトボールをしたという先生もおり、子どもたちと楽しいひとときを過ごすことができました。大谷選手ありがとうございました。

DSC07904.jpgDSC07891.jpgDSC07918.jpgDSC07921.jpgDSC07873.jpgDSC07876.jpgDSC07882.jpgDSC07862.jpgDSC07850.jpgDSC07878.jpg

6年生を送る会(3/7)

3月18日に巣立っていく6年生に、感謝とエールを込めて、各学年がお祝いの言葉や歌を送りました。

縦割り清掃班で作ったメッセージのプレゼントを1年生が代表して渡しました。最後は5年生の『威風堂々』の演奏に合わせて、花道を通って退場しました。

卒業は本当に目の前です。

DSC07799.jpgDSC07790.jpgDSC07772.jpgDSC07791.jpgDSC07784.jpgDSC07787.jpgDSC07794.jpgDSC07776.jpgDSC07749.jpgDSC07754.jpgDSC07759.jpgDSC07766.jpgDSC07745.jpgDSC07769.jpg

授業の様子(3/4)

【あいさつ運動】

今年度最後のあいさつ運動。児童会代表を中心に地域の方と一緒に一年間取り組んでくれました。

DSC07725.jpgDSC07727.jpg

【お礼の会】

引き続き、登下校の見守りや太陽の広場のフレンドさんなどをご招待し、お礼の会を実施しました。地域の方からは、「すすんで挨拶してくれるからうれしい。」「道や公園で会った時、『太広のおっちゃんや。』と覚えてくれているので、うれしくて、元気になる。」などお話をいただきました。いつも本当にありがとうございます。来年度もよろしくお願いいたします。

DSC07733.jpgDSC07728.jpgDSC07730.jpgDSC07735.jpg

【卒業式に向けて】

体育館での練習が始まりました。まずは歌や姿勢など取り組む心構えについて。厳粛で清新な気持ちになり、新しい世界へ臨む動機づけとなる式になるよう取り組んでまいります。

DSC07737.jpg

授業の様子(3/1)

あっという間にもう3月。令和5年度もあとひと月となりました。

【卒業式に向けて:5年】

来週から本格的に始まる卒業式の練習に備えて、体育館の準備を5年生が担当してくれました。シートを敷いたり椅子を運んだり、意外と重く大変な仕事なのですが、予定よりも早く終わるぐらい働いてくれました。「僕たちが、6年生になるための準備だ。」と前向きにとらえ取り組んでくれています。しっかりバトンを引き継いでくれることと期待しています。

DSC07703.jpgDSC07699.jpgDSC07694.jpgDSC07696.jpg

【外回り大掃除】

ふだんなかなかできない落ち葉や溝の掃除を全校一斉に取り組みます。年に2回予定しています。あっという間に校内がすっきりしました。お疲れ様です。

DSC07706.jpgDSC07704.jpgDSC07717.jpgDSC07714.jpgDSC07712.jpgDSC07708.jpg

【太陽の広場:おもちゃ作り】

本日はぶんぶんゴマを作っていました。思い思いの絵をかき、楽しみました。ご指導ありがとうございました。

DSC07719.jpgDSC07720.jpgDSC07718.jpgDSC07721.jpg

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.903.0

このアーカイブについて

このページには、2024年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2024年2月です。

次のアーカイブは2024年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。