【読み聞かせ:5年生】
3年生と5年生のペア学年において、読み聞かせを行いました。5年生が3年生に聞かせたい絵本を選び、練習を経て、朝の会を活用し取り組みました。緊張から早口になりがちなのですが、練習の成果が発揮され、ゆっくり丁寧に読んでいたので、聞いている3年生も引き込まれていました。3年生からは「登場人物に合わせて、に声がかわって、すごくよかった。」などの感想が聞かれました。
【国語と社会:5年生】
国語の「漢字の広場」に、都道府県すごろくがあります。ご当地の問題を子どもたちがつくり、今日は実際にすごろくを楽しんでました。『新潟県:お米をたくさん食べてパワーアップ。4マス進む」「兵庫県:野球を見すぎて振り出しに戻る」など社会や生活の中で学習したことをいかしながら問題をつくっていたので感心しました。