2023年6月アーカイブ
毎年「交通事故をなくす運動」吹田市推進協議会の御協力のもと、交通安全教育を1年(歩行)4年(自転車)で実施しています。1年生は保護者の方の御協力もいただき、正しい横断歩道の歩き方や、車が止まっていて通れないときどうするかなど安全な方法(いったん停止!右左右、斜め後ろ確認)を教えていただきました。話を聞いて「はい!」と元気に返事をしていても、いざ自分の番になるといったん停止せずに通り過ぎる子どもたちもいました。保護者のボランティアの方が丁寧に「ここで止まって確認するよ。」「歩道の右側を歩くよ。」など声をかけていただき子どもたちも気づくことができました。ありがとうございました。
【1年生】
4年生は自転車の乗り方について講習を受けました。以前は実際に自転車に乗って行う体験もありましたが、現在はおまわりさんによる交通安全講和での学習となっています。自転車に乗る際に点検するところはどこかの質問に対し、4年生の子たちは警察の方が言いたかったことすべてこたえていました。
歩道がなく、狭い道から広い道へとつながるところが多い吹二校区。自分と歩いている人の安全も守れるよう自転車のマナーを身につけてほしいものです。
【4年生】
6月9日(金)に予定していたプール開き。天候不順や気温が上がらなかったため、なかなか入れませんでした。本日の2時間目に予定していた5年生も、気温が21度と低く、入ることができませんでした。しかし、午後になり気温も上昇したことから、今年度は3年生がはじめてプールに入ることができました。
3年生は今年度から大プールでの学習が始まります。まずは小プールで水慣れをしました。そのあといよいよ大プール。はじめは怖かったかもしれませんが、そのそぶりは見せず、先生の指示をよく聞いて活動できました。
6時間目はいよいよ6年生。臨海学習に向けて「命を守る水泳」のまとめの学習に入ります。今日はクロールなど水慣れ程度でしたが、次回からのびのあるゆったり長い距離を泳ぐ練習をしていきます。
【音楽:2年生】
今年度はクラス一斉に音を楽しむことができます。2年生では「かえるの合唱」を鍵盤ハーモニカを使って練習していました。8パートに分かれ吹いていましたが、自分で決めたパートをつられずに吹いている子がたくさんいました。すごい!
【教育実習生:5年2組】
教師を目指す人が減っているとよくニュースで聞き、とても残念に思っているところです。けれども、自分の経験や思いから学校の先生になろうと努力を重ねている方もたくさんいます。今回来ている実習生は、小学生の頃から先生になりたいと思っていたそうです。昨年度からインターシップに来てくれていたので、子どもたちとも関係がよく、昨日大学の先生がお見えになった時も「先生が、大学に戻った時に困らない(子どもたちを指導していないなど思われない)ように、(大学の先生に)ちゃんとあいさつしとこう。」と声を掛け合うなど先生に協力したいという、ほほえましい光景をよく見かけました。こんな素敵な場面を体験できる教師になりませんか?まずはしっかり勉強してください。10年後、待っています!
ニジェールはどこにあるのか、どんな国かご存じですか?ニジェールで「みんなの学校プロジェクト」に参加されている方が、学校の様子や「ともに学びともに育つ」考えのもと、どのように学校生活や授業を受けているのかを見学されに来られました。
せっかくの機会でしたので、ニジェールの国の様子を紹介してほしいと依頼したところ、快くお引き受けいただきました。
6年生対象に、国の位置など地理的なこと、食文化など多岐にわたり教えていただきました。また、たくさんの質問にも答えていただきました。
お忙しい中、こちらの要望に応えていただきありがとうございました。
世界中の子どもたちの一人でも多くが学べる環境になることを願うばかりです。吹二小の子どもたちが、将来その懸け橋となる仕事に就く子もいるかもしれませんね。